Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
自転車NAVITIME -自転車移動/サイクリング/走行距離
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 11,700)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:3294位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2025/03/26
開発者:NAVITIME JAPAN CO., LTD.
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
2020年12月7日より、Android 5.0未満の端末にてアプリのインストールができなくなります。
■サイクリングをもっと快適に!■
音声案内やルートの高低差グラフなど、自転車に特化したナビ機能であなたのサイクリングをサポートします。また800万件のスポット情報から周辺の自転車ショップやコンビニを検索できたりと、お出かけ先でも便利な機能を搭載しています。自転車を利用した宅配や通勤にもご利用いただけます。

自転車アプリで迷ったら、まずは自転車NAVITIMEをお試しください!

▼主な機能
[ルート検索]
自転車通行可能な道路だけを使ったルートを検索、走行速度を設定して正確な所要時間を確認することができます。
また、ルートは未舗装の道路や立ちゴケしやすい急左折、車通りの多い道を回避し、一部の自転車通行空間にも対応しております。
通常:推奨ルートを利用可能
プレミアムコースへ登録すると:推奨を含む以下の全7種類のルートを地図上で比較できます。
 ・推奨(距離・時間・高低差・車の交通量などを考慮したルート)
 ・距離が短い
 ・坂道が少ない
 ・坂道が多い
 ・大通り優先
 ・裏通り優先
 ・サイクリングロード優先(近くにあるサイクリングロードを優先的に通る)

[サイクルコンピューター]
 下記の走行情報をリアルタイムで表示します。
 ・速度
 ・最高速度
 ・走行時間
 ・現在時刻
 ・走行距離
 ・消費カロリー

[経由地指定]
 プレミアム会員に登録すると経由地を指定したルート検索ができます。

[音声ナビゲーション]
  通常:毎月1回まで利用可能(距離制限無し)
 プレミアムコースへ登録すると:距離・回数ともに無制限で利用可能!

[画面OFFナビ]
 音声ナビゲーション中に画面をOFFにしても、ナビゲーションを継続します。これにより電池消費を抑えることができます。

[高低差グラフ]
 高低差を山の断面図のようなグラフで見れるので、ルートの起伏が一目瞭然です。現在地点も確認できます。

[周辺から地点検索]
 全国800万の地点情報から、現在地周辺100kmのスポットをカテゴリごとに検索できます。

[サイクリングステーションを検索可能]
 サイクルラックや空気入れを設置しているスポット(サイクリングステーション)を検索することができます。
 サイクルラック有無
 設置している空気入れの種類(仏、英、米式)
 工具の有無
 トイレの利用可否
を掲載していますので、休憩したいときや、緊急の際にご利用ください。

[シェアサイクル貸出ポートを検索可能]
 シェアサイクルを借りる/返すポートを検索することができます。借りるとき、返すとき、それぞれルート検索することができ、知らない土地でも安心してサイクリングできます。

[自宅登録]
 自宅の位置が登録できます。登録すると自宅へ帰るルートをワンタッチで検索できる他、自宅からのルートも簡単に検索できます。

[サイクリングロード特集]
 全国の人気サイクリングロードをピックアップし、コース全体図や立ち寄りスポットを写真付きで紹介しています。
 ▼掲載サイクリングロード
   瀬戸内しまなみ海道、安芸灘とびしま海道、荒川サイクリングロード、江戸川サイクリングロード、多摩川サイクリングロード、ちば里山若葉コース、ちばベイサイド美浜コース、Cycle Aid Japan 2013(全12コース)

[サイクリングコースも掲載]
 栃木県(3コース)、伊豆市(1コース)、北海道(13コース)を掲載し、無料で音声ナビゲーションできるようになっています。また、コース全体図や立ち寄りスポットを写真付きで紹介しています。

[走行ログ機能]
 プレミアムコースへ登録すると、走行したルートや距離、消費カロリーなどを記録・閲覧できる機能です。お気に入りのサイクリングルートを簡単に友人や仲間にシェアすることもできます。

[My地点]
 プレミアムコースへ登録すると、お気に入りの地点を最大100件まで保存することができます。保存した地点は他のNAVITIMEサービスでも使えます。

[天気]
 降雨レーダー機能で雨雲の動きを地図上で見ることができます。
 通常:1時間先まで利用可能
 プレミアムコースへ登録すると: 6時間先まで利用可能

[Android Wear端末と連携]
 お使いのスマートフォンとAndroid Wear端末が連携した状態でナビゲーションを開始すると、音声案内時に、Android Wear端末にもお知らせ(通知)が届きます。スマートフォンを取りださなくても、手もとで案内情報が見られますのでサイクリングに便利です。


▼プレミアムコース/プレミアムプラス
  [決済方法]
  - Googleウォレット決済

・プレミアムコース 又は プレミアムプラスコース登録した後に自転車NAVITIMEアプリを削除して再インストールされた場合は、登録状態の復元が可能です。 詳しくは[MENU]>[会員登録/解除]>[会員状態の復元/引継ぎ]よりご確認ください。


▼ご注意
・ルート検索で使用する道路情報は、自動車用のものを基にしています。自転車では通行しづらいルートを案内する場合がありますが、必ず交通規制に従って走行してください。自転車用の道路情報の整備は随時進めており、ルートについても改善予定です。
・設定した出発/目的地によってはサイクリングロードを通る経路が表示されない場合もございます。
・地図のスクロールができない場合、下記の設定をご確認ください。
 1.端末の「設定」より「開発者向けオプション」をタップする
 2.次ページで「GPUレンダリングを使用」をOFFに設定する


▼動作確認済み機種
Android 4.1以上の端末
※WIFI専用モデルについてはお客様の通信環境によって動作が安定しない可能性があるため本サービスでは動作保証しておりません。
※GPSデバイスが搭載されていないモデルの場合、自位置の捕捉ができないため、現在地地図の表示やナビゲーションなど、一部の機能がご利用になれない状況です。


★バイクでもツーリングを楽しむならこちら!
■ 排気量別の通行規制やタンデム規制も考慮したバイク専用のルート探索!
■ 全国350箇所以上のツーリングロードを収録!
■ 振り返り機能で走行ログやカスタマイズ履歴を管理!
ツーリングの計画から、ツーリング後の振り返りまで、
ツーリングライフをトータルでサポートいたします!
ツーリングサポーター?のDLはこちらから

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 周囲の音が聞こえるよう骨伝導イヤホン(これ大事)でナビ機能を使ったところ、正しいルートを通っているのに「ルートから外れました」の繰り返しで、直ったかと思うと左折すべきところを右折のアナウンスをする有様で、ナビとしては全く役に立たない。しかし、Google Mapは車と徒歩メインなので自転車のルート検索ができる意義は大きい。ナビ機能は使わず、事前にルートを確認、移動中のルート確認は安全な場所で止まって行うのが良いと思う。
    投稿者:Chang Rong
  • ★★☆☆☆ プレミアムでルート保存した場合に、出発地点・目的地点のみしか保持されておらず、経由地が保存されていない。(あるいは保存されているのかもしれないが、読み込めない) GPXでの保存は試していない。どういった規格のファイルなのか理解していない。
    投稿者:ぐ
  • ★☆☆☆☆ 今回600km程走りました。 ■自転車NAVITIMEは自動車専用道路に入らないように横道へ誘導するのは良かった。 ■ただし、歩道幅60cm程しかなく4.2kmも歩かされる国道421号の石榑トンネルを何の前提知識もなく歩かされたのは精神的に苦痛でした。 ■工事により通れない道から国道1号線に戻るのも30分以上使い肉体精神共に疲労。 ■海岸線やロケーションの良い道を選ぶのは楽しいかもしれないが、全て逆風で予定の半分も走れず。 ■コレは無いだろうと感じる横道誘導が何度もあって精神的に疲労。 ■ナビモードに入ると横軸のグラフィカル高低差画面が見え無い。XY軸画面確認するために何度もナビモード終了させられた。 ■高低差に依る速度低下加速による到着予定時刻がないように感じる。 ■コレならgoogleMapの方が良いと思えるのが何日も有りました。
    投稿者:山田内田
  • ★★★★★ 2025/3/7時点:先日まで普通に使えていたのに今日アプリを開いてルート詳細を開こうとすると強制終了します。 明日出かけるルートを確認したかったのに困ってます。とりあえずwebで開いてますが…。キャッシュを削除してもアンインストールして再インストールしても状況は変わりません…。 2005/3/9現在、現象が解消したようですので星をつけ直します。最近推し活であちこち1日に梯子して出かけることが多いのですごく便利に使ってます。旅行と言うほどの外出ではなくてもその日1日の移動ブランが立てられるのですごく便利です。土地勘がなくても行きたいスポットをとりあえず全部プランに登録して地図を見ながら移動する順番を変えていけば効率的に回れますし、交通費の目安も分かります。これからも是非使わせて頂きます。
    投稿者:かしまき
  • ★★★★☆ 目的地を設定すると自動で最適なルートを出してくれる点は素晴らしいです。 しかし、交通手段をおすすめ以外に選択すると、目的地の滞在時間が固定になる仕様が厄介です。バスや電車など組み合わせが複数ある場合は問題ないですが、ただ徒歩や自転車でも固定になるのは意味がわからないです。この仕様のせいで予定が前倒しになると、いちいちそれ以降の予定を固定解除して交通手段を設定し直すという面倒な作業が発生してしまいます。
    投稿者:zoo
  • ★★☆☆☆ あまりの使いづらさに旅行プランの入力を断念しました。そもそもプランの画面をまともにスクロールすることすらできません。あと保存ボタンがキーボードに隠れてしまうため、いちいちキーボードを消す必要があります。保存ボタンの位置は右上などに固定されてはいかがでしょうか。この感じだときっと旅先で開くことはないなと思ってしまいました。
    投稿者:柴いゆ
  • ★★★★★ 「スワイプで画像を切り替えにくい」とコンタクトを取ったら、最近対応してくださいました。 最高の開発者です。ありがとうございます!
    投稿者:あいや“aiya000”
  • ★★★★★ とても良い。好きな写真を入れておくと画面上に写真が出ていて癒されます。大きさも変えられるし、大満足です。タップすると実際の写真が見れます。
    投稿者:板垣しのぶ
  • ★★★★★ 画面では小さな画像で表示させ、クリックで画面いっぱいの大きさにできるので便利! たった40円の支払いでプレミア登録ができ広告もなくなり大満足!
    投稿者:Lota Nino
  • ★☆☆☆☆ 録音したデータを保存せずに閉じるとエラー落ちする こうなると再度アプリを開いて 前回の作業中のデータを復元しますか? 「はい」「いいえ」 どれを選んでもエラー落ちして 永遠にアプリを使用することが出来ない 何とかして欲しい 課金してマスター版買ったので 出来れば使い続けたい
    投稿者:天無刃(ムム)
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.