Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
Pusher 3D
価格: 無料
market評価: 2.9
(評価数: 23,400)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:4360位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:ミニゲーム (ゲーム)
バージョン:1.9.1
更新日:2023/03/02
開発者:VOODOO
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
最後までプッシュして勝ちましょう!
どこまで行けるかな?

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 敵のレベルがバラバラで勝てるかどうかは基本運ゲー。戦略的な要素は希薄。バトル中に広告が入りキャラが配置したいレーンからズレる。敵味方がレーン上に多いと位置がズレる事がある。50ステージほど進んだがギミックなどに変化がなく単調。結論、そもそも面白い要素が皆無。機内モードでやってる人は楽しいと思ってやれてるんですかね。楽しいと思えるなら開発に広告収入くらいはペイしてやれよと思うが…
    投稿者:t t
  • ★☆☆☆☆ まあ好み分かれると思うけど、確かに機内モードだと広告は出ない。けど、そもそもなんでプレイする度にわざわざ機内モードにしないといけないの?ってのはある。まあこういう系のゲームはゲームの面白さ云々より、いかに広告を見せるかに全力だからしゃあないとは思うけど、広告の量多すぎるから、そりゃ批判来るよって感じだーね。
    投稿者:kazuto KAMENRIDER
  • ★★☆☆☆ 広告回避のため機内モードで。はじめは面白いと思ったけど、相手が弱すぎて深く考えずに勝てます。暇つぶしには良いけどすぐに飽きました。
    投稿者:ななし
  • ★★★★★ 締め切りをスマホに表示するアプリとして、個人的には最適です。ウイジェットがあり、日付が設定しやすく、UIが使いやすいものを探していました。シンプルで余計な機能がないことや、すぐに予定を追加できること、細かい操作周りでもストレスが少ないことがおすすめです。
    投稿者:響音カゲ
  • ★★★★★ 使いやすい
    投稿者:Takuya Sugiyama
  • ★★★★☆ 投稿するとチャットボットのようなお褒めの言葉が届く。そうすると幻想でも少し嬉しい。 Androidが音が悪いという意見があるが、自分の声が悪いように聞こえる。 そして、安いイヤホンではだめなのだと気付き、少しお高めのを購入するも、やはり声が悪いことに再度気付かされる。 課金なし、ファミリーお誘いも全てスルーし、気が向いた時に利用している。 意外と言ってはなんだが、通常のカラオケにない曲もあるのは喜ばしいことである。 たまに歌詞が違ったり、歌詞と曲がずれているものを除いては概ね満足している。 求めるものがあるとするなら、チャットボットでの褒め方のレパートリーを増やして欲しいことくらいか。
    投稿者:赤さん
  • ★★★★☆ 4ヶ月使ってみて改めての感想。  結構楽しい。採点性能適当すぎるし下手な人率かなり高いけどその分上下関係なく遊べるし無料でこれだけ遊べるのは良いと思う。 ポケカラは純粋に通りすがりの人がそれなりに歌唱力評価してくれる良さがあるし音源がいいから自分聞き用の録音にいいと思う。 スタメはガツガツしてなくてコミュニティの中に入りやすいしマイナーな曲たくさんあるから良いと思う。 つねづね思うのはポケカラはPC加工で上手い人演出してる人も多いからスタメの方がフェアだとは思う。 けど採点機能が残念すぎてランキング上位当てにならないのがちょっと残念。 botの存在もある意味アクセントになるから悪いことばかりじゃないかも。
    投稿者:てーたんlove
  • ★★★★★ 全体的に使いやすそうなのですが、外部音声がノイズしか録音できません。他のカラオケアプリも録音できるのとできないのがあるので、自分の環境のせいかな。(2018年7月)   2020年3月28日 久しぶりに再インストールしてみました。↑先のレビュー時と同じ端末ですが、イヤフォンをつけても外部録音ができるようになっていました。(たまに失敗して無音のことあるけど) 録音後に聴き返すと内部音声と外部音声がズレていますが、外部音声だけ速度を変えたりできるようになったのでほぼ問題なくなりました。録音時にキーを変えられたり、内部音声と外部音声のボリュームを調整できるのもかなりありがたいです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.