Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
キャットピア
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 21,700)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:9588位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:2.4.2
更新日:2023/09/21
開発者:SUPERJOY Inc.
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
キャットピアはネコを合成(Merge)したり、可愛い帽子をかぶらせたり、
フードを食べさせるのはもちろん、コンテストにも参加する「癒し系ネコゲーム」です。
可愛いネコたちを見ながら1日の疲れを癒されてみませんか?

- ネコとネコを合成することで新しいネコの登場!
- 可愛いネコに可愛い洋服を着させたり、お風呂に入れる「育成機能」
- ネココンテストに参加して魅力アピール!
- 見るだけで癒される可愛いネコたちを集める楽しさ。

- 同じ段階のネコを合成して下さい。
- コインとツナ缶を稼いで機能をアップグレードして下さい。
- 様々なアクセサリーを手にれてレアネコを飾って下さい。
- 様々な消耗性のアイテムを購入してレアネコをケアして下さい。
- レアネコの親密度を高めてネココンテストに参加して下さい。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ ゲームは絵柄もかわいいし楽しいのだが、言語を日本語にすると一部の文字表示がハングルになっている。それとこれは日本語ローカライズあるあるだが、変な日本語でだったり、部分的にソースコード(タグ?)が表示される箇所もある。それは想定内の許容範囲なのだが、全てのADボタンがタップしてもエラーメッセージ表示で広告が封印状態な点が辛い。それに、課金アイテムの価格がドル表示なので課金する気にはなれない。このままでは、運営さんも収入が無いのでは?
    投稿者:阿鹿唯
  • ★★★★☆ とても面白いです!強制的に広告を見せれられる事がないのでストレスが溜まるような事がなくて良いです 猫にもそれぞれに性格が設定されているのが面白いです?? ただ、最近ログインボーナスの宝石が受け取れないです。ツナ缶は貰えるのですが…? ログインボーナスで宝石が貰えないとなると中々しんどいです…
    投稿者:中山瑞紀
  • ★★★☆☆ 猫沢山出て来てとても可愛いですが、単純な作業ですね!コツコツ猫ちゃんタッチしながら消してゆく。暇つぶしには良いかもです高得点狙うとかのゲーム好きな人には物足りないかな?
    投稿者:石川恵子
  • ★★☆☆☆ 「お題をクリアするタイプ」で、進めていくうちに、ゲーム感より「作業させられてる感」が強いか…プレイ中に「お掃除ロボット」かと思った。 ステージ 「ベース4」あたりから序盤がキツく感じ難度も高めか。 ステージ「ファンタジー」まで進めたが、ステージ「シティ」「メトロポリス」と代わり映えしない見た目にガッカリ…っていうか、「ファンタジー感」も「メトロポリス感」も中途半端! 操作性やcom戦での「キル感」とか良い点もあるのに残念なゲーム。
    投稿者:スーパーサブ
  • ★★★★☆ こちらはソロ向けのかわりにステージが沢山あります。 もう一つのより吸い込み方は大雑把な感じですが、楽しめました。 ミッションもありNPCと対戦や100%狙うのもあり暇潰しとしてはやり応えあると思います。 次のブラックホールでるならもっと小さいウィルス規模から大きくしていって宇宙規模になったりしたら楽しそうですね。
    投稿者:エリス教徒
  • ★☆☆☆☆ 以前にもクリア出来ないミッションがあるとレビューしたが、また別のステージでクリア出来ないミッションが出てきた。レベル7にまでしか育たないステージで、maximumにしろとは、どういうこと?全面完全クリアさせないようにしているとしか、思えない。
    投稿者:しーちゃん
  • ★★★★☆ クロスステッチの質感もよく、楽しんでいます。 ただ、ズームが決まっていて自分で調整できないので、その点が不便です。
    投稿者:mariko terada
  • ★★★★☆ 日本語表記欲しいです。機種変の時に困りました。綺麗ですし、操作性も良い方だと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ スムーズに塗れて、自分の写真も綺麗にクロスステッチ化されるのでとても楽しんでいます。ありがとうございます。
    投稿者:TM
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.