Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
Auralux: 星座
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 68,400)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:3438位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ストラテジー (ゲーム)
バージョン:1.0.0.6
更新日:2016/10/16
開発者:War Drum Studios
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
Auralux: Constellationsは、BGMのリズムに合わせて鼓動するゆったりとした優雅な感覚や簡単に覚えやすい操作性、およびシンプルかつ鮮やかなグラフィックを特徴とします。リラックスしながらも冷静に頭を働かせるゲームで、経験豊富なRTSファンをも魅了します。

すべての選択に意味があり、勝利へとつながる唯一の道は、賢い戦略です。これこそが究極のリアルタイムストラテジーです。

- 従来のAuralux ゲームプレイに、かつてない150のレベルや何十もの新展開を追加
- 大画面でプレイしてAndroid TVの全機能をお楽しみください!
- Google Playゲームで最大4名までの惑星間のオンライン対戦が可能。
- ブラックホール、超新星やワームホールが登場する新モードや新マップ。
- Native 4Kへのサポートの提供、ユニット数の増加、およびNVIDIA Shield プレイヤー向けのマルチプレイヤーマップを2枚無料配信。


Auralux にはリアルタイムストラテジーゲームの醍醐味がしっかり備わっている。シンプル、かつ優雅。スロー、かつ面白くてたまらない。−Kotaku

Auraluxは輝かしい成功例だ。素晴らしく洗練されたリアルタイムストラテジー作品であることは間違いない。−The A.V. Club

最新のゲームには、ブラックホール、ガンマ線バーストや公転する惑星など、非常に興味深いメカニクスが登場する。誰にとっても何か楽しめる要素がある。−Techgage

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 数年前に全クリ(オール超新星)しましたが、たまに無性にやりたくなるw。 現在オンラインはできないので、そこはご留意を。 他の方のレビューを見て不思議に思ったので追記しますが、運ゲーではありません。 自分が購入した時点(2017年)ではオンラインが既にサービス終了していたので、シングルプレイの話だと思いますが。 このゲームは失敗を重ね、攻略法を見出して行く試行錯誤が必要です。 難易度ハード等、高レベルのステージになってくると。 基本それ以下(イージー、ノーマル)の難易度より完全フェアな条件か、自分不利な条件のステージになってきます。 チーミングうんぬん仰ってる方がいらっしゃいますが。 その覆せる絶妙な不利条件を、試行錯誤し攻略法を編み出し突破して行く(行ける)のがこのゲームの醍醐味です。 それが解れば、何度同じステージをプレイしても100%クリアできますし。 そこに運要素は皆無です。 (これが分からないとそもそもクリアできない筈なんですが|´-`)チラッ)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 時間毎に光(兵隊?)が生まれます。光がある程度たまると選択肢が生まれます。 ?自分の星を成長させるか、 ?他の星を取りに行くか。 光を移動させるのは簡単です。 ドラッグで動かしたい光を囲んで選択→目的の場所(成長させたい星)をクリックするだけです。 自分の星を成長させると、光が生まれる速度が上がり、星を防衛する力が増します。 他の星を取ることが出来ると、元々の星と新しく取った星と2つで光を生産出来ます。 でも取ったばかりの星は小さく、他の星からの攻めに弱いです。 近くに自分の星があれば、攻められても光の応援をすぐに呼べます。 星の配置によっては、生まれた星の一団を一旦何もない空間に集合させてから、一気に一番奥にある星を攻める事が有効だったりします。 私はキャラクターが好みに合わないといくら楽しくてもゲームに入り込めない質なので、星や光がキレイなこのゲームはとても落ち着いてできます。光の粒ひとつひとつが生き物に見えます。 ですので最後にあと一つ星を取ったら終わるとなるとちょっと可哀想な気分になったりします。 ある程度やって満足しても、しばらくするとまたインストールしてやってしまいます。
    投稿者:ふう
  • ★☆☆☆☆ 「運じゃないw」とか言う人間に問うけど、チーミング行為はどう説明するの?開始から間もなく複数の敵陣から同時攻撃を受け続けて壊滅した場合は?答えられないよね?単純な足し算と引き算も分からない連中か、開発陣か或いは余程このアプリに思い入れのあるユーザーが強がっているとしか思えんのだが(笑) 当アプリは敵側のAIにある程度組み込まれてるのかは定かではないが、試合の局面で2対1みたいなチーミングが発生して試合運びが困難になる場面が非常に目立つ。勿論その逆もあり、敵同士が勝手に潰し合うこともあるが、要は試行錯誤して熟考しても早々に潰されたり、適当な脳筋プレイが刺さることもある。その時点で戦略性より運要素が勝っているのは このゲームシステムからして誰がどう見ても明白なので、ただの運ゲームと評価されてもしょうがない気もする。当アプリのジャンルは頭脳ゲームとして区分されてますが、私も頭脳より運が勝るゲームとしか思えないので評価は1です。一言でつまらん。楽しいと感じてる人を避難するつもりはないが、戦略性が乏しいので楽しくはない(一応最後まではやってるので、適当なことは言ってないです)。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ ストーリー、世界観、キャラデザ共にとても好みでした。ただ、前作よりか課金要素が強くなったなぁと感じました。仕方ないのかもしれませんが……。それから広告ですが、ゲーム画面下に広告を出すのは邪魔で仕方ないです。全体的にクオリティが高いと感じましたが、こういった細かい事の修正も考えて欲しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 前作からかなり進化してキャラもかなり動き、表情もかなり豊かになったので面白いのですが。ストーリーから直接尋問にはいろうとすると前に必ずアプリが落ちてライフを消費してしまいます。一覧に戻ってからだと大丈夫でしたが、アンストをして再度試してみましたが、同じくダメでした。端末の問題かどうかはわかりませんが、どうにかならないでしょうか?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ プレイしました!まだ途中ですが楽しいです!絵、ストーリー、推理、裁判、すべていいと思います!ライフは少し少ないように感じますが無課金でここまで出来ているので全然気にならないです!!あとは広告ですね…横画面になったからなのか大きな広告が出て見づらくなってしまっています。元々この仕様なんでしょうか?もし小さく出来るのであればしてほしいです。我儘で申し訳ないですが検討お願いします。長文失礼しました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ はじめたばかりで、まだ良く分かりませんが?スマホ画面での操縦やミサイル撃つタイミングが‥いまいち分からない事とオンラインでゲームしていると相手の戦闘機はレベルが違い過ぎるのか?すぐにやられます! 戦闘機ゲームは初心者です!戦艦ゲームの方は良くやりますがもう少しやってみてどんな感じなのかを知ると分かって来ると思います! 課金無しでゲームをしていきます。ゲームに課金はしたくないので? いつ(飽きるのか)分からないのです。 PS4のエースコンバット7で慣れている事もありまして違和感を感じます。 コントローラーが使えれば良いのですけどね〜
    投稿者:鶴岡“black.rose”厚司
  • ★★★★★ このゲームは最高です! 飛行機の値段は高いですが、 最小の飛行機でも結構強いし 課金要素もあるけれど課金しなくても 楽しめます!ランクもあったり ミサイルとかも買えますし 操縦事態難しいですが、ミサイルを 避けるのが結構難しいです! 今までしたゲームの中で1番だと思います! みなささんにもやって欲しいゲームです! 是非やってみてください!
    投稿者:鹿野都
  • ★★★★★ とてもおもしろくて楽しい。操縦の問題も設定でリアルっぽくできている。ミサイルのボタンが小さいと聞くがプレイしている感じ気にならない。課金の広告は多いが楽しいから気にならない。飛行隊という制度もプレイヤー間の交流があり非常に面白い。運営さん、(k広告と接続の切断以外)ありがとう〜
    投稿者:石井千尋
  • ★★★★☆ ちゃんと努力をすればもらえるアプリ でもプレイしているのにログインボーナスが途切れる事があるのでどうにかして欲しい
    投稿者:ゼロスロスト
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.