ローマ字ロボ
価格: 無料
ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク: | 35573位 |
情報取得日: | 2025/04/11 |
カテゴリー: | 教育 (アプリケーション) |
バージョン: | 9.5 |
更新日: | 2024/07/15 |
開発者: | Robotani Technologies |
動作条件: | 5.1 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
ロボが出題する「ひらがな」に該当する「ローマ字」を当てる知育アプリです。
ローマ字の学習は退屈しがち。そこで本アプリでゲーム感覚で楽しみながらローマ字に親しんでいただければ幸いです。
ローマ字が書かれたカードの中から正解を探す「カード」モードと、キーボードでアルファベットを入力して正解を作る「キーボード」モードがあります。
それぞれのモードにおいて、一文字のひらがなをローマ字にする「もじ」と、複数文字のひらがなをローマ字にする「たんご」の二種類から出題形式を選べます。
正解ならばロボのパワーが、間違いならばキミのパワーが減るよ。
さぁ、ロボをやっつけろ!
-----
本アプリは、ヘボン式ローマ字表記を採用しています。
・撥音:「ん」は「N」で表記(特例:B/M/Pの前ではMで表記)
・促音:「っ」は子音を重ねる
また、拗音(例:きゃ/きゅ/きょ)には対応しておりません。ご了承ください。
-----
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ ○入力方法を4択か全入力か選ぶことができる ×全入力の際にqwertyキーボード配列が使えない ×複数の正解がある文字(「つ」→TU,TSU)はどれか1つしか正当とみなさない。また、何が正解なのかオプション等で確認したり変更したりできない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 暇つぶしで楽しくローマ字を勉強できます。 ローマ字の書き方を選べるので、気軽にこのアプリを使ってます。 ローマ字を勉強したい人にとっては、すごく勉強になると思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ ヘボン式固定なので小学生の学習には使えません。残念。
投稿者:エロインピツ
- ★★★★☆ 音質も素晴らしく、入っている音源も往年のヴィンテージシンセのおいしいところが網羅されており、とても素晴らしいアプリだと思います!! 鍵盤の反応も良く、パネルもよく考えられてあり、かなり使いやすいです?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 音はいいけど、単体では出来ることが少ない。シンセアプリは他にもインストしてるけど、今使ってるのと比べると天と地の差がある。ので、アンインストします。音色が少ない。音の良さで星3にしました。
投稿者:緋蘆
- ★★★★☆ ありがとうございまーす!ぼくみたいなデビューもしてない即興のアマチュアでも手軽にシンセを弾けるのは喜びです。瞑想とゲームに明け暮れた日々を越えて、音楽は今でも大好きです。意志の延長であり操作的な(コントロールの)欲望である支配欲に過ぎないのかも知れませんけど、美しい音を紡ぐだけでも心地よい喜びになります。感覚の反復は直ぐに飽きるけどねー。 ワーグナー小室哲哉、ベルリオーズ植松伸夫、ウェーバー宇多田ヒカル、シューマン小林武史、サン・サーンス久石譲、ヘンデル鷺巣詩郎、チャイコフスキーすぎやまこういち、ホルスト加古隆、ムソルグスキー葉加瀬太郎、ドヴァルザーク槇原敬之...。
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。