Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
Kingdom Conquest II辞書
価格: 無料
market評価: 2.3
(評価数: 29)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:80720位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:1.0.34
更新日:2023/04/12
開発者:JustSystems Corporation
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
全世界で350万ダウンロードを突破したセガネットワークスの大人気オンラインRPG「Kingdom Conquest」シリーズ、
「Kingdom Conquest II」とATOKがコラボレーション。プレイヤー同士のチャットがさらに楽しめます。

「Kingdom Conquest II」公式サイト  http://kingdom-conquest2.com/jp/index.html
「Kingdom Conquest」公式サイト  http://kingdom-conquest.com/jp/index.html


Kingdom Conquest II辞書の内容
「Kingdom Conquest II」に登場する魔獣、スキル、武器などの用語が登録されています。
  ・[あさるとしふと]アサルトシフト
  ・[ごぶりんふぁいたー]ゴブリンファイター
  ・[とうどのとりで]凍土の砦
  ・[しびれわな]Shock Trap
  ・[でぃふぇんどしふと]Dシフ


ATOK拡張辞書とは
ATOKといっしょに使うと、変換できる言葉が追加され、入力がもっと楽になります。
ATOK本体で使える拡張辞書の数は次のとおりです。

 ・ATOK for Android:10個
 ・ATOK for Android Passport版:10個
 ・ATOK for Android お試し版:2個
 ・ATOK for Android 医療辞書セット:10個
 ・ATOK for Android 医療辞書セット お試し版:2個
 ・ATOK for au(auスマートパス):10個
 ・ATOK forスゴ得(ドコモスゴ得コンテンツ):10個
 ・ATOK for App Pass(ソフトバンクApp Pass):10個

※プリインストールされているATOK、ATOK for Android [Professional]では使えません。
※ATOK拡張辞書単体では動作しません。


ATOK拡張辞書を使う
・ATOKの設定[ATOKクラウドサービス]−[ATOK拡張辞書]−[一覧から追加]を選択します。
・辞書を使わないようにするには、一覧の辞書名をロングタップ(長押し)して開くメニューから、[削除]を選択します。


動作環境・対応機種
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html?spec=system


よくある質問(FAQ)
http://support.justsystems.com/jp/products/atok_android/#faq


・「Kingdom Conquest II辞書」は、株式会社セガネットワークスの許諾のもと、株式会社ジャストシステムが開発したものです。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 新しいKC2用語、追加されていません。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 更新、ありがとうございます!
    投稿者:nino nino
  • ★★★★☆ で使えないとか書いてる人がいるが、ちゃんと使えてます。 設定の仕方がわからないだけのくせに低評価つけるのは違うと思う。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 便利です!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 気を付けてください、このアプリは検索精度が悪すぎます。 高評価してる人たちは検索精度の現実を知らないんだと思います。 私も最近まで気付かず検索結果を信じてましたが、契約を続けてきた5つの配信サービスの見直しのため、100を超える作品について一気に検索をしたところ、検索精度の悪さを思い知らされました。 ・定額に出てきても開くと有料。 ・定額で観れる作品なのに検索しても出てこない。 この2つのパターンが非常に多いです。 結局はそれぞれの配信アプリやブラウザで検索して正しい結果を得ました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 検索しづらい。 検索精度が低いので使い物にならない。 普通にググった方が良い。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 検索が当てにならないだけでなく、機能もプアで使うだけ時間がムダ!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ KENWOODに問い合わせても、機種に関係なく仕える単純なアプリなので、Bluetoothをナビ側とスマホ側双方削除してBluetoothの再接続をしてみて下さい とKENWOODのオペレーターに言われてやったけど何の変化もない iPhoneを使ってる友人に試して貰ったらすんなり音声認識した。 Androidは色んな機種試して見たどほぼ全滅でエラーになるか、音声認識しない なのでKENWOODにiPhoneとAndroidでVOIPUTとの相性があるのか訪ねたが、そんなのは無いとキッパリ言われ・・・ KENWOODさん、絶対ここ見てないでしょう? これだけの人達が使えないとレビューしてるのに、何年経っても全く改善されてないんだから、MAPFanやKENWOODのナビに会員費やナビ代払ってるユーザーは怒って当然じゃないですかね? 大手企業なのにこの体たらく KENWOODのナビ買った人はこの件と駐車位置特定サービス(これはMAPfanも関係してるけど)も現在では不具合起こしてて利用出来ない 原因の特定も出来て無いらしく、お金払ってる会員ユーザーをバカにしてるのか?!としか思えない
    投稿者:蜜蜂
  • ★★★★★ 発話通りに認識してくれます。 アプリを介している為か、認識精度はGoogleの音声認識並みだと思います。 Drive infoと同じで一度起動するとスマホを再起動するか強制終了するまで常駐します。 通知バーに表示されっぱなしになるのでアプリの設定から通知をオフにして利用しています。 優秀だと思いますが音声認識のみのアプリでそれ以外何の役にも立ちません。 出来ればこの機能をナビ単体(アプリ無し)で利用出来るようにしてもらいたかったですね。 ナビ MDV-S707 スマホ AQUOS sense3 Android 10
    投稿者:Satoshi NR-A
  • ★☆☆☆☆ 他の方のコメント通り、繋がら無く音声認識システム自体作動せず。何年経っても更新改善されていない。こんなだましの商売なんて、やめてしまえ! 本体の地図情報も、2年前の情報のママですし、システムファームウエアさえも、データ壊れていて読み込めさえもしません。買った人は損をするだけ。S707は 本来ならリコール商品。
    投稿者:裕.
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.