ラビリンス&アビス
価格: 無料
market評価: 2.8 (評価数: 29)
ダウンロード数: 500以上
総合ランク: | 69769位 |
情報取得日: | 2025/05/07 |
カテゴリー: | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン: | 1.1.6 |
更新日: | 2025/04/30 |
開発者: | ノータスコア |
動作条件: | 9 以上 |
サイズ: | ?? |

■ 概要
剣と魔法、人と魔、秩序と混沌が交わりし世界、アールハーネ。 突如として出現した、足を踏み入れる度にその姿を変える無窮のダンジョン「アビス」と、アビスを取り巻くように無数に点在するダンジョン「ラビリンス」。 数多の魔物がひしめき、混沌が渦巻くそれらのダンジョンは、その名を轟かせ、栄光を掴まんとする、名もなきアールハーネの冒険者たちの野望と血によって彩られていた。 ■コマンド式とラッシュ式、2つのゲームモードを選択可能 ダイスロールを採用したお馴染みのコマンド式か、キャラクターの組み合わせを選択してスキルを発動していくラッシュモードのいずれか好きな方で遊べる。 コマンド式かラッシュ式かはいつでも切り替えできるぞ。 ■6種族からパーティを編成しよう アールハーネには天翼族/獣人族/ドワーフ族/エルフ族/魔人族/人間族の計6種族が存在。 それぞれ、各ステータス(筋力/強靭/器用/敏捷/知力/精神)や属性(火/風/土/水/光/闇)に得意・不得意があるから、パーティ構成/職業に応じて、各種族を配置していこう。 ■基本職業が成長してきたら、上位職へ転職しよう ・戦士→剣闘士/騎士 ・盗賊→怪盗/弓術士 ・僧侶→拳闘士/僧正 ・魔法士→魔導士/錬成士 上位職に転職すると、各種ステータスが上昇しやすくなるうえ、さまざまなスキルを獲得可能。 また、強力な武器や防具を装備できるようになるぞ。 一度覚えたスキルは転職しても忘れないから、転職可能になったら積極的に転職しよう。 ■装備品を鍛えよう 武器や防具などを6部位に装備可能。 武器とアクセサリを強化すると与ダメージに、盾と兜と鎧を強化すると被ダメージにボーナスが得られるぞ。 宝箱で発見した装備品は積極的に強化していこう。 ■冒険はまだまだ続く 現在、アビスは地下30Fまでの解放となっているが、地下30階以降の解放も予定されている。 アビスの到達度を競うランキングや、冒険者同士のPvP、新規上級職や新ダンジョン、新装備品の追加など、さまざまな新規コンテンツも実装予定。 ■価格 アプリ本体:無料 一部有料アイテムがあります
■ マーケットレビュー
- ★★★☆☆ 個人的にダンジョンRPGが好きなので実際にプレイ、まだ序盤ですが、現状はまだ粗が目立ちます。それを踏まえての感想になります。良い点?パーティー編成が幅広く出来ます。キャラの外見、職業、名前は自由に選べるのは◎です。※外見だけは種族毎に何パターンかあるものを選ぶことになります。又、一定以上のレベルになれば上級職になれるのも◎です。?アイテム無しでダンジョンからいつでも脱出出来る。これは好みが別れるかもしれませんが、個人的には有り難いです。悪い点?経験値が敵の数によって上下せず固定?で10だが、たまに少々多いこともあり。これだと弱い敵を相手に戦った方がレベリングは捗ります。?装備の値段を考慮すると敵からもらえるお金が少ないです。ただ宝箱から装備品が出るのでそれで金策は出来ます。?敵から受けるダメージの幅が大きい。雑魚でも体力の半分以上受けることもあり、バランスが悪いです。?オフラインでは出来ません。これが非常に残念です。まだリリースされて3か月ほどのゲームなので今後の期待を込めて★3です。
投稿者:風来のゆうき
- ★★☆☆☆ 初回起動時にダンジョン選択画面や設定に移動すると中央広場に戻れない不具合あり。(強制終了とタスクキルをして不具合を回避した。) また、ダンジョン内にてパーティーの状態を戦闘中でしか確認出来ないことと滞在中は回復コマンドもまんたんか状態異常回復しかない。あまりにも簡素。 あとタイトルに戻るボタンを押すとテレビの砂嵐みたいな画面が毎度発生してからタイトル画面に移行するがあれは演出の一環なのか不具合なのか。 カジュアルさが売りなのかも知れないが、総じて満足度は低い。面白さを見出だせるかは個人差だろうが個人的に課金をしてまで継続プレイをしようとは思わなかった。
投稿者:F S
- ★★★☆☆ ゲームバランスがあまり良くない。 相手の通常攻撃はダメージが1になるか、体力の3分の1から半分削られる程に痛いかの両極端。 宝箱は延々と装備が出続け、レア装備といったものや、特殊能力の付与といった、ハクスラ的な要素はなし。 装備強化はほぼ効果を実感できない。
投稿者:たけたく
- ★☆☆☆☆ 商品を探すからカテゴリーで分類を選ぶとアプリが落ちる、何度も再起動させて検索しても必ず落ちる、常に低価格の商品が売り切れ高額の商品を買わせよえとする魂胆が丸見えで残念です。購入するのに代金を払って居るのに期限まで支払いが無かったと言われ強制的にキャンセル扱いされたり、今まで店頭受取りが出来た商品が予告無しで出来なくなったりととても残念な仕様。
投稿者:小此木俊也
- ★★☆☆☆ 新規会員登録画面が終わってます。 Android13を使っている者ですが、 まず何で「マイページ」の欄と「その他」の欄を横並びで表示させてしまったのでしょうか。 縦スワイプ中に横入力も受け付けてしまっているようで、頻繁に右の「その他」の欄に動いてしまうことにより、まともにページをスクロールすることができません。 次にパスワードの入力に関してですが、コピー&ペーストが出来ない仕様となっているせいで、手打ちで難しいパスワードを入力しようとすると何度も入力をやり直すことになり、非常に不愉快です。 こんな仕様で利用者が増えると思っているのでしょうか。 少なくともこの時点で面倒くさくなり利用しなくなるユーザーは多いと思うのですが。
投稿者:to M
- ★☆☆☆☆ 新規会員登録画面で個人情報入力しているところで簡単に誤作動して別画面にとび、入力画面に戻ってみるとまた一からやり直し…慎重に操作しても直ぐに全体画面がぐるんとスクロールしてまたやり直し…5回繰り返してもう諦めました。
投稿者:Takamasa Suzuki
- ★★★★☆ 普通に面白かった。
投稿者:平山幸雄
- ★★★★★ 幽霊見たいなペットが範囲で攻撃するのはいいのですが味方もろともダメージ与えて来るのでダメージ敵対してる敵以外にはダメージ入らないようにしてくださいあと壁をすり抜けるのはいいのですがそれで攻撃しなくなるのが扱いにくいです
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ アプデした後から、ゲームが開けなくなった
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boxitsoft.battleofwizards&rdid=com.boxitsoft.battleofwizards&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥99〜¥9,658/アイテム
投稿者:3.8
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。

|