Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 73,745件 更新日時 2025/05/25 04:03
n-トラックスタジオ DAW: 音楽作成
価格: 無料
market評価: 3.6
(評価数: 61,900)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:70256位
情報取得日:2025/05/25
カテゴリー:音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン:10.3.40
更新日:2025/05/16
開発者:n-Track
動作条件:5.0 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
n-Track Studioは、Android デバイスを完全なレコーディングスタジオとビートメーカーに変える強力でポータブルな音楽作成アプリです。

実質的に無制限の数のオーディオ、MIDI、およびドラムトラックを録音し、再生中にそれらをミックスし、ギターアンプからVocalTuneおよびリバーブにエフェクトを追加します。曲を編集し、オンラインで共有し、Songtreeコミュニティに参加して、他のアーティストとコラボレーションします。

のn-Track Studioチュートリアルをご覧くださいAndroid:
https://ntrack.com/video-tutorials/android


n-Track Studioを無料でお試しください:必要に応じて、標準機能または高度な機能を購読およびロック解除できます*

使い方
?内蔵マイクまたは外部オーディオインターフェイスを使用してトラックを録音する
?ループブラウザとロイヤリティフリーのサンプルパックを使用して、オーディオトラックを追加および編集します
?ステップシーケンサービートメーカーを使用してグルーブをインポートし、ビートを作成します
?内蔵の仮想楽器で内部キーボードを使用してメロディを作成します。外付けキーボードも接続できます
?ミキサーを使用して、レベルの調整、パン、EQ、エフェクトの追加を行います
?デバイスから録画を直接保存または共有します

主な特徴:
?ステレオおよびモノラルオーディオトラック
?ステップシーケンサービートメーカー
?シンセが組み込まれたMIDIトラック
?ループブラウザーとアプリ内サンプルパック
?実質的に無制限のトラック数(アプリ内購入なしの最大8トラック)
?グループおよび補助チャンネル
?ピアノロールMIDIエディター
?画面上のMIDIキーボード
?2Dおよび3Dスペクトラムアナライザーとクロマチックチューナーを備えたEQ *
?VocalTune *-ピッチ補正:ボーカルまたはメロディー部分のピッチの欠陥を自動的に補正します
?ギター&ベースアンププラグイン
?リバーブ、エコー、コーラスとフランジャー、トレモロ、ピッチシフト、フェイザー、チューブアンプ、コンプレッションエフェクトを任意のトラックとマスターチャンネルに追加できます*
?ビルトインメトロノーム
?既存のトラックをインポートする
?ボリュームとパンのエンベロープを使用してトラックのボリュームとパンを自動化する
?録画をオンラインで共有する
?統合されたSongtreeオンライン音楽制作コミュニティで、他のミュージシャンと共同で音楽を作成する
?含まれる言語:英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、インドネシア語


高度な機能

?64ビットの倍精度浮動小数点オーディオエンジン*
?オーディオループの曲のテンポとピッチシフトのドロップダウンメニューに従う
?16、24、または32ビットのオーディオファイルをエクスポート*
?サンプリング周波数を最大192 kHzに設定します(48 kHzを超える周波数には外部オーディオデバイスが必要です)
?内部オーディオルーティング
?RME Babyface、Fireface、FocusriteなどのUSBプロオーディオデバイスから4つ以上のトラックを同時に録音します*
?互換性のあるUSBデバイスを使用する場合の複数のオーディオ出力のサポート*
?入力モニタリング



*一部の機能には、3つの利用可能なアプリ内サブスクリプションレベルのいずれかが必要です。



無料版
あなたが得るもの:
?最大8トラック
?トラック/チャンネルごとに最大2つのエフェクト
?他のミュージシャンとコラボレーションするオプションを使用して、曲をオンラインで保存します
注:ローカルデバイスストレージでWAV / MP3に保存するには購入が必要です


標準サブスクリプション
得られるもの:
?無制限のオーディオおよびMIDIトラック(無料版は8トラックに制限されています)
?利用可能なすべてのエフェクトのロックを解除(無料版にはリバーブ、圧縮、エコー、コーラスがあります)
?チャンネルごとの無制限の数のエフェクト(無料版には最大2つ)
?WAVまたはMP3へのエクスポート


拡張サブスクリプション
Standardエディションのすべてに加えて:
?64ビットオーディオエンジン
?マルチチャンネルUSBクラス準拠のオーディオインターフェース
?24、32、および64ビットの非圧縮(WAV)形式でエクスポート(Standard Editionは16ビットWAVに制限されています)
?3D周波数スペクトルビュー


SUITEサブスクリプション
拡張エディションのすべてに加えて:
?10GB以上のプレミアムロイヤリティフリーWAVループとワンショット
?限定リリース対応のBeatsおよび編集可能なn-Track Studioプロジェクト
?400以上のサンプル機器

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 操作性の悪さも然ることながらバグが多すぎる。ミュートのなどの処理が応答しなかったりデータがクラッシュして一からやり直しということもあったりする。そこさえ改善できれば使い勝手のいいサービスになると思います。
    投稿者:on1000
  • ★★★★★ PCではLiveを使っています。 スマホでの作業は当然ですが細かい調整が難しいので、手放しで絶賛はできませんがかなりいいです。 操作性に目をつぶればかなりの事をスマホで出来ます。 凄い時代ですね! テンポがなぜか0.92倍速になるので色々試行したところ、インポートしたデータのテンポ情報を書き込み「曲のBPMをフォロー」したうで曲のBPMを弄ると等倍に戻す事が出来ました。 データと曲全体のBPMが違うのになぜ等倍になるのか、初心者の自分にはサッパリ分かりませんが回避策が見つかったので参考までに。
    投稿者:ぴーぶいー
  • ★★☆☆☆ Galaxy S20ユーザーです。 USBマイクを使うと何故か全体のキーが3つほどあがったり、長く保存せずに使っていると突然のクラッシュで全てが水の泡になることが多々あります。 使用する時はこまめに保存し、USBマイクもこまめに挿し直しましょう。 それ以外は普通に使えます。 無料版はmp3へミックスダウンできますが、曲の冒頭にアナウンスが入るのと、128kbpsの音質でしか保存できません。
    投稿者:R Y
  • ★☆☆☆☆ y.uモバイルの専用アプリが不具合山盛りの「y.uでんわ」から「0035でんわ」になるので更新せよという案内が。しかしどうも2019年から更新されていない古いアプリ。 枯れたアプリで不具合なければ嬉しいな、と思いながら起動すると、真っ白な画面に[同意しない]のボタンだけが押せる状態で、[同意する]はグレーアウト。 ダメだこりゃ。
    投稿者:N Y
  • ★☆☆☆☆ とにかく使いにくい! 電話帳を同期させてもダメ! 連絡先が あいうえお順になってるのがほんの一部で殆どが「#」の所に入ってる。 これまでの着信履歴は全て不明になってて電話帳登録してるのに名前が出てない。 U-NEXTユーザーにyuモバイルはお得だと思いますが、こんな電話アプリではとてもじゃないが人に勧められないですね!
    投稿者:雄司横山
  • ★☆☆☆☆ アップデートにて着信履歴が残らなくなり、デフォルトの着信履歴からコピペして本アプリにて発信するという手間が大変すぎます。 数多くの低評価がありますが、これらのコメントに対してのアンサーは無いのでしょうか?
    投稿者:KENSHO MATSUMOTO
  • ★☆☆☆☆ 開けない、ある日突然アイコンを押しても、一瞬画面が変わりそうなふりをしてもとの画面のままでアプリを開けなくなりました。 アンインストールして再インストールしても、設定がおかしいのかと確認してみても、使えていた時と何が違って使えなくなったのかわかりません。使えないのは私だけなんでしょうか?
    投稿者:*きまぐれ
  • ★☆☆☆☆ dメニューの検索エンジン…Googleに比べてはるかにヒット数が少ない。 また、出て来た検索結果をタップして希望のサイトへアクセスしようとしたら、いつも時間差で「PR(広告)」や「アプリDL画面」が先頭に割り込み出現して、そちらをうっかり押してしまう(必要の無いページに飛ばされる)。押し間違いを狙うかのようなタイミングと位置で現れるのがいやらしい。 2021.4.29追記:dメニューメインページを開くたび、画面が暗くなってメニュー内容が勝手に切り替わり(その間数秒待たされる)、その後通知がいくつも表示されていちいち手動で消さないといけない。非常にイライラ。
    投稿者:Tree Shime
  • ★☆☆☆☆ 突然ホーム画面が再起動したり、フォルダー内のアイコンが折り返されずに横一行で表示されたり、このところ動きがおかしいです。 あと、ツイキャスビューアーで、不意に一番下の行が表示されなくなって(戻るボタンやホームボタンで隠されてしまう?)、拍手やお茶が送れなくなるのは、ホーム画面に再起動がかかっているためではないかという気がしています。 直していただけるとうれしいです。
    投稿者:外堀通り
  • ★☆☆☆☆ 2025/05/04アプリへの暗証番号入力後からフリーズ?(通信はしているが一向にページの更新がしない)アプリ定時、再起動、何も変わらない。 高い利用料を払っているのに、サービスが悪くなる一方。 起動が微妙に遅い。番号の入力への反応が遅い。番号入力後の展開が遅すぎる。全体的な反応(ページの切り換わり等)も遅い。通信容量の単位の切り替えで、KBに切り替えても、ページトップの表示は変化無しは?。全体的にDOCOMOのサービスが色々無くなっている(任意に調べないと見落とす事ばかり、なのになにかと理由をつけてはサービス料金を課してくる)。通信解約時のアンケートか、やたらと永い(無視しても良い?) サービスの良いところだけしか説明はしない、デメリットはコチラから聴かないと店員から説明はしない、詐欺まがいサービス。
    投稿者:省略可
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.