Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,352件 更新日時 2024/06/27 03:23
カードーソリティア
価格: 無料
market評価: 2.7
(評価数: 3,180)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:28653位
情報取得日:2024/06/27
カテゴリー:カード (ゲーム)
バージョン:1.2.7
更新日:2015/04/20
開発者:TwoFrogs
動作条件:2.3.3 以上
サイズ:??




■ 概要
これはソリティアです。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 余計なものがないので純粋に楽しめます。でも「このゲームはここで終了です」と出てからも続けると結局クリア出来る事があります。バグなのかたまたまなのか不明ですが本当は手詰まりじゃないのにゲーム終了と出るのは少しイラっとします…。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 非常にシンプルでいい! カードの数字がちょっと見ずらいから変えれたらいいなぁと思いました! ってことで星4つです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ とてもシンプルで遊びやすいです♪ 手詰まり的になる事が多々ありますが、まぁ気にしないで、次!次!と遊んでいます( ̄▽ ̄)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 結構迷ったが何とかノーヒント・ノー攻略サイトでクリアできた。そしてこれで今現在(2024年5月29日(水)の朝7時56分現在)リリースされてるこの運営の脱出ゲームは全てクリアした訳だが、今回のは「分かってしまえば難しいギミックは何一つ無かった」が「分かるまでが長かった」。そして恐らくこの運営の脱出ゲームのタイプなのだろうが「学校の教室」「ダイニングカフェ」に関しても思ったが個人的には「もう1つくらい部屋があっても良かったかも」という感想。あと「ここまで短いと『間違い探し』や『特定のモノを特定の数見つける』等の簡単なミニゲームがクリア後に欲しくなる」。そしてやっぱり、「入力途中で入力箇所のアップを解除(=入力を中断)すると入力してたものがリセットされる」のも止めて。これされると「途中まで覚えて入力したけどその先覚えてない」って時に再度確認しに行けない(=再度確認しに行くと入力してたものがリセットされる為)から。まぁ〜でも今回の評価は☆4が妥当かな。そんな訳でクリアしたんでアンストします。また新作が出てたら気付き次第、インストールしてプレイしたいと思います。では、しからば(*`・ω・)ゞ
    投稿者:グラハム・エーカー
  • ★★★☆☆ 謎解きの難易度は低いんだけどちょっと不親切な感じで分かりにくいです。 入手したアイテムが何で何処に使うか分からなくて手当たり次第タップする羽目になったり。特に白い四角・丸四角・球は分からないです。アイテム名を入れるだけでも分かりやすくなると思います。 籠がアップ状態じゃないと取れないところもモヤッとしました。
    投稿者:後藤美幸
  • ★★★★☆ 簡単で面白かったのですが、他の方も書いてるようにアイテムが何か分かりにくかったり、状況が分かりにくかったりで難易度が少し上がっているように感じました。意図されてなのかもしれませんが、せめてどちらか片方だけのほうが推測する楽しさがあり遊びやすいのかなと思います。
    投稿者:mayu oga
  • ★★☆☆☆ ゲームのアイデア、着眼点は良いけど、操作性(スマホに要求しているのが高スペック過ぎなのか?)が悪すぎると思います。まず、ゲームアプリの起動が遅すぎて、(ここのメーカーのこのゲームだけは、)広告オフの課金をする気も失せて、アンインストールしました。
    投稿者:森康彦
  • ★★★☆☆ 操作が簡単でイルカやアザラシがかわいい。ひとつ問題があるのは、中国のラウンドに入ってから、練習から変な動きをしてしまうバグが発生しています。
    投稿者:たじゃ
  • ★★★★☆ 面白いけど、いちいち、広告ですぎ。しかも同じのばかり。う〜ん。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ パフォーマンスやグラフィックは問題無い。左手用にメインボタンを左側に寄せることができるが、状態が保存されないため、ゲームの再開時に再度変更するのは面倒。フィールドは3Dでマップがなければ方角が分からないにも関わらず片手操作時には不便な右上にマップボタンがある。カメラボタンを左右に振ろうとすると誤ってホームポジションになることがあるのでカメラとホームポジションのボタンは分離すべきだったと思う。ゲームの内容としては、過去と現在を何度も往復し、同じダンジョンを何度もクリアさせるにも関わらず、過去においてルーラが使えず乗り物もないため移動が非常に面倒。また、イベントスキップやログが欲しかった。隠しダンジョンに行くにはPS版の100枚から条件が緩和されたとはいえ、小さなメダルを85枚集めなければならない上に、ちいさなメダルは現在と過去、街やダンジョンなどあちこちに散らばっていて、中には時限のものがあり、カジノやモンスターのドロップなどの救済措置もないので、とりあえずクリア後に集めようとしても難しいと思う。私は諦めた。クリアまで40時間程度。総じて面白いゲームだったが、惜しい部分も多々あった。
    投稿者:柏木咲姫
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.