Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,428件 更新日時 2024/06/18 03:19
PdaNet+
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 84,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:29368位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:通信 (アプリケーション)
バージョン:5.32
更新日:2023/09/26
開発者:June Fabrics Technology Inc.
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
バージョン5.10には大きな変更があります。更新する前に以下をお読みください。

1. Windows側もhttp://pdanet.co/installから更新する必要があります
2.オリジナルのWiFiホットスポット機能は、必要な場合は別のFoxFiアプリに残ります。Playストアからインストールするだけです。また、http://pdanet.co/install/oldでPdaNet +の以前の(4.19)バージョンを見つけることができます。
3. WiFiスキャンAPI呼び出しのため、Androidに新しい場所の許可が必要です。

ルートアクセスがないと、アプリでできることの技術的な制限があることに注意してください。電話インターネットを共有するための「可能な限り最も便利なソリューション」を提供するために最善を尽くしますが、「理想的な」または「普遍的な」ソリューションではない場合があります(例:通常のWiFiホットスポット)。特定のデバイスでは機能しない場合があります。

===== WiFiダイレクトモード(新規!)====
PdaNet +には、4.1以降のすべてのAndroidスマートフォンで動作するまったく新しい「WiFiダイレクトホットスポット」機能が搭載されています。 WiFiを使用してコンピューターとタブレットを携帯電話に接続できますが、携帯電話に接続するデバイスに応じて、クライアントアプリをインストールするか、プロキシを設定する必要があります。 PdaNet +で「WiFi Direct Hotspot」をアクティブにしてから、「ヘルプ!」をタップできます。詳細な指示のボタン。

*ペアリング中にWindowsコンピュータにホットスポットが表示されない場合は、次の2つのことを行ってください。1.電話でホットスポットを再起動します。
2. [すべてのWiFiダイレクトホットスポットを表示]をクリックします。アダプタが5Ghzをサポートしているかどうかを確認します。

==== FoxFi / WiFiホットスポットモード(旧)====
オリジナルのWiFiホットスポット機能は、まだ必要な場合は別のFoxFiアプリに残ります。キャリアの更新により、多くの新しい電話モデルで機能しなくなりました。それが機能する場合でも、ホットスポットの使用量は引き続き計測される可能性があります(以下のプラン2を参照)。 WiFi Direct Hotspotは両方の問題を解決できます。ただし、この新機能は、ゲームデバイス、テレビ、またはテレビストリーミングデバイスをサポートするためのものではありません。

===== USBモード=====
USBモードは、すべてのAndroidスマートフォンで機能します(一部のZTE / Alcatelモデルを除く)。 WindowsまたはMacから接続できます。さらに、WindowsをWiFiホットスポットにさらに変換できる「WiFi共有」機能があり、PdaNetインターネットを他のデバイスと共有できます。

* USBを接続した後、お使いの電話がコンピューターに認識されない場合は、http://pdanet.co/driverをご覧ください

===== Bluetoothモード=====
Bluetoothモードを使用してWindowsに接続できます。 WiFi Directモードが優先されますが。

=====このソフトウェアは必要ですか?=====
PdaNetソフトウェアは、2003年に最初のTreoスマートフォンからリリースされました。合計3,000万以上のダウンロードがあり、誰もが必要としているものでしょう。まあ...それは本当にあなたの携帯電話のために持っているデータプランの種類に依存します。ほとんどの通信事業者からの4種類のデータプランがあります。

1.データプラン(制限付きまたは無制限)では、電話でモバイルホットスポット機能を有効にすることはできません(キャリアに電話するように求められます)。

2.データプランは無制限で、携帯電話からモバイルホットスポットをオンにして使用できます。ただし、ホットスポットの使用量は上限に対して「計測」されます(たとえば、5G /月)。その後、速度はクロールに調整されます。 (FoxFiはこれを避けることができません!)

3.データプランは無制限です。LTEを無制限に使用し、調整上限なしで携帯電話からモバイルホットスポットをオンにできます。この計画は存在しないか、意図していません。しかし、一部の電話モデルではそれを可能にする抜け穴が見られます。

4.データプランには制限があり、携帯電話からモバイルホットスポットをオンにできます。モバイルホットスポットの使用は、同じデータプランの制限内になります。

プランが1または2に該当する場合、PdaNet +を使用する必要があります。プランが3または4に属している場合、PdaNet +は違いをもたらしません。自分の計画がわからない場合は、常にPdaNet +を使用しても害はありません。

=======================
PdaNet +の無料版には使用制限がありますが、それ以外はフルバージョンと同じです。

SprintおよびAT&Tでは、Playストアからアプリをインストールできない場合があります。http://pdanet.co/installから直接apkファイルをインストールするか、コンピューター側からインストールしてください。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 2019.08.16追記:Xperia XZ Premiumに機種変更しても使えていましたが、Android9.0にバージョンアップしたところ、接続不能になりました。元投稿内容:SoftBankのXPERIA Z5(Android6.0)と楽ナビHRZ990を繋いでます。ストレージデータを削除した後は、簡単に繋がります。なお、最新版にアップデートすると使えなくなりますので、旧バージョンのまま、使って下さい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 確実にルーター化する、非常に便利に使ってます!
    投稿者:架鞍友人
  • ★★★★★ 分かりやすく使いやすいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ よくわからないです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ つかいやすい
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ Premium版を使用しています。解像度は標準のカメラより落ちるようですが、飲食店で料理の写真を撮る時に重宝していました。ただ、Android14になってからAFがダメになり、ピントがズレた写真を量産するようになりました。また、撮った画像を確認することもできなくなりました。他のアプリへの切り替えを検討します。
    投稿者:もとちょ男
  • ★☆☆☆☆ 「AQUOS sense8 Android14」に機種変更したら使えなくなりました。 アプリを起動して指で触れても一切反応せず、少しすると「無音カメラは応答していません」と表示が出て何もできません。 改善していただけると幸いです。
    投稿者:Parano Schizo
  • ★★★☆☆ 飲食店や生き物を撮る時に静かに撮れるのらとても良いです。ただ、被写体の揺れに弱く少しでも動いているとフォーカス出来ずに撮影が出来ません。また、写真の上下でフィルターがかかったように色合いが違うことがたまに発生します。問題無く撮れているかをすぐに確認しないとならない手間があります。
    投稿者:瀧川幸也
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.