Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
enHack
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 38)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:8132位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:2.0.4
更新日:2023/09/04
開発者:Topic Maker
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
■特徴
●自然言語処理テクノロジーを使った効率的な学習が可能
enHackは自然言語処理テクノロジーを使い、「精読」「多読」「リスニング」「音読」が効率的に学習できます。

▼精読
・enHackはコンテンツの全英文を構文解析しています。
・センテンスの述語動詞はもちろん、SVOCといったセンテンス内での各単語の役割、単語と単語の係り受けまで表示します。
・主節、従属節、単語と単語の関係などをツリー表示し、視覚的に英文構造を捉えやすく提示しています。
・英文の構文(かたまり)単位で読んでいけるように、適切な間隔で区切るスラッシュリーディング機能が搭載されています。
・センテンス内に含まれる一つ一つの単語もタップ一つで意味を表示します。構文解析から品詞も特定されているので、より簡単に適切な意味を探せます。
・気に入った記事は完全に構造を理解して精読することができます。


▼多読
・enHackは毎日更新される英文ニュース、プレゼンテーションからスピーチ・朗読といったYoutubeコンテンツなどを、多彩なカテゴリから読むことができます。
・それぞれのコンテンツは、単語の頻出度やセンテンスに含まれる節の数などから、記事の難易度レベルが算出されています。
・自分のレベルに合わせた記事を選択することが、とても簡単です。
・構文解析機能を利用して、どんどん読み進めていきましょう!

▼リスニング
・すべての英文や各単語、辞書内の例文などは、高品質な読み上げ音声を再生します。
・音声はスピード調整も可能で、日本人が苦手な子音の発音や破裂音に至るまで、丁寧に聞くことができます。
・スラッシュで区切られた状態で再生すると、分割して読み上げてくれます。分割されることで、テキストを追いながらリスニングする余裕が生まれ、頭に残り理解しやすくなります。
・分割読み上げを聞いた後に、通常のセンテンス読み上げを聞くと、それまで聞こえなかった英文がよく聞き取れるようになります。
・何度も聞き流すことで、ヒアリング力・リスニング力を飛躍的に向上させることができます!

▼音読
・読み上げた後のブランク時間に、リピーティングを行うことができます。
・このリピーティング機能では音声認識機能を使用することが可能です。
・発音がシステムに正しく認識されたか、確かめながら音読できるので、ゲーム感覚で飽きずに進めることができます。
・センテンスを分割したリピーティングもできるので、短いかたまりごとに音読していくことが可能です。
・スピード調整が可能なお手本音声の後に、セルフチェックが可能な音読。正しく発声できるようになるまで、何度も音読しましょう!

●知りたい英文を構文解析
・教科書や普段読んでいるサイトでわからない英文があったときは、解析サービス(Parser)を利用しましょう。
・知りたい英文をフォームに入力すると、構文解析してくれます。
・SVOCや単語の意味など、enHackのコンテンツと同様に、英文の構造の提示が可能です。
・解析した英文は、保存して何度も見返すことができます。
・また共有も可能です。友だちにも、先生なら生徒にも、わかりにくい英文を説明するときに利用しましょう!

●読んだ記事の履歴機能
・Historyでは読んだ記事を記録しておくことができます。
・また閲覧回数も表示されるので、精読の記録に便利です。
・一度に読み切れない記事を、後日再開するときにも履歴機能を活用しましょう。

■こんな人にオススメ
英語を学習したい、英文を読みたい人すべてにおすすめできるアプリです。
●大学受験を控えた高校生
●TOEIC、TOEFLなどの資格試験を控えた大学生や社会人
●英文をどんどん読みたいすべての日本人

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ とても良いアプリですが、いくつか改善希望があります。 ?読むスピード 遅くしかできないのが残念です。 1.25倍とか1.5倍とか、出来れば2倍くらいまでのスピード調整が欲しいです。 ?リピーティング 録音が始まるタイミングに合わせるのが難しく、しかも時間が短いのでなかなかすべての文章を読み切ることができません。 自分でボタンを押して始めて、ボタンを押して読み終わるようにしたいです。 これらが改善されれば星5なんですが…
    投稿者:LEO F
  • ★★★★★ 機能の多様性がすごい。例えばSVOC分解のページだけで、SVOC分解はもちろん、虫眼鏡マークで文のルート(どの単語がどの単語にかかってるなど)、単語タップで詳しい解説やGoogle翻訳へのリンク、再生マークで音読、左上のアイコンタップでシャドーイング設定(また更に速度や繰り返し回数などの細かな設定ができる)への変更、またその文のレベル(難しさ)等ができる。中でも1番はシャドーイングがアプリで出来ることに感動した。 アプリ内で英語のニュースが随時更新されているのだが、サブクエストっぽく、ニュースを1日いくつ読む or 観る(もちろん自分に合わせて回数設定可能)というのがあり、やればご褒美があるわけではなく、けれど反対にやらなければ何か罰があるわけでもない。モチベーションが高い時にだけやればいいのだと、心に余裕が持てる。 シンプルなデザインで、分かりやすい操作。決して他アプリのように、強く使用を促さないところが気に入りました。 強いて言うならば、本に物語文を追加してほしい。外国のファンタジーなど読んでみたい。
    投稿者:白田
  • ★★★★★ 英語学習者が求めている機能をたくさん詰め込んだアプリです。 とても使いやすいです。 ですが、(androidバージョン10の場合)アプリを起動する度にログインしないといけなくなっています。それは面倒くさいと思いました。あと、個人的にはどの単語が主語、動詞、目的語、補語なのか分かりやすくしてほしいと思いました。具体的にはsvocの記号をそれぞれ違う色にして該当する品詞の単語に下線を引いてほしいです。 素敵なアプリを開発していただきありがとうございます!
    投稿者:王子田渉
  • ★☆☆☆☆ フォルダ内の画像が反映されたり、されなかったりする。急に端末の初期設定に戻ったりする。
    投稿者:nao_ snow_9
  • ★★★★★ Great
    投稿者:L?m H?ng Translation
  • ★☆☆☆☆ 遠いところのお店が出て来たりコンビニチラシも乗っておらず、何よりもシュフー本家アプリより掲載されているチラシが遥かに少ないのは何故でしょうか…。食品系のチラシしか必要としていない為、こちらの方が使いやすいかと思いきや、本家アプリでお気に入りにしているお店の半分以下しか載っていない上に本家に無いチラシがある訳でもないので、私的には本家アプリを使っていれば良い状態でこちらのアプリは使い物になりませんでした…。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ シュフー本家(?)でも近所のスーパー・ドラッグストアのチラシの半分も載っていないが、こちらは更に半分以下でもはや実用にならない。 「シュフー本家の掲載数でようやく常用になり、たまに載っていない店の為に渋々他社アプリを開く」というスタイルを余儀なくされているので、よく見る食品に絞ったバージョンに主軸置き換えを期待したのだが…。チラシアプリ業界が掲載を取り合っているのか半端に分割されて、結果どれもイマイチ使えないとしか言えない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ イトーヨーカドーとみらいコープのチラシが見られんのって良いと思ってんけんども♪
    投稿者:田中レイヴン
  • ★★☆☆☆ 他の方も書かれてますが、まずアプリの不具合ではと思う事象で問い合わせしても反応が全くありませんでした。不具合なのかどうかもわからない状態で何日か使用しているといつの間にか使えるようになってました。以前使用してたスマートウォッチのアプリでは不具合はほぼなかったので残念です。直近で不具合なのかと思うことは運動しても記録の一覧は真っ白の項目ばっかり。一つ選ぶと運動した日と距離は出るが、後はたくさんの意味不明なマークがあるだけ。多分マークの横に測定値が入るのかなとは思うが何もなし。グラフも出るがそれもまた意味不明。スマートウォッチは気に入ってるがこのアプリでなかったらもっと良かったと思うくらい。次にスマートウォッチ買う時はこのアプリのは選ばないかな。でもスマートウォッチ使えてるから☆2に。
    投稿者:亀田宜知
  • ★★☆☆☆ 着信音だけなぜか、携帯で自分で設定した着信音が鳴らない。メールやその他の通知音はちゃんと変更(ダウンロード)した音が鳴るのに。電話の着信だけウォッチの方は元々内蔵されている音が鳴り、携帯からは自分で設定した音が流れるということになっている。(両方音ありにした場合) 個別に着信音を変えているので改善してほしい。ウォッチの問題かとも思ったが、同じアプリを使うウォッチを3個持っていて、すべてがこういう状態。それ以外は他のウォッチアプリよりは優れていると思う。
    投稿者:Y
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.