Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,464件 更新日時 2025/04/27 04:12
XROUND MyTune
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 1,110)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:37430位
情報取得日:2025/04/27
カテゴリー:音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン:2.9.1
更新日:2025/03/28
開発者:XROUND Inc.
動作条件:7.0 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
XROUND MyTune(エックスラウンド・マイチューン)はXROUND製品専用のアプリです。自分好みに合わせて、サウンドをフルカスタマイズできます。

対応製品:FORGE PRO、TREK、AERO PRO、VOCA、VOCA MAX、FORGE NC、FORGE、AERO Wireless

主な機能:

アクティブノイズキャンセリング/シーン別外部音取り込み機能の設定方法:
FORGE PRO、AERO PRO、VOCA及びVOCA MAX製品における、「アクティブノイズキャンセリング」「シーン別外部音取り込み」設定はMyTuneアプリより行えます。ノイズキャンセル強度と取り込む環境音量を自由に設定出来ます。

TailorID(テーラーアイディー):
この機能を使用することで、各周波数のサウンドに対する左右耳の感度を測定し、XROUND独自のAIシステムによって補正を加え、最適されたサウンドプロフィールを作成します。(全製品に対応)

カウントダウンタイマー:
アプリで好きな時間を設定しておけば、イヤホンをタップするだけでカウントダウンがスタート。毎回デバイスを取り出して時間を確認するストレスから解放されます。(FORGE PRO、TREK、FORGE NC/FORGEに対応)

イコライザー調整:
ジャンルに合わせ6種類の初期設定を用意するほか、7 バンドのイコライザーで好みの音声を調整できます。さらに自分で調整したイコライザーを2個まで保存できるスペースも用意しています。(全製品対応)

操作設定変更:
左右両耳にあるタッチパネルの操作設定を変更することができます。

サイドトーン機能切り替え:
通話時自分の声が聞える「サイドトーン」と呼ばれる機能で、イヤホンでの通話時に感じる閉塞感と通話時の声量を抑えられ、長時間の利用でも快適です。

ファームウェアアップデート:
XROUND 製品は、MyTuneアプリでファームウェアの更新を行います。いつも安定した最新の状態で使用可能です。

音楽 / ゲーミングモード切り替え:
モードの切り替えはイヤホン本体だけでなく、アプリからも操作できます。ゲーミングモードオンの状態で低遅延効果「XROUND Low Latency?」が起動し、「音ズレゼロ」に近いゲームサウンド体験が楽しめます

サラウンドオン / オフ:
アプリで独自のサラウンドアルゴリズム「XROUND Lite?」のオン / オフができ、OFF / Level 1 / Level 2 の三段階に調整できます。(FORGE PRO、TREK, VOCA, VOCA MAX, AERO Wirelessのみ対応)

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ イヤホンとケースのバッテリー残量が正確に表示されません。イヤホンのバッテリーは切れているのに、このアプリではイヤホンのバッテリー残量は満タンと表示され、何故かケースのバッテリー残量が切れそうな表示がされます。もちろん、アプリの再インストール、イヤホンとケースの初期化は試しました。アプリのバグが原因としか考えられず、またバッテリー切れなものを満タンと真逆に表示するのはややこし過ぎます。よって最低評価です。
    投稿者:パトリオット
  • ★★★☆☆ 非常に音は良いのですが… ブルーツウスの関係か? 途切れ途切れにブツブツと音が途切れます… 例えて言えば、傷が有るレコード板をレコードプレイヤーで聞いている感じです… 当方、ギャラクシーゼットフリップ4使用しています。 改善の余地は無いでしょうか? 音が良いだけにとても残念です! それともヘッドホンが不良なんでしょうか… アプリも全て最新に更新しています。 回答お待ちしております…
    投稿者:yoshi227
  • ★★☆☆☆ まずはじめに。今回FORGE NCを購入したのですが、イヤホンそのものには満足しています。 プライベートでも使うし仕事でも使おうと思っているのですが、仕事のときは両耳塞ぐことができないのでモノラル使用をします。なのでL/Rどちらも操作を同じにしたいのですが、例えばL側のダブルタップに音量大をセットしたあとR側のダブルタップに音量大をセットすると、R側が音量大になり、L側はもともとR側にセットされていた操作になってしまいます。(操作が入れ替わる) モノラル使用できるようになっているのだから操作はどちらの耳にも同じ設定ができるようにしていただきたいです。
    投稿者:Kay_J.
  • ★★★★☆ 10月4日レビュー ◎?良い点は既存のGifアニメ編集の際に詳細に調整出来る ?動画からGifに変換する際に動作がレビュー出来て調整出来る(他のアプリは、その場でレビュー出来なく完成後に確認) ★悪い点は動画切り取りで動画の前後しか調整出来なく切り取りの用途が限られる。動画を切り取り中間を調整し合成機能を希望したい。
    投稿者:松原隆
  • ★☆☆☆☆ GIF編集のためにインストールしたが「書き出し中」の画面で0%から進まず、戻るボタンでも戻れなかった。90゜回転も一コマずつやらなければならなかった上に、こういうことで作業が無駄になり腹立たしい。当然ながら☆1。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ GIF編集後、一切保存できなくなりました。 なん十回やっても編集したものが保存されたためしがありません。 どうして保存できなくしたんでしょうか? 失望しました。アンインストールします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 秒針のあるアナログ時計の壁紙が便利で使っていましたが、更新したら今まで使っていた時計や設定が消えてしまいました 再度設定しようとしたら、変な…と言うか個性的過ぎて使いにくそうな時計の…色違いばかり。 しかも他の時計はどうかと何かしらタップすれば毎度5秒間の強制広告。 残念ですが、今までありがとうございました。
    投稿者:まにゃ
  • ★★★★★ カスタマイズできて便利です デフォルトで入っている時計はデジタルしか選べず、アナログでかつ秒針のあるものをウィジェット表示したくてインストールしました。 時計の背景色や針の色文字のスタイルまでカスタマイズできて、ホーム画面に統一感がでて、最高です! カスタマイズには、短い動画の視聴が必要ですが、無料なら許容範囲です
    投稿者:_ i
  • ★★★★★ 時刻を一瞬で把握できるアナログ時計を画面いっぱいに表示できるのは、大きな強みです。腕時計がよく見えない暗い所で時間を知りたい時は、スマホの電源ボタンを短く押すだけで済み、便利この上なし。
    投稿者:佐藤昭
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=eyalin.mydevicedetailsheb&rdid=eyalin.mydevicedetailsheb&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥100〜¥370/アイテム
    投稿者:4.2
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.