Shazam:音楽やコンサートを探す
価格: 無料
market評価:
4.6
(評価数: 10,900,000)
ダウンロード数: 500,000,000以上
総合ランク: | 344位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | 音楽&オーディオ (アプリケーション) |
バージョン: | デバイスにより異なります |
更新日: | 2025/03/28 |
開発者: | Apple Inc. |
動作条件: | デバイスにより異なります |
サイズ: | ?? |
■ 概要
「Shazam」を使えば、周囲に流れている曲や、ほかのアプリで耳にする曲を特定できます。ヘッドフォンを使っている時でも利用でき、アーティスト、曲の歌詞、今後開催のコンサートなどを、すべて無料で発見できます。世界中でのインストール数は20億を超え、ユーザー数は3億人に上ります。
「『Shazam』は魔法のアプリだ」 - Techradar.com (http://techradar.com/)
「『Shazam』ですべてが一変した…手放せないよ」 - Pharrell Williams(「GQ」インタビュー)
「『Shazam』のない生活なんて、もう考えられない」 - Marshmello
「Shazam」の魅力?
曲名を瞬時に特定。
曲の履歴を一か所に保存。
あらゆる曲をApple Music、Spotify、YouTube Music、Deezerで直接再生。
人気のコンサートの閲覧や、アーティスト名や場所、開催日からコンサートの検索が可能。
曲に合わせて歌詞を表示。
Apple MusicやYouTubeのミュージックビデオを視聴可能。
Wear OS用の「Shazam」が入手可能。
いつでもどこでもShazamしよう?
通知バーを使って、Instagram、YouTube、TikTokなど、あらゆるアプリで流れる音楽を認識。
「Shazam」ウィジェットで、ホーム画面から曲をすばやく識別。
インターネット接続がない時も大丈夫。オフラインで聞き取った音楽は、オンライン接続時に識別されます。
「Auto Shazam」機能をオンにすれば、アプリを開かなくても継続的に音楽を探知。
さらに嬉しい機能?
Shazamチャートで、お住まいの国や街で人気の曲をチェック。
おすすめの曲やプレイリストで新しい音楽を発見。
聴いた曲をApple Musicのプレイリストに追加。
Snapchat、Facebook、WhatsApp、Instagram、Xなどで曲を友達とシェア。
ダークモードに対応。
Shazamされた数を見て、曲の人気度をチェック。
発見した曲と類似する曲を確認。
■ マーケットレビュー
- ★★★☆☆ Appleデバイスとデータ同期ができないので使い勝手が悪い。Androidアプリによくある、日付の日本語表記がおかしい。イギリス表記の「1 Feb」のFebだけ2月に変えるからである。期間表記は「15 2月-9 6月」と見づらくてしょうがない。iOS だと「2月15日〜6月9日」。また、聞き取りの挙動がiOSと逆。ワイヤレスイヤホンを付けてる時にデバイスで再生中の曲ではなくイヤホンのマイクで拾った音を聞き取っている。おそらく、スピーカー再生も本体のマイクで拾っている。システムに統合されていないので、本体またはイヤホンのマイクで周囲の音を拾う事しか出来ないのであろう。iOSでは音量ゼロでも認識できるので。
投稿者:三浦信広
- ★★★★★ なかなか素晴らしい曲名検索アプリ。 2軍落ちしたサウンドハウンドよりも、使い勝手がよく、広告も表示されない。ウィジェットはワンタップですぐに曲名検索でき、ヒットする数も多い。ただ、邦楽や新曲には少し弱いようだ。強いて言うと過去に検索した曲名の履歴をまとめて消去できるように改良してもらいたい。
投稿者:1234 kc
- ★★★★☆ 長らく便利に利用させていただいたのですが、メインで使用するのを一旦やめようと思います。 というのも、スマホ内にてBluetoothイヤホンで再生している曲を拾って検索してしまう状態だからです。これで何曲かタイミングを逃しました。 私の環境では類似のアプリやGoogle検索では起こらない事象です。 後者がかなり進化して、すぐに正しい結果を表示してくれるようになったので、一度そちらに切り替えます。【2013/11/05のレビュー履歴】 Soundhoundと併用しています。こちらは洋楽に強い印象で、店内BGM等が気になる際にたいへん助かっています。旧バージョンに比べて、聴き取り時のエフェクトがかっこよくなりました。 アプリ内で動画再生まで完結させるという心意気も素敵です。 しかし、自分の場合はYouTubeアプリから再生リストに追加するという使い方をしているので、 動画タップ時の動作を選択できるようにするか、再生リストへの追加に対応していただけることを希望します。 とりあえずは旧バージョンを使用したいと思います。
投稿者:tanobo
- ★★★☆☆ 一週間前に始めてからずっとやってるほどハマっています。スタート地点や地形によっては挟み撃ちに遭って即死したり、敵同士が小競り合いを繰り返して消耗していると楽勝できたりと、運要素が多分に絡みます。それも含めて楽しい。あえて攻め込まずに弓を並べて迎撃壁にし、その裏で都市を発展させ強いユニットを用意して速攻を仕掛けると気持ちいいです。 ■バージョン2.0.0にアップデートしてから進行不能になるバグが多発しています。倒した敵の死体が残るバグがあり、それが発生すると自分もしくは敵が攻撃した際に操作不能になります。発生頻度は数分やったら出るレベル。やばい。[追記:現在自分の端末ではこのバグは発生していません。何だったんだろう] ■初回購入ボーナスの宝箱25%短縮の効果がどのように発揮されているのかわかりません。一度購入すると効果の再確認ができないですし、宝箱は普通に4h/12h/1dのままです。本来なら★5を付けたいくらい戦略に富んだ面白いゲームなので、改善を期待しています。
投稿者:いぬまづる
- ★★★☆☆ 突然敵が転生した完ストランキング上位者に?面白いと言えば面白い。まだイージーモードの2-3なのに進めません。毎ターン敵の都市のレベルがガンガン上がりマップが敵ユニットで埋め尽くされる。復帰者でマップハイスコアを圧倒的に更新していたから? 名称どうりハニカム(へクス)好きのハニトラゲーム。 問題視される広告視聴ですが、応答が悪い場合は、ピクセルを1/4,1/16に落としてから(変換)送信したらいかが? 双方利益です。 設定で1.5倍速を。 「広告数1.5倍」 「ワープ速度で開発したくなる」 強化インフレで進め成るのは良いが、繰り返すレベ上げ場の敵の強さがレベルを上げたからか、強く成って、稼ぎも減って閉め出し方向?
投稿者:佐野公洋
- ★★☆☆☆ 序盤はバランスがよくとても面白いが、中盤から敵のインフレが止まらなくなる。 遠距離攻撃、範囲攻撃の強い敵がワラワラ湧いてきて、数で攻めてきて、こちらは守るのに必死で攻め込めずにジリ貧で負け確定。 無課金でも序盤はとても楽しめますが、中盤からは課金ありきの難易度調整だと思います。
投稿者:暮内のばら
- ★☆☆☆☆ 2つ目のマップを開放してからゲームが頻繁にフリーズするようになった、アップグレードしたときとかに高確率で止まってしまうのでかなりつらい、課金したのにこれは悲しい 追記 早い返信・対応ありがとうございます、無事に直りましたm(_ _)m さらに追記、新マップが全然こなかったのでしばらく起動していなくて、イベント実装したならと起動したところデータ消えてました 課金はリストアで復元できてるけど、もういいかな
投稿者:難民壁
- ★☆☆☆☆ ポイ活。不当操作されてる?て位バランスの悪いゲームです。極端にコストのかかる項目が頻繁に有り、二面目が1W掛かっても終わりません←三面目のステージで途中途中でレベル一つ違うと20〜120倍になります。広告100回見ても達成出来ないし、収益そのままで120倍の時間が係る計算(一面目は休日集中プレイて丸1日程度) 要求ステージか四面目の途中迄なので間に合うか疑問。ぎりぎり一ヶ月要求するつもりなら、そんな価値がない報酬ポイントなので撤退も視野。広告ゲームなのはわかってましたが、こんなにバランスが悪いとなるとポイ活関係ない一般ユーザーさんがゲームが面白く無いと感じると思います。少なくとも自分なら3日目位でゲームの下らなさにアンストしてます。世界観は某魔法学校の設定そのまま大丈夫?な親しみある世界観の育成ものなので、何も考えず頭空っぽに放置ゲームとしてプレイするなら……自分はプレイしませんが笑
投稿者:藤幸
- ★☆☆☆☆ 1面は1日でクリア 2面目からは、全くゲームができない 理由は、2秒ごとに1分と5秒の広告動画が繰り返され、ゲームが進まない 時間の無駄なのでアンインストしたが、再度チャレンジしようとインストしたら、ゲーム情報が消滅していた 最初からならばかばかしくて、やってられない cm動画は2面のものだと思います
投稿者:いそいそ
- ★☆☆☆☆ 建物で土地がパンパンで、勝手に人間関係の収益を収穫されると、途中で止まっていて建物を削除して容量の大きい建物に建て替えないといけません(電力・水力等の不足も有ったり)。 もっと建物を建てれるスペースがコンビナートにもロッキー山脈にも他のエリアにも拡張出来る様にして頂きたい!追記→そうじゃなくても土地が足りないのに工場建設させて収益を上げようとしてるのがミエミエ。 (2024/07/25 追記)10日くらい経ったら貰えてたメガパック9個とかがわずか1個や2個に改悪されてますね。今月州都での新しいタスクとかが始まるとか書いて有りますがいつ始まるんでしょう? (2024/12追記)この1ヶ月以上デイリーギフトでT字路や交差点等の道路系が送られてきますが、場所だけ取って使えないギフトは要りません。削除するのも嫌になります。州都での新しいタスクは結局開発だけ開発させといて放置ですか??もう楽しくも無くなりましたね。
投稿者:Tuckn tuckn
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。