Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,487件 更新日時 2024/06/13 03:24
傾斜・勾配計
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 157)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:27576位
情報取得日:2024/06/13
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:1.5
更新日:2015/10/28
開発者:kittoworks
動作条件:2.3 以上
サイズ:??




■ 概要
シンプルな勾配計(傾斜計)です。

勾配を測定し、急こう配ありの看板のように表示します。

【特徴】
・見やすい看板表示
・操作不要で簡単
・センサーモードとGPSモードの切り替え
・パーセント表記と度数表記の切り替え

【センサーモード】
 ・端末の加速度計、地磁気計を用いて端末の角度から勾配を計算します。
 ・GPSに比べると正確です。
 ・ゼロ点調整が可能なため、相対的な勾配も求められます。
※加速度計を用いているため、自動車や電車などの移動体では加速・減速時に測定が不正確になります。

【GPSモード】
 ・端末のGPS受信機を用いて高度の変化から勾配を計算します。
 ・端末の角度に依存しないため、持ち方を気にする必要がありません。
※GPSの高度計の精度は一般的にあまりよくありません。
 そのため正確な結果は保証致しかねます。参考程度にお使いください。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ グースマホg06ではセンサーもGPSも動作しません。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 携帯端末が斜めのままでも0セット出来て、その値をずっと保持している、ここが気に入りました。 更に、勾配表示、とても良いですね。 ただ、感度が良すぎますね。 3秒計測データから良い値を拾って、1秒間隔で更新(2秒分データは重複)とか、もう少し穏やかな計測モードがあると最高ですね。 今のままでは、こんなに桁数も必要ないだろう?ってほどチカチカと変化しますし。 今一歩の部分もありますが、道路勾配を測るにはコレしか無いかも知れません。 ※2016/07/28追記 わざわざ作者様より返信戴いたので追記。 設定を「省エネ」、ローパスONでもかなり揺れ動くので、レビューに書かせて戴きました。 自転車ハンドルに斜めにガッチリ固定したスマホで使用します。 自転車を180°前後入れ替えてどちらでも「傾斜無し」表示になるように0セット。 坂の途中で停止後測定しますが、それでもかなり数値が揺れ動くので、整数桁のみでも安定して出ないものかなと。 勿論、走行中でも測定できれば、それはそれで凄いことですけど。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 車で使おうと思ったが加速度センサー利用のため走行中はまともに使えない。(後で説明に書いてあったのに気付いた…) 傾きセンサーを利用できないものだろうか。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.