Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
Android Switch
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 929,000)

ダウンロード数: 10,000,000,000以上
総合ランク:38786位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:1.0.726433032
更新日:2025/02/27
開発者:Google LLC
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
Android デバイスにあらかじめインストールされている Android Switch を使って、セットアップ時に別のスマートフォンやタブレットから写真、動画、連絡先などを安全にコピーできます。

Google Pixel 9、Google Pixel 9 Pro、Google Pixel 9 Pro Fold をお使いの場合は、別のデバイスがなくても、セットアップ後に Android Switch を使用してデータを移行できます。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 元 データ復元ツール( 現 Android Switch )とAndroid Autoの2件の更新の通知が来たので [ すべて更新 ] にしたのに更新されたのはAndroid Autoのみでした。アプリを探して更新しましたが ストアの最近更新されたアプリにも表示されません。前もそうでした。何か設定をさわってしまってそうなったのか 原因が分かりませんが 次もそうだと面倒なので 無効にしました。
    投稿者:Masa
  • ★★★☆☆ 「データ復元ツール」から突然「Android Switch」に変わっていてビックリ。このアプリ、更新があっても保留中の更新に入らないのに更新の通知だけはある地味に面倒くさいアプリ。「1件の新しいアップデート、合計2件のアップデートが保留中です」とか出てたらこのアプリが混じっています。
    投稿者:E-1マン
  • ★☆☆☆☆ 買い替えの時にアプリごと、ゴッソリと新たな機種に移動させることができる、アプリというよりソフトと言ったほうが良いモノです。乗り換え時に使うモノなので、普段は必要ありません。しかし、乗り換え先の機種が全てのアプリと互換性がある事は非常に稀なので『同シリーズの最新機に乗り換える』という、限られた条件でしか使えません。私は機種の乗り換えをしていないので、評価のしようがありません。
    投稿者:湘南疾風
  • ★★☆☆☆ 全体的に画面が明るすぎる。起動時の赤色や白色のコントラストがまぶしい。検索画面の色もハデな色味なのでトーンを落として欲しい。本家のように背景は黒だとまだ目に優しい。背景色などデザインを選べると良い。TV版も改良お願いします。
    投稿者:高橋愛弓
  • ★★★★★ YouTubeだとshort機能がホーム画面にあり、すぐアクセスして、ずっと見続けてしまうのですが、このアプリだとshort機能がアクセスしづらくなっているので、とても助かっています。自分がYouTubeに求めている機能はこれに全て詰まっていたので、このアプリを使い続けていこうと思います!
    投稿者:のぞみ
  • ★★☆☆☆ 子供向けに便利に使っていました。 最近(8/30近辺、9.34.2)の更新で画面構成が変わり頻繁に使うタイマー設定へのアクセスステップ数が増えかなり不便になりました。 また画面の向きが本体の設定と同じになり、わざわざ本体で横向き設定にしないといけなくなってこちらも手間が増えています。 スマホ機種によって以前のUIで使えるものがあり、そちらで使い続けています。 できれば前のUIに戻してもらうか、タイマーと画面の向きは前と同じ仕様にして欲しいです。
    投稿者:Teruyuki Nishi
  • ★☆☆☆☆ このアプリ、無断インストールがよくあるみたい。自動更新オフにしてるため、毎回「インストールに失敗しました」と表示されるけど、正直いらない。どういうアプリかはよく分からないけど、粗悪なのは分かった。自動更新で勝手にインストールされるみたいだから、気を付けて。
    投稿者:古霧遊
  • ★★★☆☆ Google PayがGoogleウォレットになり、これを入れないと、Googleウォレットアプリから電子マネーを表示やチャージが出来なくなりました。それぞれのアプリからチャージは出来るし、おサイフケータイに設定してあれば、このアプリはなくても決済出来るので(ウォレットで電子マネーを使用する場合には必要とウォレットアプリの方で記載があった)、またスマホの挙動が変になったらアンインストールします。自動更新チェックはオフにしたままです。 Google Payを使ってて、Googleウォレットになって、ウォレットを立ち上げた人は、このアプリが何故あるのかわかるでしょうが、そうでなければ、初期設定が自動更新チェックオンになっているし、ホームに追加されるしで、不信感しかないと思います。Googleウォレット上で電子マネーを使わない人は自動更新オフにした上でアンインストールして問題ありません、と説明書きがあればいいと思うけど。初期設定とかで入ってて自動更新でホームに出てこられてはたまったものではないと思う。みんながみんな調べて自分で取捨選択出来ると思わないで下さい。消したらやばそうなアプリ名だし。
    投稿者:no name
  • ★☆☆☆☆ ある時点で、いきなりAndroid携帯の待ち受け画面にアイコンが追加された。問答無用で。調べてみると、機能的には前からあったもので Google Play での支払いを担当するアプリのようだ。しかし、アイコンを押してもAndroid共通のアプリ設定画面が表示されるのみ。何故これを待ち受け画面に追加したのか、甚だ疑問。 系統的には WebView, Google開発者サービス などと同様のシステム・コンポーネントであって、フロントエンドで何かを行うようなサービスではないはず。(Google Payや各種アプリの課金・支払い時に連動して起動するだけ)これをアイコン追加する意味はない。Google 謹製アプリではあるが、開発者が粗悪であるように感じた。十分テストできてるのかも疑問。開発体制を見直したほうが良い。
    投稿者:Nicolas Flamel
  • ★☆☆☆☆ ゴーストタッチなのか、少しスクロールしただけで一気にページの上or下まで高速でスクロールされてしまう現象が頻発しています。 その度にこちらをアンインストール→インストール→再起動するとしばらくは前述の現象も治まるのですが、いつの間にか再発します。 何とかしてほしいです。
    投稿者:Y Naka
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.