Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,527件 更新日時 2024/06/11 03:21
ゆかりマップ (ゆかりの地マップ)
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 5)

ダウンロード数: 500以上
総合ランク:76069位
情報取得日:2024/06/11
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:13.0
更新日:2023/12/28
開発者:SoftStandK
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
ゆかり(縁)マップは、歴史上の人物などの「ゆかりの地」や「ドラマのロケ地」など様々な場所を住所と地図上の位置で記録しデータベース化するものです。このアプリ単体で使用し、ご自身でデータを登録することもできますが、様々なデータを別アプリで公開しております。
歴史上の人物では、織田信長、坂本龍馬、松尾芭蕉、三島由紀夫、石原裕次郎・・・、さらに日本百名城、日本百名山、日本百景、日本の県庁所在地、日本の国宝建造物、ドラマ「北の国から」ロケ地などなど、ゆかりマップ用データ収録アプリとして140以上公開しています。
これらのデータ収録アプリは、GooglePlayから「ゆかりマップ」で検索してご覧ください。

使い方は簡単です。

「GPS」ボタン
現在地の位置情報を取得し、地図(GoogleMap)を表示します。(通信環境によって時間がかかるときがあります。)現在地が取得されると「赤」のマーカで表示されます。現在地取得に時間がかかるときはGPSボタンを押さなくても使うことはできますが、その場合マーカと「現在地からの距離」は表示されません。
「検索」ボタン
メモ欄に入力されたキーワードをもとにGoogleMapを検索し、その場所の地図と住所を表示します。
「保存」ボタン
メモ欄の内容と住所、位置情報をデータベースに記録します。
「リスト」ボタン
データベースの内容をリスト表示します。別公開のデータアプリ「〇〇〇〇ゆかりの地」から書き込んだデータはこのリストに表示されます。

リスト画面の使い方は以下の通りです。

リスト中の項目をタップすると、その場所の地図が表示され「赤以外」の色のマーカが表示されます。このマーカをタップすると、場所の名称と現在地からの直線距離が表示されます。

「検索」ボタン
検索キーワードの内容をもとにデータベース内を検索し、抽出表示します。

「解除」ボタン
抽出表示を解除し全てのデータを表示します。

「Backup」ボタン
データベースの内容をSDカードにバックアップします。(SDカードが必要です)

「Restore」ボタン
SDカードにバックアップされた内容を読み込みます。(現在の内容は消去されますのでご注意ください)

「Restoreの長押し」
データベースの内容を全て削除します。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 使い方が全く分からない。
    投稿者:GAMEOTAKU OKI
  • ★★★★☆ 現在地教えて!goo見て
    投稿者:山田松彌
  • ★★★☆☆ 1.1.0 (人柱的)組み込んでみた、表示言語に日本語は無し、終了する度、レビューの催促がある。
    投稿者:Asami Shikata
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.