Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,264件 更新日時 2025/05/05 04:09
小説家になろうリーダーアプリ - ライブラ -
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 1,490)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:35148位
情報取得日:2025/05/05
カテゴリー:エンタメ (アプリケーション)
バージョン:1.0.129
更新日:2024/12/25
開発者:EC.ltd
動作条件:6.0 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
「小説家になろう」を超快適に読むことができるアプリが登場!「なろう」を読むならライブラ!

・ライブラAIがあなたの好みに応じて毎日小説をおすすめ!
・ブックマークした小説に新着があるとプッシュ通知で見逃さない!
・ブックマークした小説にタグをつけて大量の小説を自由自在に管理!
・多彩な検索方法でお気に入りの小説を「スコップ」できます!
・どこまで読んだか一目でわかる既読履歴搭載!
・ダークモード対応!
・ユーザーの要望を即時に取り入れる爆速開発!アプリ内からアプリについての要望をガンガン送ってください!


【注意】
・本アプリは「小説家になろう」の非公式アプリとなります。アプリについてのお問い合わせはアプリ内もしくはサポートURLから当方へよろしくお願いします。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 2月末のなろうメンテ以降、目次で既読リセットが表面上されますが類似アプリでも起きるので恐らくなろう側の問題の様です。 アプリをGoogleplayに登録する条件で広告を絶対に入れないといけない規定なのでこれは諦めるしかありません。 時々広告の読み込み不良の広告で真っ黒になったり(プレイアブルADやDLページ強制移動が原因)、アプリがフリーズしたり(上下広告バナーが原因)、既読状態の読み込み不良で既読リセットが発生します。 AIオススメに既にブックマークしている作品や重複した作品ばかりがズラリと出てくるのはどうかと思うので、登録済みの物や重複作品の表示を隠すか除外出来ないでしょうか? また、ブックマークタブのフィルター機能は今のところお飾りで、全て以外しか選択肢がありません、作者別やジャンル別等のフィルタリングがあるとありがたいです。 今のところ唯一の楽しみが本アプリで読む事なので、対応をよろしくお願いします。 既読未読に限らず既読n/n総ページ数と表記して欲しいです。 4/1追記、稀にブックマークから作品を選んだら目次でアプリがフリーズします。広告でなくなろうの集計仕様変更せいかも?
    投稿者:杉山直
  • ★★☆☆☆ 無料アプリなので広告は仕方ないとして、文章を表示するだけのアプリにしてはバッテリーの消費が異常に早い。特に権限は与えていないにしても、常に通信している様なのでアプリに不正が無いか不信感を覚える。機内モードで回避する手も有るが、次のページを読むには通信が必要なので非常に煩わしい。読みかけのページに戻りやすいなどwebブラウザよりは利便性が有るものの、軽めのソシャゲと変わらないレベルでバッテリー消費するので評価はこれ以上に上げようが無い。
    投稿者:さーもんピンク
  • ★★★★★ なろうが厳しくなったのでお引越し。最後に読んだところにアクセスしてくれるので、ブラウザより断然楽。 タブ分けで、前読んでたやつ お気に入り これから読みたい の3つに分けてる。 広告消しが買い切りじゃなくてサブスクなのが残念。 広告は上より下に配置してくれると嬉しい。チカチカ動くものが目に入ると集中できない時が。ムーンも読めればなお良かった
    投稿者:K Chloe
  • ★☆☆☆☆ エラーで異常終了してしまう。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 検索後、画面に広告がドーンと表示される
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ Macアドレスから、それぞれの機器に、分かりやすく名前を登録できたらいいな
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 王道rpg、ムーンティアーズのシリーズ2作目。ストーリーの基礎設定や根幹は前作と共通しているが、世界観や登場人物は全て一新されており前作を知らなくても問題なくプレイできる。前作もクリアした印象としては、前作と比べると移動スピードが速くなり、ダンジョンもそんなに長くなくなり、難しいミッションも少なくなった。遊びやすさにおいては前作を上回っておりそれは評価できる。しかし魔法スキルのシステムが宝玉を設定することで変化するシステムになっており、レベル上げだけで習得できる訳でもなく、そこがどうも分かりにくかった。また魔法スキルを本格的に生かせるのは最後半になってからなのでそこが物足りなかった。また海を移動中に飛び出してくる魚のモンスターが絶対に逃げれず倒せないと進めないのにすぐ飛び出してくるのでものすごくイライラした。前作と比べるとプレイし安さは上がっているので誰でもプレイできる作品だと思う
    投稿者:公平川俣
  • ★★★★★ 良いゲームだった。 昔ながらの良いRPG。 ラスボスが第2形態に移行するときに、 言語設定とサウンド設定がテキストボックスに表示されるのは仕様なのかな...?
    投稿者:RiceBall Unsold
  • ★★☆☆☆ 4/6追記:空中要塞サンドラ内のザコ敵「月のしずく」が強過ぎる。一撃で此方のHPを半分以上抉ってくる。その強さの割に獲得経験値が少ないから何らかの改善は欲しい。ルキニスのセリフ枠での名前表示が「N08」「N10 」とかなったりしてるけどアレは仕様なのか?。4/18追記: ルキニスを仲間にした後に名前変更出来るがバトル等で反映されずにN10とか表記される。違和感しか無いから早急に改善して欲しい。ルキニス加入後に一部のキャラとの会話が少ないのは微妙。隠れ里のインダル関係者やメンバー間の会話で空気になってる。そう言うのが無いと仲間にした意味が薄い感じがする
    投稿者:たぶん閑人
  • ★☆☆☆☆ 「これとこれはBasicで使える」って書いてるものすら使えませんでした。広告の邪魔されてないにもできないですね。
    投稿者:A Cad
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.