Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
ミスティックダイアリー (Full)
価格: 399円
market評価: 3.5
(評価数: 98)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:33520位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:1.0.11
更新日:2022/08/25
開発者:SunRay Games SR
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
愛する家族が突然消えてしまうほど怖いことはない…


だが、兄貴の行方が突如としてわからなくなってしまった…


ビクトリア時代の魔術師であるキミは、魔力を持つミスティックダイアリーの力を借りて兄貴を探す旅へと出かけることに。


待ち受ける数々のミニゲームやパズルを解きながら手がかりを見つけ、突然姿を消してしまった兄の謎を解明するのだ!


☆☆☆☆☆ お楽しみ ☆☆☆☆☆


? 隠されたアイテムを探そう
? 魅惑のマジカル・アドベンチャー
? 楽しさ満載のミニゲームが複数
? 消えた兄の謎を解き明かそう!


■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ このシリーズをセールだったので1〜3迄遣って見ましたがモノ探しの場面では捜し難かった上にナゼか書いてないアイテム迄探さなきゃならなくて最初意味分かんなかったし文字は小さくて読めないし他にも何かと遣りづらい所が多くてプレイする側への配慮が全くナイなぁ〜と、感じた!ストーリーも大して面白く無かった!セールだったから購入したけど正規の値段だったら絶対返金して遣らなかったと思う!もぅ少しプレイする側の事も考えて創って欲しいかな!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 2マス四方の爆弾があると展開が増えて楽しいのに、ないので残念。後はとてもハマりやすく難しすぎず良い。
    投稿者:里枝藤井
  • ★★★★★ とてもクリア出来たので凄かったね。 またレベル1000以上クリア出来る事が目標です。
    投稿者:松原千春
  • ★★★☆☆ パズルを四隅合わせるとアイテムになったら良かったです。
    投稿者:桜うさぎ
  • ★☆☆☆☆ 私には向かないのかなと。 他をパクるのはまあ、この手のゲームだとありふれた話なので無視するとして、長くなるにつれて画面が引きの絵になればもっと面白いのにとか、いろいろ思うことがあるにはあるんですが、1番言いたいのは広告の閉じるボタンの当たり判定、狭すぎませんかね。 閉じようとタップしてもGooglePrayが開く。広告もそれなりの頻度で表示されるのに、これは些か以上にストレスです。 まあ、悪い意味で、ですが、このメーカーらしいゲームでした。 もうこれをプレイすることは無いでしょう。
    投稿者:毎熊龍造
  • ★☆☆☆☆ 楽しいには楽しいけれど広告が多すぎる。しかも広告を終わった後にリトライ出来なくなるようなバグが起きる。操作も反応しない時がある。つまり、このゲームは楽しいけれど広告と操作性でストレスが溜まります(個人的意見)もうこのゲームはやることはないですね。
    投稿者:まめ
  • ★★★★★ 有名な類似ゲームもありますが、比べるとこちらはかなり狭くなっていて、その分難易度が上がります。また、その狭さを利用した戦いかたもできるので、断然面白いです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 今の所飽きない。他のスマホゲームと併用しているが。通勤電車やバスの時間が退屈なので。ちょうど良いゲーム。初心者向けだと思う。オッサンでゲーム音痴の僕が一押しします。戦車以外にも新メカを出してほしいなぁ。装甲騎兵ボトムズやダグラムのように。歩く系。それかコレの縦バージョン。自機を透明にして。細かいシュミレーション系は嫌い。 そんなゲームはオッサンには向かない。よろしく〜
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 最近使える戦車が増えてきて楽しくなってきたけどクラシック敵戦車が多くなると画面移動がいきなり速くなったりして敵との距離感が困難で集中砲火くらいデットあとログボーナスが毎日来てる筈なのに途中で強制的に途切れる事も多々ある
    投稿者:紅雀鴉
  • ★★★☆☆ ゲーム自体は面白い。ただ、強化用の素材が全て専用のもので、ドロップやガチャ次第。。。折角強い機体を手に入れてもなかなか強化出来ない。コインもなかなか貯まらない。どの機体にも使えるパーツとかで、もう少し強化しやすくして欲しい。ま、課金しろと言われたらそれまでだけど。
    投稿者:志賀隆幸
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.