Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
バトフリック
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 8)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:15390位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:言葉 (ゲーム)
バージョン:2.25.0
更新日:2024/05/01
開発者:kajinet
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
毎月10000人の方が遊んでくれてる、フリック入力練習アプリのフリックラーニングが、オンライン対戦/コンピューター対戦できるようになりました。
日本語をサポートしています。

Android、タブレット、iPhone、iPad対応。
ゲーム感覚で対戦しながら、フリック入力が上達します。
スピードアップを本格的に目指すトレーニングアプリでもあります。
カーブフリックのみならず、日本語フリック最速入力方式のターンフリックに対応してます。

【ルール】
対戦相手と1:1で対戦します。
先に30文字打ち切るか60秒でゲームが終わります。
3秒からカウントダウンで、開始します。

【こんな人にやってほしい】
フリック入力で、コンピューターと戦いたい方
フリック入力で、対人戦をしたい方
スマホを買ってフリック入力を今から始めたい方
フリック入力がまだまだ遅い方
一度フリック入力をやったが、諦めてガラケー打ちに戻った方
ローマ字入力で今だに入力していて、そろそろ外でも快適に文字入力をしたい方
日本語は得意だが英語のフリックが不得意な方
今まで片手フリックで、両手フリックに挑戦したい方
フリック入力全国ランカーだが、まだまだ速くなりたい方
フリック練習が思うように続かなかった方
パソコンでタイピング練習したい方
Bluetoothキーボードでタイピング練習したい方

【機能】
・オンライン対戦
・コンピューター対戦
・ネットランキング
・レーティング導入
・入力位置変更機能
・Bluetoothキーボード対応
・BGM無音設定

【各種ワード】
日本語

【オンライン対戦】
・自動マッチング
  同じタイミングで、入室した方と対戦します。
・プライベート部屋
  同じ部屋番号で、入室した方と対戦します。

【ネットランキング】
レーティングを導入しており、レーティング順でランキングされます。

【レーティングとは】
チェスや将棋などで使われている個人の強さを評価できるシステムです。 計算式は「レーティングR=16±0.04×得点差」です。(1≦R
≦31 )
例えば

A君(R1600)とB君(R1500)が勝負したとき

A君が勝ったとき
A君 16-0.04×(1600-1500)= +12pt
B君 -(16-0.04×(1600-1500))= -12pt

B君が勝ったとき
A君 -16+0.04×(1600-1500)= -20pt
B君 16+0.04×(1600-1500))= 20pt

となります。

【利用規約】
https://batflick.nonip.net/privacy.html

【動画配信者の方へ】
配信での、利用許可の確認は不要です。
動画内での紹介や実況などは、ご自由にどうぞ!

【その他】
バトフリックはカジネットが提供しています。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ いつでもどこでも誰とでも気軽にスマフォでフリック対戦ができて楽しいです! Bluetoothキーボードでならタイピングでの参加も可能と様々な形での対戦ができる仕様も素晴らしい。 対戦だけでなくコンピューター相手の個人練習もできるところもありがたいです。 フリック初心者でも安心して練習できて自然と速度が上がりフリック入力の上達にも役立ちそうだと思います。 今後も楽しみに通わせて頂きます!
    投稿者:Mayo Inoue
  • ★★★★★ 自分のスピードの応じて手軽にフリック入力の練習ができる
    投稿者:tetsu mori
  • ★☆☆☆☆ ともだちとできない
    投稿者:s k
  • ★★★★★ サクッと遊べて面白かったです(・∀・) 雑魚エンカは全て逃走可能&スタミナ消費無しな上に、魔法作成の方が圧倒的に経験値もお金も実入りが良いので、雑魚戦一切無しでもクリア可能です。ボス戦はちゃんとそれぞれ楽に勝てる方法が準備されているので、負けた時は一度敗因を振り返ってみましょう。ベストエンドへ行くヒントは本当にこれで完成?と疑う心やと思います。
    投稿者:溝上裕士
  • ★★★☆☆ ストーリーはそんなに長くはないがまあ楽しめる。操作性が悪いので敵の動き要らんかったかな。後魔法のレベルあげるのが運過ぎてかなりめんどくさい。
    投稿者:ささりゅう
  • ★★★★★ オリジナリティがありつつも程よくシンプルでクリアまで駆け抜けてしまった。 素晴らしいの一言。
    投稿者:えすえーあーる
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.