Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
二ノ国:Cross Worlds
価格: 無料
market評価: 3.3
(評価数: 69,300)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:990位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:2.13.14
更新日:2024/04/15
開発者:Netmarble
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
企画/制作「レベルファイブ」アニメーション作画「スタジオジブリ」
の豪華スタッフによって生み出された『二ノ国』
そのシリーズを受け継ぐファンタジーアートRPG 『二ノ国:Cross Worlds』

想像を超える、理想の国へ

? ゲーム紹介 ?

■ 現実と幻が共存する"ストーリー"
仮想現実ゲーム[ソウルダイバーズ]を通じて"もう一つの世界"へたどり着いたあなたを待つ壮大な冒険
終わりのない冒険と限りない平和が共存する〈二ノ国〉で広がる物語を体験してみましょう

■ アニメのような"広大な美しき世界"
Unreal Engine 4のカートゥーン レンダリングで具現化された世界
キャラクターの表情や小さなアクション一つ一つに感情が込められている美しい世界をこの目で確かめてみましょう

■ 個性豊かな"プレイヤーキャラクター"
神秘に包まれている剣士[ソードマン]から、魔力が秘められたスピアーを使いこなせる優雅な魔術師[ウィッチ]、
あらゆる火器を操る天才技術者[エンジニア]、いたずらアーチャー[ローグ]、豪快にハンマーを振り回す戦士[デストロイヤー]など
〈二ノ国〉ではあなたがなりたい自分になることができます

■ ずっと傍にいてくれるパートナー"イマージェン"
〈二ノ国〉だけに存在する神秘的な生き物[イマージェン]を集めましょう
可愛い見た目に似合わず驚異的な能力を発揮することができます
魅力が溢れる大勢の[イマージェン]を連れて冒険してみましょう

■ 国を発展させるコミュニティ"キングダム"
滅びた[名もなき王国]を再建し、仲間と共に我々だけのキングダムを発展させましょう
フィールドの各地にある[ソーシャルオブジェ]でキングダムを装飾し、
仲間と共に最高のキングダムを目指しましょう

? アクセス権限の選択
Storage : プロフィール写真の登録、ゲーム画面の保存/読み込み」などに使用されます。
※ アクセス権限を許可しなくてもサービスの利用は可能です。
※ 二ノ国:Cross Worldsは基本無料でプレイできますが、一部有料アイテムがございます。

【推奨環境】
Android 5.0 以上
RAM 4GB 以上
※Wi-Fi環境でのみアプリをインストールできます。

[利用規約]
http://help.netmarble.com/policy/terms_of_service.asp?locale=ja_inc
[プライバシーポリシー]
http://help.netmarble.com/policy/privacy_policy.asp?locale=ja_inc

?LEVEL5 Inc. ? Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 前回レビューからだいぶ経ったので近況報告。現在26.9GBの容量を使ってます。これによりストレージが少ない端末の人は遊べません。リリース当初に購入したタブレットがモッサリしてきたので、最新のハイエンドモデルに買い替えました。するとフィールドボスの時に最高画質、まわりの全キャラを表示にしても問題なく回れるようになりました。機種変して最高画質で遊べるようになったら、ニノクロの世界がとても美しいことに気づきました。空を見上げるとオーロラが見えたり、流星が見えたり、世界がキラキラと輝いています。快適に遊ぶためには、端末課金も定期的に必要ということなのでしょう。
    投稿者:はたちぇ
  • ★★★☆☆ リリース日から、ずっとプレイしています。 私は1人で、こつこつやるタイプなので、キングダムも1人でやってます。 ですが、1人だと無理なこともあり、キングダムタウンの浄化ダンジョンのボスは1人では絶対に無理です。 あとキングダムの対戦も、私は1人のためできません。 とても楽しいゲームですが、私のような1人とか、少人数のキングダムでも、浄化ダンジョンや対戦などができるように検討していただけると助かります。
    投稿者:清らかな水
  • ★★★☆☆ 以前も書かせてもらいましたが、アップデートが入りGooglePlayから更新する際に表示上は78MB前後の更新になっているのに、今回はGooglePlay上で3GB前後のアプリを消さないと更新が出来ないようで、かなり困りました。他のゲームやアプリは更新が入った際にはGooglePlay上で78MBと表示があれば、その容量だけ更新されるのですが、ニノクロだけが毎度、何GBも削るように指示が出ます。更新時のデータは表示通りにして、残りはアプリ上でダウンロードさせる、などでは難しいのでしょうか?また、更新時にはアプリ立ち上げ後にGooglePlayへ飛ぶウインドウが出て、そこのボタンしか押せなくなりますが、アップデートの際にも右上にあるユーザーデータ等を一旦削除する矢印のボタンを押せるようにしてもらえると、先にユーザーデータや不要なデータを削除して容量を空けてから再度読み込みやダウンロードが出来るため、検討をお願いします
    投稿者:nori yama
  • ★★★★☆ こんなに憑かれたようにソリティアをするとは思いませんでしたw 難易度は低めに設定されているし、動画を見なくてはなりませんが便利アイテムどんどんもらえるし、行き詰まっても何度でもリトライできるのでクリアしやすい。お店ができていくのを見るのも楽しいです。 ただ、デイリーミッションがきつすぎるのと、始めた時にハロウィンイベントやってたんですが特に説明がなくてよくわからないまま途中で終わってしまいました。 「アイテム購入するとポップアップ広告が削除されます」とあるけど、どの購入でどの広告がでなくなるのか?そのへんもわからなくて購入をためらっています。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 概ね楽しく遊ばせて頂いていますが、 アイテムを得る為や、報酬を倍にしようと思って広告表示をしようとしても、真っ暗になって広告が表示されない事が度々ある。 この状態になると、何分経っても真っ暗なままだし、元のゲーム画面にも戻れなくなる。 ここだけ改善してもらえると助かります。 追記 レビューを見て対応してくださったからなのかはわかりませんが、広告が読み込めない状態を知らせてくれるテキストが表示されるようになってました。 嬉しい!ありがとうございます?
    投稿者:草場.
  • ★★★★★ ソリティアの難易度は低いですが、そのぶん無心でストレスなくプレイできるのが気に入っています。無料ゲームのわりに広告は少なめでありがたいです。カードも可愛い。あとBGMがおしゃれでカッコいいのが個人的にかなり好きです。レストランについては正直ほぼ背景って感じなので、料理系ゲームをやりたい人には向かないかも。
    投稿者:Yoko Fujita
  • ★★★★☆ 町を発展させたくて早く眠れるようになり、体調が改善した。続けようと思い、課金して機能をアンロックした。朝のアラーム解除にシェイクが必要なのがちょっと面倒。携帯を触らなかったのに、建物が壊れていたことがあった…。全体としては、早寝早起きのモチベーションが上がり、シンプルでかわいく、楽しくてよいアプリだと期待大!
    投稿者:H K
  • ★★★★☆ 寝る前スマホを触ってしまうのをやめることができて、とても助かります。課金しました。買い切りはありがたいです。まだ初めて3日目ですが、頑張りたいです。 要望は、目標時間を変えても記録を途絶えさせないで欲しいです。(昼夜逆転していて少しずつずらしていきたいので)もしくは2時間より前から起きるボタンを押させて欲しい。(急に早寝早起きしなければいけない日にも対応して欲しい) 寝る時に音楽を流したいので、音楽アプリのみ、触れるようにして欲しいです。ご検討よろしくお願いいたします。
    投稿者:y ayaka
  • ★★★★☆ とてもいいアプリだと思います。 このアプリのおかげで睡眠時間が確保できるようになりました。 ひとつ改善してほしいところがあるとしたら、睡眠時間の設定を変えると連続日数が1からに戻ってしまうところです。その日の予定によって起きる時間も変わりますので、変更しても連続日数には影響が無いようになれば嬉しいです。あとは建物に名前がついているといいと思いました。
    投稿者:みっち
  • ★★★★★ 楽しかったです!今回は全体的に易し目でしたが、かといって物足りなさは感じさせない謎達が良く出来ていて素晴らしいと思います。BGMと、星空の公園という珍しいシチュエーションで良い雰囲気に浸れました。動物やイラストが1つ1つ可愛らしく、ストーリーも和みました。何でかなぁという所が全く無い、とても良いゲームでした、ありがとうございます?
    投稿者:Ayaco
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.