NewsPicks Learning - ビジネス動画学習サ
価格: 無料
market評価:
3.5
(評価数: 24)
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 23463位 |
情報取得日: | 2025/05/06 |
カテゴリー: | ビジネス (アプリケーション) |
バージョン: | 3.1.0 |
更新日: | 2023/06/14 |
開発者: | Uzabase,Inc. |
動作条件: | 5.0 以上 |
サイズ: | ?? |

■ 概要
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※本アプリはNewsPicks Learning会員のみがご利用できます。
まだ、ご登録がおすみでない方につきましては、下記リンクよりお申し込みください。
https://newspicks.com/academia/about
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
動画学習を通じて最先端の「実践者」と触れ合う。
「NewsPicks Learning」を最大限に体感するアプリ。
■NewsPicks Learningとは
NewsPicks Learningでは、第一線の実践者によるMOOC(オンライン講義)、NewStudy(「学び方」を学ぶ動画)、プロフェッショナル対談を通じて、最先端の実学を提供する有料動画サービスです。
■4つの体験がセットに
・MOOC:最先端のプロフェッサーによるオンライン動画講義が視聴できます。約30分で書籍1冊分の知識が得られます。
・NewStudy:第一線で活躍するビジネスリーダーの「学び方」を学ぶことができます。日々のインプットの質向上に役立てられます。
・プロフェッショナル対談:ユーザベースグループの「SPEEDA」による限定イベント配信によって、専門分野の最新トレンドを提供します。
・NewsPicks有料記事:NewsPicks編集部によるオリジナル特集や国内外のメディアから厳選した有料記事を閲覧いただけます。
■アプリの主な機能
・MOOC・NewStudy・プロフェッショナル対談を視聴する
・プロフェッサーの情報を閲覧する
・過去のイベントの動画を視聴する
■こんな方にオススメです
・最先端の知識を動画で効率よく学びたい
・毎日のインプットの質をより高いものにしたい
・時代をリードする、各界プロフェッショナルの話を直接聞きたい
■お申し込みについて
NewsPicks Learningに参加するには、NewsPicksサイトより「Learningプラン」にお申し込みいただく必要があります。
まだ、ご登録がおすみでない方につきましては、下記リンクよりお申し込みください。
https://newspicks.com/academia/about
■利用規約
利用規約を下記に掲載しております。お申し込み前に必ずお読み下さい。
https://newspicks.com/policy/user-agreement-ja/
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ いろいろなニュースアプリや学習アプリがあるなかで、時代を的確に捉えて発信し、ユーザーの役に立つというだけでなく、アカデミックな内容で読者に知的な刺激を与えるのが評価される。一方通行ではなく、双方向なのが嬉しい。リニューアルされたアカデミアに更に期待したい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 2019/12/12の夜分にアカデミア会員登録を行い、アプリログインを試みたが、サーバーメンテナンス中とこのこと。いつからいつまでがサーバーメンテナンスなのか、何のために停止してるのか、どこにお知らせされてるのか、わかりません。アプリインストールまでのワクワク感がないがしろにされた気分です。今後のアナウンスに期待しています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ どんどん改善されていて、コンテンツも面白くて好きです。他の動画アプリ再生した時に止まってくれると嬉しいです。
投稿者:Mori Keishiro
- ★★★★★ スマホ用にしっかりチューンナップ! 適当に仮想コントローラーを表示させるだけの手抜き移植とは違い、スマホで遊びやすいよう操作性が考えられていると感じました。むしろPSP版より"どこを押せば何が出る"というのがわかりやすくなってるかも?(多少煩わしいと感じる部分はありましたが普通に遊ぶ分には問題ないのでここでは触れません!) また、毎ターン開始時にオートセーブ(30個。古いものから消えていく)、戦闘も最大5倍速(PSP版の3倍速と違って初回プレイ時から解放済です笑)と、今の時代に合わせて遊びやすくなってる点も好印象でした! 10年振りにプレイしても古さを感じさせない名作、丁寧な移植になっていると思います。 他のユニオンシリーズの移植にも期待!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ GBA、PSPプレイ済みですがスマートフォン向けに調整されてプレイしやすいUIになっている。 今からこのゲームをプレイするなら間違いなくスマートフォン版をおすすめします。 ゲーム自体の取っつきにくさや難易度はそういった作品を作るメーカーなので人を選ぶ部分はあると思います。難しいゲームは苦手、またはサクサク進めたい方はイージーが良いかと。基本的にアイテムの場所等攻略情報見ながらのプレイ推奨
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 初めて投稿させてもらいます。ユグドラ・ユニオン等のスティングゲームはもう移植は難しいと思っていたので今回の移植はとても嬉しいです!電子説明書も公式サイトで配布中なのが嬉しいですね。面白さは言うまでもありませんが、いっそイージーの味方のみクリティカル以外の全難易度でクリティカル自体を廃止しても良かったような気はします。最初は移動しづらく思っていましたがマスをなぞらなくても移動できる事に気づいてからは操作は快適です。欲を言うならタッチしたマスに一気に移動する事も可能にして欲しかったですが問題ありません。 要望になってしまいますが、ユグドラ・ユニオンを移植したからには直接話が関わっているブレイズ・ユニオンやユグドラ王女が登場するナイツ・イン・ザ・ナイトメアも移植希望です!そしてリヴィエラやエクシズ・フォルスも何卒…!勿論できれば家庭用ゲーム機にも移植して欲しいのですが、ひとまずスマホにも移植をお願い致します。 有料追加コンテンツでGBA版やイメージBGMに変更できるようになるのがとても嬉しいのですが、今からファンになった方の為にもコンプリートサントラも発売されたら有り難いです!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ アプリのアップデートで画面のホワイトアウト事象は解消しました。デベロッパーさんすみませんでした。
投稿者:いのごん
- ★☆☆☆☆ 使用端末はPixel6で少し古いのですが、とはいえ画面が真っ暗でゲームが始まらなかったり、ボス戦みたいなところまで進んだ時にボスの体力ゲージだけが表示されて他は表示されずクリア不能の状態になったりと、バグが多いのは困りものでした。ゲームとしては面白そうなのですが、バグはスマホへの悪影響が心配なのでアンインストールします。広告の頻度は、ほぼ報酬の選択と引き換えだったと思うの(うろ覚え)で、バグさえなければなぁという感じでした。
投稿者:Me
- ★★★★★ これはスゴい。爽快感ハンパないです。止め時が分かりません。ついでに一見ポーズできる機能が無いので、例えばうっかり信号待ちや電車内とかで暇潰しに始めた人が、プレイ中に信号が変わり乗降車の波に流されそれでも止められず事故りそうで心配です(汗 ホームに戻る等して、このゲームをバックグラウンドに回せば、敵の進行は止まってポーズ中扱いにはなりますが、できればプレイ中にも設定画面に入れるようにしたりして、ポーズ機能を持たせて欲しいです。本当に止め時が分からないくらい面白いからこそ必要だと思うので、是非ともお願いしますっ!!
投稿者:風ふら風
- ★★★★☆ ランキング1位、ステージは60まで遊ばせて頂きました。 システムはとても面白いと思います。「×2」と「+3」のどっちをどこに置けばより多くなるのか…というパズル要素もありとても楽しいです。 敵もフィールドから落ちた時に死んだ扱いになりますし、進行不能バグはありませんでした。ただ、敵の数が多くなる(分裂体を残しすぎる)と重くなりまともにプレイできなくなるのが難点…と言った所でしょうか。広告もスキップできないものはありませんでしたしステージ進行中に流れるものもなかったので良心的だと思います。
投稿者:亜門カイト
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
