Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,468件 更新日時 2024/06/14 03:33
脱出ゲーム Madame Lily’s Island
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 389)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:77449位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:1.0
更新日:2023/08/23
開発者:rinnogogo
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
不思議な島へと迷い込んでしまったようです
この島の主であるマダムリリーを見つけ出し、無事にこの島から脱出してください。
今回は、簡単ですがエンドを2つご用意しています。
また、クリアまで少しだけ長い道のりですが、もし、そのままゲームを閉じていただいてもloadボタンから続けられますので、最後までプレイしていただければ嬉しいです。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 煮詰まって、今日はダメだ?と、1度画面を閉じ再び開けたときにひらめく直感で何度か謎が解けました。あれって何だろう? 頭のどこかで切り替えが行われて、脳が活性化されているのでしょうか? 今回の作品はとにかくスゴくわたしの頭が働きました。そしてひらめいた時の爽快感! こういう謎解きを『良質のゲーム』というのかも知れませんね。ストーリーもグラフィックも素敵で良いゲームに巡り会えました。ありがとうございました!
    投稿者:はーとむぎ
  • ★★★★☆ ちょこちょこヒント見つつ、何とかクリアしました♪…ただ、◯?ゲームのイラストがどこにあるのかが解りませんでした?そこら中タップしまくったけど出て来ず。エレベーターで上る前にチェックしなきゃだったのかな、と無理矢理解釈して進みました。…幸い見てなくてもクリア出来たので良かったです。で、2エンドクリア後に、どこにそれがあったか確認しようとロードしたんですけど、何も出来ることがなくて残念でした。2エンドクリア後はそういう仕様なのですよね?それは仕方ないんですけど、せめてエレベーターのパスだけでも持ったまま再スタートさせて欲しかったです。再クリアは出来なくても、そうすれば上記の◯?ゲームの確認も出来たのになぁ…と思いました。確認箇所が序盤ならまだしも、◯?ゲームのとこはかなり後半なんで、初めからやり直すのは面倒なので??
    投稿者:あぼい
  • ★★★☆☆ 終盤に出てくるGOALに関連する木の箱、表面で数字を表示させたまま裏面のスイッチを切り替えると、数字が残ったままアルファベットが表示されるようになります。文字は何とか読み取れるので謎解きに支障はないですが、余裕があれば修正した方が良いかもしれません。
    投稿者:後藤美幸
  • ★★★★☆ 可愛い女の子など男の子がいますね。広告も少ないし、 声がとても可愛すぎる(笑) 暇つぶしできますね。 しかし、写真取ろうとすると 固まるんです。(´;ω;`) なので★は4個です\(^o^)/
    投稿者:りん2024
  • ★★★★☆ 前にも書いたけど、バグなのかキャラの顔面崩壊がすごい。口がギザギザ、輪郭がカクカク、目が消えるのはちょっとだけマシになったって感じ。キャラの顔面崩壊以外は何もなく、楽しいんだけど、キャラが表情を、変えたりするときに目が消えたりするから、ちょと怖い。頼むから今書いたことを直してほしい。
    投稿者:ヒマつぶし
  • ★★★☆☆ どんなものかと思ったらまじでヘアサロン。操作が少し難しいし普通で面白みもあんまりかなぁ。500円だからまぁ、イイかな。もう少し遊んでみる。ちなみに出来ることはシャンプー,ヘアカット,着替え,髭そり?,ヘアカラー,ぐらい?撮影も出来た。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 色々な場所の宝箱を開けて3DグラフィックやUI、ゲームシステムを解放して昔のゲームグラフィックから最新?ゲームグラフィックへの進化を体感できるゲーム。ストーリーは多分よくある感じのものだと思うのですが、敵の倒し方がよく分からず、諦めようか検討中です。何をメインにしたいのかもよく分かりません。あくまでストーリーがメインだからセーブもちゃんとセーブポイントからなのか、もしグラフィックの進化体験をメインにしているのならば、ゲームオーバーになったらちょっと手前で再開にし、セーブポイントはタイトルで最初に選べる、というスタイルの方がマシでした。私はグラフィックの進化を体感したかっただけなのに、その為に頑張って敵倒してる感が否めないです
    投稿者:- ?? ??M??i??l??s?? E??d??g??e??w??o??r??t??h??_???????????????? ? ??-
  • ★★☆☆☆ アイデアは面白く人を惹きつけるが、それだけ。 ゲームの進化はPS1レベルで終わりを迎え、正直かなり期待外れ。最低でもPS2レベルのフルHD3Dグラフィックになるものと思っていた。 ゲーム性に関しては最悪に近く、理不尽なトラップ、操作性の悪さ、戦略性のなさ、ヒントの少なさなどまで忠実にレトロゲームっぽいのは意図した設計なのかどうか…… パロディネタは豊富だが、ゲーム自体がつまらないとそれもお寒い。 アイデア分で星2にしておくが、終始期待外れな作品だった。
    投稿者:セイブ
  • ★★★☆☆ それぞれのゲーム要素は中の下と言ったところ。ただ、ネタやゲーム進化の歴史を楽しもうとすればまぁまぁ楽しめると思う。2Dゼルダ的なあっちのスイッチを作動させてからこっちの〜みたいな仕掛けは面白かった。 マイナスなところは操作性が悪すぎるのでゲームパッド必須なところと、グーグルプレイの連携ができず実績が1つも解除できないところ。そのせいか分からないけどカードとスター全部集めてもエンディングで99.1%のクリアにしかならなかった。
    投稿者:Helicobacter pylori
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.