Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,677件 更新日時 2024/06/03 03:15
THE KING OF FIGHTERS-A 2012
価格: 480円
market評価: 2.7
(評価数: 12,900)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:8052位
情報取得日:2024/06/03
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:1.0.8
更新日:2020/06/07
開発者:SNK CORPORATION
動作条件:/m/012yh1 以上
サイズ:??




■ 概要
総勢34キャラ!!一人でも長時間遊べる6種類のSINGLE MODE搭載!!簡単操作で爽快コンボ!!
かつてないボリュームで2D対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS-A 2012」がAndroidに登場!!

■参戦キャラクター
前作のキャラクターに加え、「龍虎の拳」、「サイコソルジャー」、「怒」、「キム」の4チーム、「ネスツスタイル京」、「炎を取り戻した庵」、計14キャラが参戦!総勢34キャラから自分好みのチームを組むことが可能になりました!

■1人プレイも充実
1 on 1の「シングルバトル」、3 on 3の「チームバトル」、キャラクター1人でどこまで勝ち抜けるかを試す「エンドレス」、設定された達成条件クリアを目指す「チャレンジ」、そして今回新たに搭載された、全10試合のCPU戦のクリアタイムの早さを競う「タイムアタック」、バーチャルパッドの操作やコンボの練習が行える「トレーニング」の6種類のモードをご用意。1人でもたっぷり遊べます!

■簡単操作
バーチャルパッドでお馴染みのKOF操作を実現。格闘ゲームが苦手な方でもワンタッチで必殺技や超必殺技、NEOMAX等、コマンドが難しい技を出す事が可能。簡単操作で爽快にコンボを叩き込め!!
※「チュートリアル」で操作の解説もありますので、ぜひご参照ください。

■トレカやイラスト等、特典を大幅追加
ゲーム内のポイントを集めて獲得できるトレカや、特定条件をクリアすることで閲覧可能となるイラスト等を大増量!また本作でしか見ることが出来ない描き下ろしイラストも!!ファン必見!!!

?SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ せっかくAndroid10対応してくれたならオプションでトレーニング以外でもHDゲージもmaxの状態で遊びたいです。今後このドットのkofみたいなゲームは出ないと思うので、一人用にやれることを増やして欲しい。このkof作品は珍しいのでもっと遊べる用にしてほしい。自分のスマホだと余白が余るのでできれば画面いっぱいに表示出来るといいです。まあ無理だと思いますがps3版の??でも出なかったラスボスの黒アッシュと中ボスのサイキを遊べるようにしてほしい。削除した技をオプションで選択できるようにして欲しい。これに限らずアプリ販売したら放置しないで定期的に更新してほしい。
    投稿者:佐藤守
  • ★★★★★ Androidですが、今のところ不具合等もなく、楽しく遊べています。スマホでの緻密な操作は難しいですが、Sボタンで技が出せるのでコマンド技が難しい場合は重宝する。連続して出さないと繋がらない技もSボタンで出せたりします。必殺技系に関しては、慣れる必要がありそうです。
    投稿者:ヴァルターオットー
  • ★★★★☆ アンドロイド10スナドラ765Gで問題なしでした。連日起動でボーナスがありますが通信はしておらず完全オフラインかつ追加課金も無い買い切りアプリ。解像度を相当落としてるらしくほとんどの画面でジャギが目立ちます。ロードは初戦15秒弱〜2戦目以降5秒未満と少し長め。処理落ちは無かったです。 ワンボタンでの必殺技が売りみたいですがコマンドでも出せる点は良(唯一ネオMAX超必殺技はアイコンタップのみ)。戦闘中に指令をこなす事でゲージが増えるのも良かったです。レバーとボタンは配置を自由に弄れるものの大きさは変更不可で、画質に関する設定も無かったのは残念。オマケ要素は充実しており、プレイ中に貯まるポイントを使って集めるカード約300枚、順次解放されるエンドカードや過去イラスト計約100枚などマニアックな絵もあり楽しめました。 ボタンの少なさやタッチのせいで難点がある(レバー真下で弱、後下で強、前下で特殊、と混在。しゃがみ以外の強弱は固定。など)とはいえ…キャンセル要素が多く技から技へも次々繋がるコンボゲーとして試行錯誤できる余地と、老舗ゆえのキャラ魅力もあり価格以上には楽しめると思います。
    投稿者:金色のT
  • ★☆☆☆☆ 広告がウザイ! 品が無い顔をさらけ出した、無駄に長い広告は勘弁して欲しい。気分が悪くなる。しかも同じ広告ばかりを何度も繰り返しやられると精神的にもダメージを受ける。もう少しユーザーの事も考えて欲しい。
    投稿者:山崎雄児
  • ★★★★★ もう何年もプレイしています。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ i like this. but, i can't backup my score. (android 7.1.1)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 縦3×横3=9マスに配置される、敵やアイテムのランダムなカードを選択して移動していくローグライクRPG。シンプルだけれど奥が深く、やり込むほどにプレイヤー自身の知識が上がっていくいかにもローグライクなゲーム。複数のキャラクターがいてそれぞれ特徴が違うため、戦略も変わってくる。運の要素も強いが、差し引いても良くできている。やられても徐々にポイントが溜まっていき、キャラを強化できるのでやり込み甲斐もある。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 最初はよくわからなかったが、2,3回やったらルールが理解でき、面白さを感じられた。モンスター名などで翻訳が微妙なところがあるが、ルールの理解やプレイ自体に問題は無い。バナーや強制的な動画広告もなしなのはかなり好感高い。 追記。今回のアッブデートで日本語もかなりレベル上がりました。ありがとうございます。感謝の課金させていただきました。 本当は☆10なんですが、遊んでると時間が溶けるので星半減して☆5です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 最初は何が面白いのか分からなかったけど、規定の最高得点や条件を満たして、次の『敵とか指向が少し違うレベル』や『特性が違うキャラクター(職業)』や『スキル』をゲットして稼ぎつつ育てつつ攻略していく楽しみが分かったらハマってしまった。そもそもが厳しめであることと運要素もあり、スキル発動のカウントダウンキーである(最初勘違いしていたけどキーは"移動"ではない)コインや宝石の取得を調整し敵や罠の動きを考えながら何度もプレイしてしまう。もはや中毒。 ★4なのはメイジレベルがなかなかクリアできず「ぐぬぬ・・・」となっているから。ステージと敵の強さ調整や、キャラやスキルのバリエーション、説明がちょっと分かりづらくチャレンジしながら読み解いていく楽しさ含めてゲームの面白さは★5なのよ? でもぐぬぬが勝る。やっぱりメイジと盾をレベルアップしつつ、回復と杖とプラスカードアップで頑張るしかないのか・・・毒と目潰しと敵体力が厳しすぎて何度もチャレンジしてしまい時間泥棒過ぎる!(メイジレベルをクリアしたため★4→5へ変更)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 捨て駒がめちゃ多い時があってイラつく事もある...が、手強さにハマる。
    投稿者:TOKOnyan
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.