Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,418件 更新日時 2024/06/19 03:25
Odd Bot Out
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 44,900)

ダウンロード数: 5,000,000以上
総合ランク:2148位
情報取得日:2024/06/19
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:1.12.3
更新日:2023/12/28
開発者:Martin Magni
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
Oddは他のロボットとは異なります。標準化されたテストに失敗した後、奇数はごみ箱に入れられます。工場の100のユニークな部屋からオッドが脱出するのを手伝ってください。

このからくりパズルゲームの各レベルは、新しい挑戦を提示します。(小さな)深淵に橋を架けよう。危険な車を設計して運転しましょう。そして、あなたがいつも望んでいたように、ロボットムカデに乗りましょう。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 全100ステージクリアできました。最初から最後まで飽きることなく楽しめました。アクション要素が強いステージは少し操作が難しかったですが、理不尽な難易度のステージも無く、程よく頭を悩ませることができて、クリアした時の達成感も抜群でした。エンディングも素敵です。いろんな人にオススメしたいゲームです。
    投稿者:まりゅまりゅ
  • ★★★★★ メコラマの大ファンで、同じようなキャラが出てると思ったらやはりメコラマと同じ所が作ってたんですね。 キャラクターの動きがかわいくて、何回失敗しても笑いながらまたやってしまう、そんな思わずハマってしまう楽しいゲームです。徐々に難しくなっていきますが、100ステージ制覇できました。また1からやってみようかな( ^ω^ )
    投稿者:けいみいきき
  • ★★★★☆ 百いくつくらいまで行った。サクサクできて、面白くて…でも続いた一番の理由は、ロボが可愛いから。 ゲーム自体は90くらいから飽きが来たかな。サクサクできるぶんね。 新しさを感じにくいというか…ひたすらブロック繋げないと行けないステージとか疲れてやる気が削げる… 前半は目新しさと面白さとロボの可愛さで。 後半は可愛いロボ見たさにプレイした!
    投稿者:いいこここ
  • ★☆☆☆☆ ネットスーパーがヤバすぎるので、失敗アプリの勉強をしたい開発者は覗くといいです。 「初めての方へ」と「会員の方はこちら」というログイン前しか切り替えることがないものがログイン後であってもなぜかスワイプ簡単に切り替わるようになっている(クレカ登録画面であっても)、検索するには毎回トップページに戻らなければいけない、検索結果が表示されるまで2秒近くかかる、アプリから離れて戻ってくるとトップページに戻される等、スマホが登場してから7年間が経ち世の中にアプリの知見が貯まっている中で作られたとは思えない素人芸に失笑必至です。
    投稿者:Takahiro SHUTOH
  • ★★☆☆☆ 買い物が終わり精算してアプリを立ち上げたら電波状態が悪かったせいで通信が切れた。せめてアプリだけ立ち上がるようにして電波状態のいい所で後でアプリに確認させる等は出来ないのでしょうか?なら店舗内でWi-Fiを飛ばして貰えばいいのですが店舗でWi-Fiも無く、電波状態が悪いとせっかくの利便性が下がります。アプリかWi-Fi環境のどちらかで対処出来ないもんでしょうか?
    投稿者:コーちゃん
  • ★★☆☆☆ 検索機能がほしい。商品ではなくキャンペーンとしてのスタンプやクーポンの名称が、ある程度わかっているときに一発でそこにいけるようになればいいのだが。更に自分がすでに設定したのものや応募中のものだけを抽出したい。現状は、目当てのものを探しだし毎度毎回同じことを繰返し進んでいくしかないのは全くの時間の無駄である。最後にホームの選択肢の分類の中身が曖昧なのは、すでに上に挙げたものと同様に、毎回毎回、目的以外の物にも目を通させようというデパートやすーぱと同じような意図があってのことですか? いずれにしても作製もとのTポイントの会社次第なんでしょうが、CCCさん、建て増しに建て増しを重ねていないで、この辺でもっとスッキリしたものにしていただけませんか。
    投稿者:早川幸位
  • ★★★★☆ 機能や操作がシンプル。表示される情報が必要なものだけに絞られていて見やすい。 かわいさ・デザインより機能性・見やすさ重視の方、思い出より記録を重視する方向けかと思う。 起動するとなぜか最初に必ず臓器や胎児の画像が表示されるので、外ではちょっと開きにくい気がする。 今は家でしか使わないので問題ないが、この点だけ改善を希望したい。 ■追記。陣痛タイマーを試していて気がついた点。 1. 陣痛の始まった時刻には日付が表示されない。夜中などで日付をまたぐ場合は見づらくなりそう。 2. 陣痛の間隔は分単位でしか計算されない模様。 例えば、痛みの開始が前回「午前11:30」で次が「午後13:45」だとしたら、間隔は2時間15分でなく「15分」と表示されるようだ。 個人的にいろいろ試しただけであり、実際の陣痛でこんなに間隔はあくことはなく使用には問題ないと思うが、前駆陣痛で間隔が大きくあく場合は注意が必要かもしれない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 初産です。 妊娠35週目の時に産科から陣痛タイマーのアプリがあると聞き、評価の高いこちらのアプリをインストールしました。 胎動カウンターもあり、(記録が残るので)ズボラな私には役に立ってます。 ただ、ツールバーから陣痛タイマーを開くまでの操作が必要なため、実際に陣痛が来たときに焦らないか心配です。
    投稿者:Chi So
  • ★★★★★ 週数別のアドバイス、質問リスト、体重管理など、全体的に機能のバランスが良いです。赤ちゃんの3D風の絵だけ海外チックでリアル過ぎなので(笑)、イラスト風にも変更できると更にオススメできます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 作者さんのゲームはこれで3作やらせていただきました。 どれも変なこじつけがなくて大好きです。ゲームは、最近のデジタル機器を駆使することが多く機械音痴なわたしに理解できるのかと思いましたが、謎を解くと自然に進んでくれるのでストレスはありませんでした。 謎解きの終わった場所はタップしても反応しなくなるのも、ありがたいです。
    投稿者:はーとむぎ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.