ステラボイジャー
価格: 440円
ダウンロード数: 500以上
総合ランク: | 1961位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | アクション (ゲーム) |
バージョン: | 1.03.580 |
更新日: | 2023/06/21 |
開発者: | KESOFTGAMES |
動作条件: | 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
ステラボイジャーは戦闘、貿易を通じてお金を集めて宇宙を探索するゲームです。
●探索
広大な宇宙を探索して、新しい惑星を発見しましょう。
宇宙には無数の惑星があります。
私たちがまだ見つけていない何かがあるかもしれません。
●戦闘
宇宙のあちこちには、あなたを狙う無法者が潜んでいます。
彼らを退治すれば懸賞金が貰えます。
●アップグレード
惑星では、自分の船を整備し、アップグレードすることができます
戦闘、貿易、探索など、自分の目的に適したパーツを購入して装着しましょう。
●貿易
惑星の市場では、貿易品の取引ができます。
惑星ごとに様々な技術レベルに応じて商品の取り扱い状況と価格が異なります。
惑星の特徴をよく把握して、どの惑星からのどの商品を買ってどの商品を売るかを判断すれば、莫大な貿易の利益を生み出すことができます。
自分だけの貿易路を開拓しましょう。
●惑星開発
惑星には、様々な施設を建設すると、定期的な収入を得ることができます。
建設した施設の種類に応じて、当該分野の技術レベルが上昇し、これにより当該分野に関連する商品の価格が変動します。
貿易に有利になる施設を建設すると利益を増やすことができます。
無法者を退治する宇宙保安官。
銀河貿易王。
惑星の発展に貢献する投資家。
選択はあなた次第です。
健闘を祈ります。
ゲームの特長
・120個以上の惑星で構成されたオープンワールド
・100個以上のパーツとアップグレード
・リアルタイムで変化する経済システム
・自由に遊べるサンドボックス型ゲーム進行
・精巧な3Dモデルと特殊FX高品質ビジュアル
・壮大なオーケストラサウンドトラック
・Googleプレイゲームサービス対応
・ゲームパッドに対応
ゲームパッド操作
移動:左スティック
射撃:右スティック
マップ画面:Yまたは△
オートクルーズ:LBまたはL1
オーバードライブ:RBまたはR1
注意
・アプリを削除すると進行データも削除されて復旧できなくなります。
・一部の端末では対応OSバージョン以上でも動作しない可能性があります。
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ 宇宙を旅して、貿易や採掘で稼いで行くゲーム。意外にのめり込んでしまう。ただし、序盤だけ。 安全圏外に出たとたん最強レベルの敵ばかりで、全く勝負にならない。ヒントも何もなく、所持品全部を失うデスを繰り返しながら進める羽目になり、かなりキツイ。 なんとか、接敵しないように進んでいけば、なんとかなる。
投稿者:絶望エイムのたつまさ
- ★★★★★ これはものすごい時間泥棒。気がつくと数時間野良ボスつついて遊んでた。これから始める人は、とりあえず安全圏内の惑星を巡りながら施設を建てつつ、死ぬと失くなるサンストーンを惜しまず装備作成、スピードカスタムエンジンレベル3を手に入れれば外宇宙の危険すべてから逃げられるようになり、さらに「デンワレンジ」を手に入れれば全宇宙がお散歩コース化します。禁忌なんたら倒すまではまだまだ楽しめそう。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ これは面白い。最初は通貨を貯めてマネキネコというサポートアイテムを買うのが目標。最序盤はスタート位置から右上にあるsaytという星の左側にある小惑星郡を破壊して貯めよう(これが一番キツイ)。マネキネコを買うと入手できる通貨量が跳ね上がるため、装備を整える。次はsaytの左上にあるlightyという星の近くにボスがいるため、これを倒すのが目標になるが、ボスと付近の雑魚が星五のため、挑む際は注意。大破するとサンストーンを全て失う。見事倒せばマネキネコ効果有りで2000万近く入手できる。慣れてくれば近くの星とボスの往復でかなり装備を整えることができる。あとはどこへでも行けるようになるが、禁忌種カムイという種類のボスはかなり手強いため、表示されたら要注意。
投稿者:ゆうま
- ★★☆☆☆ プレイしてる途中で画面が真っ暗になります。私の端末だけでしょうか。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ シンプルな内容だけど果てしなく楽しめる
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ Flappy Birdみたいな単純なルールで熱中しやすい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 楽しいが、広告が多いのが残念…
投稿者:いし
- ★★★★★ 面白い
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ぱのしい!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ スマホを初めて手にしてからずーっとプレイしています。 画面を指で長押しタップして車を走らせる、というそれだけのゲームなのですが、シンプルなゲーム故に繰り返し何度もやってしまう中毒性があります。走らせる以外にも、高い場所から車が落ちる際も長押しをしてると車が宙返りをして、宙返りした分だけ得点が2倍、3倍と増えていくんですが、これが本当に癖になります。 どうにかハイスコアを目指そうと宙返りを決められそうな場所でたくさん宙返りをするのですが、あまり宙返りをずっとしてると着地に失敗して車が大破し、そこまで積んできた得点が帳消しになる。またやり直して高得点を目指す。「今度は宙返りを控えめにして、安定した走りをしよう」とか「途中で車が大破しないよう、慎重に走るところと勢い走るところを見極めよう」とか、そんな風に策を練りながらやっているうちに、実際プレイが上手くなっていって、現在は217までスコアを伸ばせました。 ハイスコアを目指して走るだけのシンプルなゲームだからこそ、自分の成長を感じられるいいゲームだと思います。たまにバグや不具合もあるけど、それも愛嬌と思って、今も暇な時間にプレイしてます。
投稿者:梅田誠
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。