Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
カブリ君は退治屋です:放置系RPG
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 17,100)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:2971位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:1.10.44
更新日:2024/06/17
開発者:Super Planet
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
妖怪が世界を脅かす、この時代。
世直しの退治屋カブリという男がいた。
ある日、彼は妖怪に体を奪われ、
悲痛にも醜いカラスの姿に…

本来の姿を取り戻すため、退治屋カブリ君の旅が始まる!
果たしてカブリ君は、妖怪を封印し、人間に戻れるのか…!?
「妖怪よ、この術式で封印してやる!!」

- 退治屋カブリ君の修行日記 -
?--------------------------------------------------

■ 今こそ戦え!退治アドベンチャー!!
うじゃうじゃと襲い掛かる妖怪たちと自動放置戦闘!
シュシュッ!お札で術を解放せよ!

■ 獲得せよ!奥義の術式!!
炎/水/闇などの7種類の属性を持つ術式を習得しよう。
強化してダメージ&ド派手な戦闘を体感せよ!

■ 鍛錬せよ!最強の退治屋へ!!
強くなりたいなら?精霊に打ち勝ち、昇級するのみ!
個性豊かなおとぼけコスチュームも獲得必須!

■ 攻略せよ!ボスダンジョン!!
蝶のように舞い、蜂のように刺す!自由自在のコントロール。
あの世と地獄のボス妖怪を懲らしめろ!

■ 成長せよ!高速アップグレードコンテンツ!!
神獣:神霊さまにお参りして、4種の神獣からパワーをGETするべし!
討伐:一撃狩りで妖怪たちをまとめ討ち!
装備:偉大な退治屋の剣を手に入れよう!

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 協力プレイでもなくただの放置ゲー。 ○○体討伐のクエスト中にダンジョンに入ったらカウントが0体になってしまうのはなぜでしょうか?いつダンジョンに入ったらいいのかタイミングが掴めません。 サーバーのコミュニケーションで「ください」をいちいち「下さい」にしないといけない、文字を打とうとするとキーボードが消えて文字が打ちにくい。 以上のことを踏まえてこれからのことも考え、またバージョンアップなどしてくれると助かります。
    投稿者:ほたる
  • ★★★☆☆ ゲームは、面白いとおもいますが、操作していると、何故か、うごきが遅く、確認ボタンを、押す時、なかなか、反応しない、賭け無料動画終了後、いきなりGoogleストアに、ポップアップして、タイトルに戻り、賭けが出来ない、 挙げ句の果てには、フリーズ及びバクが、それがなければ星5です。メンテナンスしてもら得ると、ありがたいです。何回も繰り返し、されればアンスト検討させてもらいます。長文ですが、よろしくお願いします。
    投稿者:tatu mukaici
  • ★★★★☆ カラスに転生した退治屋が妖怪を退治する放置ゲーム。オートでありながら、キャラを手動操作する事が出来る。雑魚はオート任せでいけるかもだが、ボスの時は手動操作で攻撃を回避しないと辛いかも。コンテンツも豊富だけど、時間も掛からないので、苦痛ではない。ガチャに使うアイテムも頻繁に配布・デイリー報酬等で入手出来るので、ガチ勢じゃないユーザーも、それなりに回せる。私見だか永久型の課金アイテムも、1つ1つは高額ではないと思う。コスチュームがあるのは地味に個人的に◎。不具合対応は早いし、ちゃんとユーザーに対して報告もしてくれるのは◎。ちゃんと対応しない運営が大半だけど、これは見習うべき。プレゼントの配布も多い方だと思うので、これも非常に嬉しい。サービスも始まったばかりで、不具合も出てるけど、運営の姿勢には好感が持てるので、今後への期待も込めて★4。 カラス好き…はあまり居ないかもだが、興味が沸いた方は、やってみてはどうだろうか。
    投稿者:ryo katsurazaki
  • ★★★★★ 普通に神ゲーやと個人的に思うぜ。 ただやっぱりありきたり的な部分があるから、飽きやすいかなと思うんだぜ。単純な作業ゲーになってる時もあるぜ…。 でも自分のキャラを成長させていったり、難関なステージをクリアした時はめっちゃ嬉しいだぜ。 最近出たばかりだからコンテンツは少さには目を瞑ろうぜ? 進めていくと、最後らへんは特に飽きやすいので注意なんだぜ。でも飽き性な私でも結構ハマっちゃってるのでやって損は無いかな〜?と思うぜ。
    投稿者:ゆっくり魔理沙
  • ★★☆☆☆ 良いところ悪いところはあります。 良いところは成長した時にダメージで成長を実感できる、面倒な事を考えずにプレイできる。 悪いところはステージ間の敵がどれだけ進めても同じパターン、放置時間外に何もすることが無い、魔昌石のみを各コンテンツで大量に使用させているのに放置中のドロップ率や量が非常に少ないため無言の課金誘導みたいなのを受けているように感じる、また課金しても魔昌石の獲得は少ない 以上の理由から飽きやすく、何をしてるのかわからなくなった為、アンストします。 ちなみに悪い点はまだまだありますが皆さん仰ってるので割愛します。
    投稿者:りだるく
  • ★★★☆☆ クリッカー系かと思ったけど違いました。放置系の楽しさって、プレイしてなくてもコインがたまるなりレベルが上がるなりして、次ゲームする時に成長した実感が得られるところ、面倒なレベル上げは放置でOKってところだと思うんですよ。このゲームは、メインのはずのプレイ中すらほぼ放置……目的って、敵を倒すことじゃないの?ただミッションクリア報酬受け取ること?面白みのないガチャをオートで回すこと?ワンパターンしかないキャラのモーションを眺めること?敵を倒すためにゲームをしてるのにそこにプレイ性がないのってどうなのかな。タップでもダメージ与えられるとか、スキルはプレイヤーが押さないと発動しないとか、その程度の操作があってもいいと思う。
    投稿者:かぼちゃ
  • ★☆☆☆☆ 今日ログインしたらデータが全て消えていた。課金しなくても普通に遊べる。いつデータが吹っ飛ぶかわからないので、課金はしないことをオススメ。あと、このゲームに激似の先発ゲーム(料理マージ系)があるので同じ会社かと思ったら違うみたい。表示等のシステム丸パクリで笑った。
    投稿者:kei tsuno
  • ★☆☆☆☆ 配られたカードが探索と戦闘の両方で共有される。これによって通常なら弱い不要なカード、それが重要になるのが実によく出来ている。特に難しい所は無くてゲーマーには物足りないと思うが、逆にその簡単さが気楽に遊べて良い。このゲームはなかなか面白いが、キャラクターのバランスがいまいちなのが惜しい。キャラクターの上位を手にしたら、下位を使う意味が無くなってしまう。せめて下位と上位でスキルは違っていて欲しかった。※評価を修正。以前★3で評価しましたが★2に下げます。何故ならば、遊べば遊ぶほど粗が出て来てしまいます。以下指摘。宝箱の無意味なシャッフル演出。パートナーの確率の回復が当てにならないから結局、回復カードや%回復に頼らざるを得ない。敵もミスするのでカウンターが無駄になる、チャージしていたら目も当てられない。キャラクターが少なすぎる。そして、キャラクターの表情の差分の線を消してないというのが、一番酷いです。あれではキャラクターを見て楽しむ事が出来ません。キャラクターがゲームの売りではないのですか?。※★を更に1に修正します。ダンジョンや広告、課金で石が入手出来ますが、入手した石が反映されません。
    投稿者:右と左
  • ★★★★★ すごろく+RPG+カードゲーム。これだけ書くと複雑に見えるが、意外にシンプルで遊びやすく、ハマれるゲームでした。無課金でも十分楽しめる作りになっています。ソシャゲに疲れたあなたに。惜しむらくは周回のテンポの悪さ。プレゼントを集めたり、仲間を増やすのにはそれなりに時間が掛かります。かわいい子ほど手が掛かる、とでも言いましょうか。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ カードの強さが攻撃と移動に兼用されているローグライクなカードバトルRPG。4人のプレイヤーキャラ、パートナー(仲間)になるモン娘がいっぱい出てくる。・戦闘で勝つ度にステータスupを引けるから、戦闘した分だけ攻略に有利になる。数字の小さいカードは戦闘では外れだけど、ダンジョン移動の歩数調整に重宝する。普通なら不要とされがちな弱いカードが上手く活用されている。・ローグライクだから主人公は獲得スキルを毎回リセットされるが、パートナーはレベルupを引き継ぎするので楽だった。敵が必殺技を出す前のターンにセリフを入れていたり(カウンターチャンス)とゲーム難易度は比較的優しいと感じた。・ダンジョンに入る前にブースターを選択するのだが、そこに並ぶものと所持しているものが違うように見える。例えば、10の剣がなくて10の盾が2種あったので表示バグ?かな。
    投稿者:supa moro
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.