Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
クロノ・トリガー (アップグレード版)
価格: 1,600円
market評価: 4.1
(評価数: 18,700)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:6640位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:2.1.3
更新日:2023/06/15
開発者:SQUARE ENIX Co.,Ltd.
動作条件:/m/012yh1 以上
サイズ:??




■ 概要
不朽の名作『クロノ・トリガー』がアップグレードされて再登場!
忘れられた過去へ、はるかなる未来へ、そして時の最果てへ…。
星の命を救うための大冒険が、幕を開ける。

■説明
「ドラゴンクエスト」の堀井雄二氏、「ドラゴンボール」の鳥山明氏、「ファイナルファンタジー」の開発スタッフによるドリームプロジェクトから生まれた名作RPGです。
「現代」「中世」「未来」「原始」「古代」と、あらゆる時代を駆け巡りながらストーリーが展開します。

操作性はもちろん、グラフィックやサウンドもリニューアルし、より楽しく快適なプレイを実現。
ゲームパッドでのプレイにも対応!
さらに、リメイク版からの追加ダンジョン「次元のゆがみ」「竜の聖域」も収録。
本作は『クロノ・トリガー』の決定版となるタイトルです。

■物語
ガルディア王国建国1000年のお祭りでにぎわう「リーネ広場」の一角。
主人公の少年「クロノ」はひょんなことから「マール」と名乗る一人の少女と出会う。
一緒にお祭りを回ることになった二人はクロノの幼馴染「ルッカ」が発明した物質転送マシン「テレポッド」を見物することに。
しかしテレポッドは暴走し、好奇心から実験台となったマールは次元の穴に消えてしまう。
マールが残したペンダントを手に、次元の穴へと彼女を追いかけるクロノが辿り着いた先は400年前の世界だった…。

■特徴
・アクティブタイムバトルVer2
戦闘中は常に時間が流れ、キャラクターのゲージが満タンになるとコマンド入力が可能になります。
敵の位置も刻々と変化しますので、状況に合わせた行動を選択しましょう。

・連携技
戦闘では各キャラクターの特殊能力や魔法といった「わざ」を使用できます。
さらに、キャラクター同士の技を組み合わせた「2人技」「3人技」の連携技も50種類以上が使えます!

・追加ダンジョン
入るたびに形が変化するダンジョン「次元のゆがみ」と、様々なクエストをクリアしていく特別なダンジョン「竜の聖域」がプレイ可能!

・グラフィックとサウンド
原作の雰囲気はそのままに、グラフィックはより美しくリニューアル。高解像度にも対応しました。
サウンドはコンポーザー・光田康典氏の監修のもと、全曲を再収録しました。

・快適な操作性
よりプレイしやすく操作性を一新。
タッチ操作はもちろん、ゲームパッドでも快適にプレイできます。

・オートセーブ
セーブポイントでの「セーブ」やメニューからの「ちゅうだん」のほか、マップ移動時には自動でセーブがされます。
クラウドセーブにも対応しています。

公式サイト https://www.jp.square-enix.com/chronotrigger/

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ ストーリーが濃厚で面白い!ただやり込み要素も含め、2週目以降ありきのゲームなので、メインストーリー自体は短かかったです。それでもじゅうぶん楽しめましたし、初回は感動しました!---操作性はイマイチ。2週目でやっと慣れてきました。スマホでプレイする人は少し注意が必要かもです。星は操作性の改善を希望する、という意味で満点にはしませんでした。それを抜けば群を抜いて満点レベルの神ゲーだと思います!
    投稿者:MkII Cats
  • ★★★★☆ 内容は言わずもがな面白い。特にボスとの戦闘。弱点を見つけて対処しないと普通にやられる。リカバリーできないアイテムやイベントの取りこぼしがあるのも好き。エンディングも10パターン以上も用意されているのも楽しい。 ただ、やはり操作性は最悪。これは仕方ないと割り切れないなら購入は控えるべき。操作性も縛りプレイの一種として捉えたほうがいいかもしれない。
    投稿者:xxx xxx
  • ★★★★☆ 全体的には良かったです。 クラウドセーブのお陰でメインとサブのスマホ両方でプレイしやすかったのと、アップデートでボス戦等のBGMが途中で途切れなくなったのは良かったです。 ただ、アップデートによりHPとATBバーがキャラの下に表示されるようになりましたが、キャラや敵に重なったりして見辛くなることがあるため、以前の表示と選択できるようにしてほしいと思いました。 また、機種の性能によるものなのか、OPの映像(アニメーションでない方)と音楽がズレる(先に映像が終わる)ので、原作のように一緒に終わるようにして頂きたいです。 個人的なものとして、「戦い2」のBGMを終盤での通常戦闘曲に選択できるようにしていただきたいです。
    投稿者:hiro e
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.