Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,462件 更新日時 2024/06/17 03:24
Google フォト
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 50,100,000)

ダウンロード数: 5,000,000,000以上
総合ランク:35987位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:写真 (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2024/06/12
開発者:Google LLC
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
Google フォトは写真や動画の管理にぴったりのサービスです。保存した写真や動画は自動的に整理され、簡単に共有できます。

- 「写真アプリとして今これ以上のものは考えられません」The Verge

- 「Google フォトは使ったら手放せなくなります」Wired



公式の Google フォト アプリには、共有アルバム、クリエイティブの自動作成、高度な編集スイートなど、撮影した写真や動画の管理に欠かせない機能が用意されています。また、すべての Google アカウントで 15 GB の保存容量を利用できるほか、「高画質」または「元の画質」で写真と動画を自動的にバックアップすることも可能です。写真や動画にはインターネットに接続したデバイスと photos.google.com からアクセスできます。



公式アプリでは以下を利用できます



15 GB の保存容量: 15 GB 分の写真や動画を無料でバックアップし、あらゆるデバイスや photos.google.com からアクセスすることができます。ファイルは安全に保管され、自分以外の人に公開されることはありません。2021 年 6 月 1 日より前に高画質でバックアップするすべての写真や動画 Google アカウントの保存容量を使用しません。



デバイスの空き容量を増やせる: スマートフォンの空き容量を気にする必要はもうありません。写真をバックアップしておけば、デバイスから削除しても Google フォトに残ります。削除する場合はワンタップで簡単にデバイスのストレージから削除できます。



クリエイティブの自動作成: 写真から自動作成されるムービー、コラージュ、アニメーション、パノラマなどを楽しんだり、自分で簡単に作成したりできます。



使いやすい編集機能: タップするだけで写真を簡単に加工できます。シンプルかつ多機能な編集ツールで、自動認識機能のあるフィルタや明るさ調整などを写真や動画に施せます。



共有候補: 共有候補機能を使えば、写真に写っている友だちと簡単にその写真を共有できます。同じように、友だちもあなたの写真を追加できるので、わざわざ自分が写った写真を探さずにすみます。



高速で充実した検索機能: 撮影した人物や撮影場所、被写体をもとに写真を検索できます。検索のために写真に説明やタグを付ける必要はありません。



リアルタイム共有アルバム: 見たい人物やペットを選択するだけで、その対象が写った写真がアルバムに自動的に追加されます。手動で更新する必要はありません*。



フォトブック: フォトブックはスマートフォンやパソコンから数分で作成できます。旅行や一定の期間からのベストショットをもとに、フォトブックの候補を表示することもできます*。



Google レンズ: 写真の中の説明できないようなものを直接写真から検索したり、写真をもとに操作を行ったりできます。テキストのコピーや翻訳、動物や植物の種類の特定、カレンダーへのイベントの追加、オンラインでの商品の検索など、さまざまな操作が可能です。



写真をすぐに共有: 連絡先のユーザー名、メールアドレス、または電話番号を指定して写真をすぐに共有できます。



共有ライブラリ: 信頼できる人にあなたのすべての写真へのアクセスを許可できます。



Google One にご登録いただくと、写真や動画を元の画質で保存できるように Google アカウントをアップグレードすることもできます。サブスクリプションは月額 $1.99(100 GB)からご利用いただけます(米国の場合)。Google One のご利用可否や料金は地域によって異なる場合があります。

- Google One 利用規約: https://one.google.com/terms-of-service

- One Google 料金設定: https://one .google.com/about



その他のサポートが必要な場合は、https://support.google.com/photos をご利用ください。



Google フォトは Wear OS を搭載した Google Pixel Watch でもご利用いただけます。お気に入りの写真をウォッチフェイスとして設定できます。



*フェイス グルーピング、リアルタイム共有アルバム、フォトブックは一部の国ではご利用いただけません。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ アルバム機能は悪くはないが他のアプリ側からは読み込んでくれない場合があるので、結局フォルダ分けが必要になり1枚の画像を2回分けないといけない。これこそ連動してもらいたいです。 また、日付下のメモ欄に何の画像かを書き込む時にスペース空けているのに詰めた状態になったり、変換前に確定されて記入されたりと記入する時に不安定になります。 改善お願いします。(Android14使用最新版にアプデ済なり。)
    投稿者:豊富ねね
  • ★☆☆☆☆ 普段、撮影した動画をchromecastで家のテレビに映して家族で見ていますが、最新版でキャストすると、動画の早送り、巻き戻しができなくなっており、見たいところだけを見るといった使い方が出来なくなりました。 大変不便なため、ダウングレードして使っていますが、何かと最新版への更新を促され、手が滑って更新してしまっては、旧版に戻すといった事を繰り返しています。 最新版でも、旧版同様にキャストした動画の操作を出来るようにして頂きたいです。 【 2024/05/25追伸】なので、古いバージョンを使いたいのだけど、なんで戻しても勝手に更新されちゃうんですか。その度にアンインストールしては、データ同期を待たされて、ウィジェットも設置しなおさなくてはならず、不便極まり無いです。。まただ。いや、ほんと勝手な更新、止めてくれないかな。。
    投稿者:gorogoro
  • ★☆☆☆☆ 無料ストレージしか使ってない方は、バックアップ機能は使ってはいけません。無料ストレージでは高画質に設定していても残り容量が減ると劣化画質でのバックアップになり、デバイスにある高画質の元画像は削除されるため劣化画像しか残らなくなります。また、ストレージ管理では、元々の画像がどれなのか判別できないものは削除してはいけません。一部のアプリでは安全の為に元の画像のコピーを保存していますが、これが削除対象とされたり元々の画像を削除対象にされたりします。そのためそのアプリの動作がおかしくなったり、元の画像が消えたようになったりします。あと画像は「カメラで撮ったexif情報付きのもの」を大前提としているので、撮影日情報がない画像は並び順が狂います。クラウドや画像サイトによってはexif情報を削除する場合があるので、昨日友達が撮った写真をSNS経由で保存したらどこにあるかわからないなんてことになる場合もあります。無料ストレージで安全なバックアップをとりたい方は、自分で画像ファイルそのものをクラウドにコピーするしかないです。
    投稿者:末廣絵璃
  • ★★★★★ 八月十日にて、機種変更し、auやSoftbankを完全に消去し(抹殺し)ワイモバイル機種にチェンジします。尚、GoogleやYahoo!JAPANやワイモバイルのみになりますので、準備しといてな、じゃー
    投稿者:山下裕一
  • ★★★☆☆ 日本で使えるようにして下さい。
    投稿者:K
  • ★★★★★ アプリのなんかの記号のアプリかな?
    投稿者:佐藤薫
  • ★★★☆☆ これに関わらず電話系のアプリは、メーカーによるかもだけど電話を切ろうとしても画面が黒くなってしまって切れない事がある。 再起動(それもなかなかできない状態)して切るのもあまりに面倒なのでネットで調べたら、モバイルネットワークの受通話設定で、電源ボタンで通話を切る設定にすると切れるとの事。 非常に快適になりました。でも、電話アプリなんだから、電話しただけで不調にならないように開発してください
    投稿者:NORIKO SUZUKI
  • ★☆☆☆☆ 取引先に電話しようとしたら発信中表示のまま繋がらず、その後、サーバーに接続できませんでしたという表示。どこに電話かけても同じ表示で繋がらない。スマホ再起動しても同じ現象。もう1回再起動したらようやく治った。今まではこんなことなかったのに。低スペスマホならこういうこもありそうだが、そうでもない。
    投稿者:下僕
  • ★★★★★ 最近、電話帳に登録していない相手に電話をかけると相手の名前が出るようになった。個人はまだ試していなくて、会社やお店だと名前が出ます。一番よく電話をかけてくる人はメッセージアプリ経由でかけてくるので、着信の場合もそうなのかはまだ確認できていませんが、今のところ特に不自由はしていません。ワンギリの国際電話(詐欺)も最近ないです。音声品質も特に不満を感じたことはありません。
    投稿者:中田理子
  • ★★★☆☆ Tic watch PRO3使用、OS3.5にアプデしてから不具合発生。セットアップ時、「同意して続行」 から 「許可」 をタップすると 最初の画面に戻り、もう一度同じ操作をするとアプリが「繰り返し停止しています」で設定ができなくなりました。 結論から言うと、mobvoi HealthとWearOSbyGoogleは共存できないとのことです。数日掛けてたくさん試行錯誤した結果、mobvoi Healthから共存できない旨の通知があり、納得して諦めました。もっとはやくに教えてほしかった。
    投稿者:mi mi
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.