フリック対戦寿司
価格: 無料
market評価:
4.5
(評価数: 1,260)
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 2006位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | カジュアル (ゲーム) |
バージョン: | 4.22.0 |
更新日: | 2024/09/19 |
開発者: | kajinet |
動作条件: | 7.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
寿司コースの日本語や、デザートコースの英語などが選択でき、
それぞれ、3〜4つのコースからフリック入力のゲームを選択できます。
コンピューター対戦機能もあります。
Android、タブレット、iPhone、iPad対応。
ネットランキングでいくつ食べられたか、みんなと日別・月別で競えます。
自分の日々成長が見れるように更新記録、日別記録、Top100ランキングなども表示できます。
ゲームに熱中しているうちにフリック入力が上達します。
カーブフリックのみならず、日本語フリック最速入力方式のターンフリックに対応してます。
【寿司食べ放題ルール】
コースによって、20,30,40秒で測定が終わります。
文字数に応じて、寿司の値段が違います。
食べた寿司の合計金額を競います。
ミスなく打つと、コンボボーナスが貯まり、制限時間が1,2秒加算されます。
皿が画面外まで行くと、ペナルティとして制限時間から0.5秒引かれます。
【冒険寿司・討伐ルール】
目の前にでてくる敵を討伐していきます。
目の前には、1体でてきたり、2体でてきたりします。
数秒間で、倒せないい場合は、ライフが1減ります。
コンボが最大になると、ライフが1回復します。
ライフが0になるとゲームオーバーです。
冒険寿司側にはボスがいます。
【寿司レースルール】
60秒間で、進む距離を競います。
【レモンシール貼りルール】
1ワード打つことで、1つレモンに、シールが貼れます。。
コンボメーターを増やすと、一定のところで、レモンの価格が2倍になる。最後は3倍になる。
コンボメーターを満タンにすると、フィーバーモードとなり、
フィーバー期間は、レモンの価格が1.5倍になる。
フィーバー中にミスをすると、通常の値段に戻ります。
【こんな人にやってほしい】
ゲーム感覚で、スマホのフリック入力を速くしたい方
スマホを買ってフリック入力を今から始めたい方
フリック入力がまだまだ遅い方
一度フリック入力をやったが、諦めてガラケー打ちに戻った方
ローマ字入力で今だに入力していて、そろそろ外でも快適に文字入力をしたい方
今まで片手フリックで、両手フリックに挑戦したい方
フリック入力全国ランカーだが、まだまだ速くなりたい方
フリック練習が思うように続かなかった方
パソコンでタイピング練習したい方
Bluetoothキーボードでタイピング練習したい方
【機能】
ネットランキング
個人結果ランキング
入力位置変更機能
Bluetoothキーボード対応
BGM無音設定
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ この「フリック対戦寿司」は前いれたんですけど、英語や、他の人と対戦できたりすることができなかったので申し訳ないなとおもいながら削除させてもらいました。 削除して何年かたち、なにか面白いアプリないかなぁ?と思ってスマホをいじっていたらこの「フリック対戦寿司」を発見してなつかしっ!と思いました。 久しぶりにやろうかなと思い、しました。 すると、前はなかった英語や他の人と対戦できるようになってたので今も続けています!! とても楽しいです! 最初はいれようか迷ったけれどただなつかしいからというだけの理由でいれてみてよかったです笑 このアプリをいれて悔いはないです ただ一つ改善してほしいことがあるといえばわたしはローマ字は打てるのに、英語を読むことや、打つことなどはできないので、下の方にふりがななどをふってもらえるとありがたいです。 なので、申し訳ないのですが★は4つにさせてもらいました… 長文失礼しました?
投稿者:mosu
- ★★★★★ パソコンバージョンはあるとは聞いていましたが、まさか!!スマホバージョンまであるとは。 嬉しすぎました。フリックが苦手で遅いので、練習に使おうと入れてみました! とても楽しいです!これからも使っていきます! たまにバグ?かなんかでキーボードが出なかったりするので、そこを改善していただけたらと思います! ありがとうございました?
投稿者:あき
- ★★★★☆ アルファベットの練習ができるみたいだったからインストールしてみました。メニューからデザートを選ぶとアルファベットの練習が出来ます。そこそこ満足してますが、もっと英単語が充実していたら良かったな。三味線の音楽が心地よい。
投稿者:川畑あきえ
- ★★★☆☆ 翻訳がガバガバなところや、旅をなぜかりつと訳してるところとか、辞書機能で単語を選ぶと全く違う語彙が出てきたり、かなり適当な作りだなと思いました。レッスンも楽しいのですが、発音が難しいと何度試しても違う答えがでてきてしまい、そこでレッスンがずっと滞ってしまいます。そんな時はキーボードで直接打つのですが、意味ないなぁとも思いました。他に機能の優れたAIレッスンが受けられるか分からないので、何とかその短所をネット検索などで補えば、それほど悪くないアプリだと思います。また、問い合わせの画面ではなぜかタイピングが出来ないので、仕方なく他のメモ機能で書き込み、コピーペーストを行って質問しています。今のところは何度か問い合わせてみても返信はありませんので、全く改善がされていません。それも安い料金で学べる理由なのだと思えばいいのかと思いました。
投稿者:aki. M
- ★★★★★ たまに英語圏の人から話しかけられ、聞き取れずに慌ててしまい、もっとゆっくり話して、とか、アプリ使っていい?とかの提案も出来ずに結局アイドンノーしか言えなくなるタイプの人に一番適した勉強方法。 最近、アプデートされて英文表示が遅くなったが、逆に目に頼らず勉強になることに気がついた。 いずれにしてもとても良いアプリ。
投稿者:kotaro murayama
- ★★★★☆ レッスン自体は実際の人間と比べても見劣りしないレベル、コスパはとても良いと思う。最近搭載されたライトモードだといちいちボタンを押さずとも話せるので楽に会話ができるが、ライトモードだとイヤホンマイクが機能せずスマホ本体から会話が流れるのは改善してほしい。
投稿者:Jyke I
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。