Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
発見!小学生あるある
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 3,140)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:40001位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:1.3.1
更新日:2024/03/13
開発者:MASK LLC.
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
あなたはどんな小学生でしたか?
小学生時代おぼえていますか?

無邪気に遊んで、なんでも面白かった
懐かしのあの頃にタイムスリップしましょう!

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 機内モードでは遊べません。イラストが可愛くて、サクサク遊べて、懐かしさにテンションが上がります。 動画広告は少なくて短いですし、他のアプリに比べて多いということはありませんが、数回に1回全画面広告がイヤぁ~なタイミングで親指の下にずれ込んでくるのがイラっとします(笑) そのため個人的には★-1ですが、内容は楽しいアプリです。
    投稿者:M A
  • ★★★☆☆ なかなか可愛い問題がたくさん出てきます! 童心に戻って『あるある!』となるものと子供がよくやってくる『あるある!』と色んな楽しみ方があっていいです ただ途中で絵のタッチが変わってかなりわかりにくい。。。そう見えない時が出てきます。それを難易度とするのはどうかな〜?って思います
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ゲーム事態は面白く楽しいですが、一回終わる度に広告が多い気がします。 三回終わる度に広告! 途中から子供の頃懐かしいではなく大人の背景になる。 それはいいけど、問題が一言しかなく解りづらいのが難点! 正解のところタップしてもミスだったりするのもあるのでこの評価です。
    投稿者:立花癒那
  • ★★★★★ 真裏ボスのタ○○○を倒し超越者の証を手に入れたのでレビュー。 まずボリュームがとんでもない。ここで物語は終わりなのかな?と思ったところが実はまだ5分の1くらい。総合計プレイ時間は60時間弱。その殆どがやり込みではなくストーリーにかかったのだから驚き。フリーゲームの域を超えていますね。 また戦闘バランスも絶妙です。本作にはレベルの概念はなく、装備に付与されているスキルや耐性を最大限活かし戦う必要があり、基本的にボス戦で楽は出来ません。玄人向けと言えるでしょう。慣れれば慣れるほど、装備を集めれば集めるほど戦略の幅は広がり飽きることはありませんでした。 その他システム周りも気が利くの一言。 個人的にはここ数年で断トツのゲームです。 少し気になったのは洞窟などの暗闇の中では顕著に処理が重くなること。戦闘中に開いた図鑑を閉じると見れなくなることがあること。終盤の武器に記載されている技の一部が使えないこと。戦闘における序盤の選択がやや少いこと。ぐらいです。 とはいえ、元々ブラウザ版のゲームをこれでもかと縮小してアプリにしたのでしょうから多少の事は御愛嬌なのかなと。 とにかく凄まじいゲームでした。
    投稿者:えすえーあーる
  • ★★★☆☆ 面白いのですが、暗いダンジョンでキャラの動きがスローになるのだけはどうにかしてほしいです。通信状態だと最初は普通に動きますが、一度か二度戦うだけでスローになるため、とにかくイライラします。フィールドや町ではなんの問題もありません。改善していただきたいです。
    投稿者:たかみん
  • ★★★★☆ 膨大な量、ストーリー含めて分岐とか色々考えられている。武器防具モンスターも大量にあって飽きのこないように作られてる。作成努力も評価して4。残念なとこがなかったら5になったかな。まずバランスが悪い。魂を増やせば戦闘カットできるようになるが、まずその魂のドロップ率が低い。そしてその現状最大数99個になってもカットができないマップが複数存在しており、非常にだるい。魂自体がドロップしないマップも存在する。成長要素がない以上、魂がドロップしなきゃ時間の無駄になる。よって後半の戦闘が完全にであったら逃げる作業と化する。敵が早い&通路みたいな場所が多いため戦闘がすごく多い。何故か暗闇だと処理が異常に遅くなり、余計に敵は回避できない。 フラグがわかりにくい。どこに行けばいいのかわからなくなることが多々ある。調べないとわからないレベル。 金の亡者も誰かわからんかったし、グランドまでの道のりも不明。 俊敏を下げる装備が多すぎて使えない。特に重装備。後は店の価格が異常。後半はあり余る金銭であるが、序盤とか中盤あたりは装備やらアイテムが高すぎて全く足りない。こんな感じで最後までプレイする人はたぶん少ない。
    投稿者:ささりゅう
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.