Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランドRETRO
価格: 1,500円
market評価: 4.6
(評価数: 494)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:1632位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.0.1
更新日:2023/07/03
開発者:SQUARE ENIX Co.,Ltd.
動作条件:/m/012yh1 以上
サイズ:??




■ 概要
特別セール実施中!
2024年6月2日(日)まで、通常価格1,900円のところ1,500円となっています!

Apple Tier 12/9 (1900/1500)
Google税抜き価格 1728/1364
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』のオリジナル版がスマートフォンで蘇る! 1998年に発売されたDQMシリーズの一作目を、懐かしい画面と音で遊べます!

※アプリは完全落とし切りですので、ダウンロード後の追加課金はありません。


************************

【本作の特徴】

◆ストーリー

主人公の少年テリーは、何者かに連れ去られた姉のミレーユを探すため、「タイジュの国」と呼ばれる未知なる世界に足を踏み入れることに。優勝者の夢を叶えるという強き者たちの祭典「星降りの大会」の存在を知った少年テリーは、モンスターマスターとして大会への出場を決意する。

果たして、幼き姉弟は再び会えるのか―――。


◆基本システム

タイジュの国からつながる異世界ダンジョンに出現するモンスターたちを仲間にして、パーティに加えましょう。仲間になったモンスターは戦闘を繰り返すことでレベルアップし、どんどん強くなっていきます。

さらに、モンスター同士を“配合”することで、新たなモンスターが誕生します。配合で生まれるモンスターの種類は両親によって決まり、組み合わせ次第では魔王のような強力なモンスターも…!? 様々な配合パターンを試して、強力なモンスターを仲間にしましょう!

本作はオリジナル版を再現しており、シンプルなシステムと懐かしいドット画面、そして当時の8bit音源と、“レトロ”なプレイを楽しむことができます。


◆カスタマイズ機能

ゲーム設定メニューから、ボタンまわりのデザインやゲーム画面の色味などを変更することができます。また、オリジナル版よりも少し速く移動できるモードも搭載しています。自分の好きな設定にカスタマイズしてプレイをお楽しみください。


※本作で仲間にできるモンスターはオリジナル版『DQM テリーのワンダーランド』に準拠しています。『DQM テリーのワンダーランドSP』などのタイトルとは異なります。

※本作には、通信対戦機能および通信お見合い機能は搭載されておりません。



************************

【推奨端末】

Android 5.0以上
※一部機種には対応しておりません。
※推奨端末以外の場合、メモリ不足等による強制終了など予期せぬ不具合が発生する可能性があります。また、推奨端末以外でのサポートなどは致しかねますので予めご了承ください。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ ゲームバランスがとてもよくできていて、最後まで楽しめました。歴代のボス戦がギリギリの戦いで、BGMもあいまってとても熱かったです! 個人的にはもうひとつの最新版よりもこちらのほうが面白かったですが、通信対戦がないのが致命的ですね。モンスターじいさんを倒すと一気に冷めがきます。昔のように通信対戦があれば、さらにキャラクターの育成を楽しめるのに、非常に勿体ない作品です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 懐かしいですね。当時は幼く、配合を上手くこなせなかったので、今やり直しているような感覚です。 周りにやってる人もいなかったので、通信で行う機能が無いことには不便を感じていませんが、レビューを拝見するとよほど楽しいシステムだったみたいですね。少し憧れます。私のスマホがかなり大きく、カバーも含めたらほとんどGBCのサイズ感なのでそこまで…という感じではありますが、十字キーの操作がいまひとつなのと、やはり横画面でGBA風のほうがやりやすいかなと思ったので★-1です。
    投稿者:C T
  • ★★★☆☆ 忠実にリメイクされていて当時遊んでいた思い出がよみがえります。 移動速度が改善されているのは好印象。 改善してほしい点としては 他の方も言われているとおり、操作性に問題があり、思った方向に進めないことがあり、それでエンカウントするなどイライラします。 なぜシンプルな十字キー操作にしないのか。 意味不明です。これが一番大きい。 あと、モンスターズといえば、通信対戦。 せっかく育てたモンスター。他人と戦わせてみたかったですね
    投稿者:OGAくん
  • ★★★★☆ 普通に暇潰しにもちょうどいいしやり込み要素もあって自分的にはめちゃくちゃ楽しいしアニメ化されていないところもフルボイスで聞けるのももよきだし登場人物一人一人にサイドストーリーがあるのがすごすぎるこれだったらまだ星5なんだけど…少し悪い点を言わせて貰うとキャラ育成に結構な時間が掛かるし途中からプレイヤーレベルが全く上がらなくなりストーリーの敵に対して星3キャラでも正直フェス限のキャラやたまにあるコラボでつよつよのキャラ(最近で言えば緒方カンナとか)がいないとストーリーを進めるのが非常に困難けど普通に神ゲーな気がする
    投稿者:ヒガソ
  • ★★★★☆ メインストーリーがフルボイス、キャラクターの好感度システムがある等、原作ファンにはとても嬉しいゲームです。バトルも戦略性があって、難易度がそこそこあるので面白い。個人的にはもう少し育成が楽に出来ると良いなと思います。 もう一点気になるのは、キャラ別、組織別のサイドストーリーで出てくる設定が原作設定と違う所があったり、キャラの言動に違和感がある時が度々ある事です。これからの改善に期待…!キャラクターが多い作品ですが、その一人一人に濃いファンがついている作品なので、時間が掛かっても丁寧に作っていって欲しいなと思いますね。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 非常に良いゲームです。 戦闘以外のほとんどのシステムがプ〇コネと同じなので、向こうも遊べてる私にとってはとても楽しく遊べてます。 キャラ強化も個人的にはあれくらいの難易度がちょうどいいですね。むしろややぬるめかな?と思います(笑) 目立った改善点といえばオート時のAIの思考ですね。特に雑魚戦ではとっとと敵を殲滅した方が早いのにスキルを使いたがる、という特徴があるように思われます。そのせいで不用意なダメージをくらってしまうことが少なからずあるので、その点を改善して頂きたいです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.