Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
RoWrite
価格: 無料
market評価: 3.4
(評価数: 334)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:8810位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:4.2.9
更新日:2023/11/09
開発者:Royole Corporation
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
2017年にインターナショナルデザインアワードを受賞したRoWriteは、従来のノートパッドにデジタルの利便性を加え、アイデア、メモ、線画をキャプチャします。 無料のRoWriteアプリを使用してスマートデバイスに接続すると、保存後、またはリアルタイムで、作品を編集、改善、共有、さらには消去できます。
【作成してキャプチャ】
紙に書いたりスケッチしてデジタルでキャプチャしたものをリアルタイムでスクリーンに投影できるので、会議、オンライン教育、描画などが簡単にできます。 ペアリングされていないすべての作品はRoWrite内に保存され、後で編集、共有できます。
【テキストに変換】
手書きのメモを活字のテキストに変換します。 活字のテキストは、保存したり、他の人と共有したり、ワープロソフトにエクスポートしてさらに編集したりできます。
【動画再生】
RoWriteアプリに接続すると、最初から最後までのすべてのストロークの動画がMP4として自動的に保存されます。 お子様の文字の学習からスケッチ、線画、図表、スケッチノート、漫画の作成まで。
【キャプチャしたものを改善】
4種類の筆記具から選んでご使用ください。ストロークの太さや透明度の変更、線のデジタルでの消去、色を塗ってメモを見やすくしたりスケッチをより鮮やかにしたりできます。
【写真編集】
編集または落書きするRoWriteアプリに写真をインポートします。複数の画像を 1 回で結合できます。
【簡単に保存して共有】
後で共有、編集するために保存できます。 作品や作品のビデオを他の人と共有できます。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ ペンバリエーションが少ないです。 使い方がわかりにくい。
    投稿者:鈴木龍吾
  • ★☆☆☆☆ Bluetooth接続できない
    投稿者:Yoichi Honzawa
  • ★★★★★ 素晴らしい!こんなメモアプリを探していました。
    投稿者:mamaco ohata
  • ★★☆☆☆ 非常に面白いです。 生き残れそうで生き残れないバランスがとても良い ただ、プレイ中にアプリを閉じてしまうと画面に何も表示されず続きをプレイできないバグがあります。 他の方のレビューにもあるように、広告がしつこすぎる。 80日を超えたあたりから敵のステータスがインフレするのは仕様でしょうが、生き残るのは完全に運。 イベントもそのころには全てマイナス せめてイベントの難易度は経過日数とは関係ないものにしておいて欲しかった 98日で力尽きたが、再び100日目指してプレイする気にはならない
    投稿者:土田成晃
  • ★★★★☆ スルメ臭のするゲームだと思います。 ランダムにイベントが起こるマスもGood 後は、次回アップデートがあるならば、作れる種類が増えてくると言うことないと思います。難易度は今のバランスで良いです。 制作できるものに対してそれぞれスターを増やしていけるだけの目的でもいいので、色々な製作物をリストアップして欲しいです。 4つの素材のうち、皮がどうしても余り溢れてくるのが勿体ないですね。製作物を増やして上手く消費できるようになればいいですね。 面白いゲームをありがとう!!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ スルメゲー…と思いきや、序盤を乗り越えた時点でほぼ感動が終了してしまい、100日達成すると途端に飽きる。 途中から敵のHPの伸びと素材数が釣り合わなくなってくるので寝っぱするしかなく、一度寝っぱになると半減したステータスで昼の敵もワンパンできなくなり詰むので、無駄にキャンプ前の木を切って時間を潰す→3時間寝てリセット(1マスでも移動すると倒せない敵が湧く可能性がある)の繰り返しで虚無。 最終的に120日達成したが、革3800枚余り。革の使い道がなさすぎることがわかる。素材数の調整が甘い感じもする。 確1の攻撃力で敵をワンパンするしかないゲーム性も最初は面白いもののプレイヤースキルの介在する余地がなく厳しいものがある。 システム的には終わりがなさそうだが、100日生存の実績以外のコンテンツがあるわけでもなく、完クリという感じ。
    投稿者:Hickey “佐藤” Ashton S
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.