リアル四川省
価格: 100円
market評価:
4.5
(評価数: 96)
ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク: | 3347位 |
情報取得日: | 2025/04/28 |
カテゴリー: | パズル (ゲーム) |
バージョン: | 2.12 |
更新日: | 2016/02/16 |
開発者: | smilkobuta |
動作条件: | 2.2 以上 |
サイズ: | ?? |

■ 概要
リアル四川省の自慢は、タブレットのような大きな画面でも美しく表示される麻雀牌の模様です。
ベクター画像を使用して拡大縮小していますので、標準の144牌モードはもちろん、16牌モードや32牌モードなどでも非常にきれいな牌でゲームが楽しめます。
☆最新!更新情報☆
7インチタブレット向けの面を追加しました!
いままでなくてごめんなさい!
四川省とは、同じ麻雀牌を探して取り除いていくパズルゲームです。
同じ牌同士を最大2回まで曲がる直線で結ぶことが出来れば、その牌を取ることが出来ます(二角取りとも呼ばれます)。
簡単なルールなので、ダウンロードしたらすぐにゲーム開始!
効果音には本物の麻雀牌の音を使用しており、さらに臨場感を高めています(効果音は設定画面でオン・オフ切り替え可能です)。
クリア時のタイムはランキングに登録されますが、ランク入りした牌の並びを再現して、再プレイすることが出来ます。
世界ランキング上位のゲームに挑戦してみてはいかが?
再プレイ機能はお使いの端末内のランキングでも使用できます。
(再プレイ時のタイムはランキング対象外になります)
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ 100円というお手軽さから落としてみました。やり始めたらつい時間を忘れてもくもくとやってしまいました。横向き、縦向きが選べるのも良きです。
投稿者:MkII Cats
- ★★★★☆ 凄く楽しいです。 時間潰しに良いですよ。 但し、機種変更(Xperia1ii→AQUOS R9)したら、MENUを押してもMENUが出ない。
投稿者:片山繁樹
- ★★★★★ 面白い麻雀ゲームが楽しかったけでは、結構だったね。
投稿者:Made Kusuma Narayana
- ★☆☆☆☆ The time display for sunrise, sunset, moonrise, and moonset is wrong. After a while, the correct time is displayed.
投稿者:Philip Dick
- ★☆☆☆☆ 月の向きがおかしい実際と同じようにして欲しい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 日の出入り、月の出入り、満ち欠けが一目で分かる。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 子供がドラゴンがかわいい!と喜んで計算をやってくれます。ご飯をあげなくちゃ、と日に何回も自分からやってくれるので助かっています。 得意な足し算だけやりがちなので、引き算や掛け算をしないとレベルが上がらないようにしてもらえたら、やる気になるかなと思ったりします。 よろしくお願いします。
投稿者:K. T.
- ★★★★★ 子供が熱心に百ます計算に取り組んでいます。 なかなかドリルだとモチベーションが上がらなかったのですが、育成がモチベーションとなりびっくりするほど自発的にやりたいとせがむようになりました。 開発してくださって本当にありがとうございます。 Amazonのタブレットでもできるようになると助かります。
投稿者:小野佳子
- ★★★★★ ゲーム的には楽しみながら目的の計算ができるのでとてもありがたいです。ただ電卓式になってる入力部分を携帯式(上から123)にするか、携帯式(上から123)か電卓式(下から123)なのか選べるようにして欲しいです。 個人的に携帯式に慣れてしまっていて打ちにくくて。。
投稿者:mii Pon
- ★★★★★ iPhoneでAssistiveTouchを使っている身としては感覚的に操作できて非常に助かる! ファブレット化するスマホでいちいち一番上からスワイプしなくてもあらゆる状況で通知が確認しやすい。 スマホはAndroidならではの、ホームボタンなどを消す全画面設定にしているのでこのアプリはとても相性がいい。 お気に入り機能で簡易ドックのような使い方もできるので便利だ。普段ドックには入れないが割と使うポイントカードアプリや通販サイトアプリなんかを登録している。 一応、同提供のコントロールセンターを入れてみたが、70点くらいの使い心地はあるのでオススメしておこう。 共に設定中は広告の嵐だが、設定し終わればもう出てこないので、広告を見て買い切る気持ちで設定してあげればいいと思う。
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
