Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,560件 更新日時 2024/06/07 03:29
Google マップ - ナビ、乗換案内
価格: 無料
market評価: 3.1
(評価数: 17,900,000)

ダウンロード数: 10,000,000,000以上
総合ランク:15231位
情報取得日:2024/06/07
カテゴリー:旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2024/06/06
開発者:Google LLC
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
Google マップを使って、より速く簡単に世界を移動しましょう。Google マップの地図には 220 を超える国と地域、何億ものお店や場所が表示されます。リアルタイムの GPS ナビ、渋滞状況、乗換案内のほか、地元のグルメやイベントに関する情報を、世界中どこでもご利用ください。

最短ルートを検索して目的地まで到着
? リアルタイムで予定到着時刻を計算、渋滞状況を確認
? リアルタイムの交通機関情報で、バスや電車、配車サービスをスムーズに利用
? 交通量、事故、通行止めに関するリアルタイム情報に基づく自動ルート再探索で時間を節約

? 地元の人と同じように注目の場所を発見
? 地元のレストランやイベント、あなたに合った情報を発見
? 関心のあるエリアで話題のスポットや新規オープン情報を確認
? その場所を気に入る可能性を数値で示す「おすすめ度」を参考に安心してお店を選択
? 使いやすいグループ プランニング機能で、候補リストを共有してリアルタイムで投票
? お気に入りの場所をリストにまとめて友だちと共有
? 地元に詳しいユーザーや Google、サイト運営者のおすすめスポットをフォロー
? 訪れた場所のクチコミを投稿。写真、地図に表示されていない道路や場所を追加

Google マップをさらに活用
? インターネット接続がなくてもオフライン マップで経路を検索して移動
? ストリートビューや、レストラン、ショップ、博物館などの屋内画像
? 空港やモール、スタジアムなどの大きな施設では、構内図を使って迷わず移動

* 国によっては利用できない機能もあります

* 大型車や緊急車両でのナビの利用は想定されていません

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ ◎急に地図が見づらくなりました。道の配色も悪い。道幅も現実と違い幹線道路と路地の見分けがしにくい。地図アプリを作る人は、普段から地図を使う人に担当してもらいたい。地図は正確さと見やすさが重要。●交通状況の表示が現実と違いすぎる。混雑していないのに濃い赤色に。基準が曖昧。以前よりも参考にならなくなった。●広めの歩道や遊歩道が車道の様に表示されたり、私道や私有地内の通路が公道の様に表示されている。私有地内の通路を勝手に表示して大丈夫なのだろうか?●中央分離帯のある広めの道路は、道が2つあるかの様に表示されていて紛らわしい。●距離を示すスケールが現実の距離と大きく違う場合がある。地図の拡大縮小に対して上手く変化できていないようです。●1年以上前に閉店したお店が営業しているかの様に表示されるのも少し困る。●現地確認はしていないのだろうから仕方ないとは思いますが、道路地図としては雑なので信頼性は低い。●頻繁にアップデートはあるが具体的な内容説明は無い。何を改善したのか不明。
    投稿者:京田四郎
  • ★☆☆☆☆ アップデート後、過去の自宅にいた履歴が全て無くなりました。例えば仕事場から自宅に行ったとしても、ルート上近所のスーパーに一晩いた事になり、次の日はそこから仕事場に行ってた、といった具合になり、訂正しようにも受け付けません。アプリとしての意味がなくなりました。軽く一週間見てみましたが、ずっと家に帰ってないことになってます。前から不具合が多いアプリでしたが、これではもうどうしようもないです。
    投稿者:阿部克典
  • ★★★☆☆ 数年前から使用しているがつい最近アップデートしてからか目印やお気に入りに入れた地点が何故か表示せず。 とりあえず設定で表示はできるようにはなりました。 同じようにマップ表示が以前よりおかしい・不便になったという方はご参考いただければと存じます。 もう一つ、これはもっと前からですが位置情報をオンにしてもマップに自分の地点が表示されない・もしくはかなり時間が経ってからようやく現在地が表示されるのは何なんでしょうか。 その日のタイムラインを記録するという意味でもその機能を使いたいのに結局意味を成していない状況です。 初めて行く場所でルートを辿るときには尚更困ります。
    投稿者:橋本暁
  • ★★★★★ めちゃくちゃいい。豊富な武器に、広いマップ。そして何よりfps視点。欲しい物全部入れたって感じ。ただ、fps視点と三人称視点の感度がおんなじだから、fpsじゃいい感じの感度が三人称視点になると、高すぎるなんてことになる。あと課金システムを入れてほしい。それから画質。あんまり良いとは言えない。どうせだったらポリゴングラフィックにすればいいのに、と思った。そんで人口が少なすぎるんだよなぁ。これはもうどうしようないんだけど。あんまりpvpができなくて、楽しくない。それとマップに高低差をつけたほうが良い。これはpvpをまともにできるようになればの話だけど、立ち回りとかを考える上で大事な事だから。そういう点で言えば、HUDの調整をできるようにして欲しいかな。まだまだ発展途上的なところはあるけど、多分しっかりアプデすれはめちゃくちゃいいゲームになる。そういう期待も込めて星5です。
    投稿者:まこ
  • ★★★★☆ そこそこ楽しかった。 オンラインと名前入っているが、オンラインに誰もいないのでゲームが始まらない。 なのでソロプレイオンリーかな? それとGTA:SAのパクリが目立つ。
    投稿者:おもち
  • ★☆☆☆☆ ここで言うしかないのですみません。特定のアプリで残高が反映されないのをいい加減何とかしてください。途中で残高が足りなくなり、一旦履歴をそのままにしギフトコードで補充してからそのまま課金しようとすると反映されず、開発サービス、googleplay、該当のアプリ、デバイスを全て再起動しても途中追加で課金しようとした該当アプリで反映されません。残高追加してから起動したアプリでは反映され、もちろんgoogleplayから残高確認しても反映されています。何故いつもこうなのか?
    投稿者:k s
  • ★☆☆☆☆ 電池消費が加速されたり、不具合が多発するので自動更新は絶対駄目 別通信会社のSMSやグループチャットをスムーズにするアプリなのかな?どっちにしてもチャットしない私には不要のアプリですが、アンスト出来ないのは、迷惑です。 邪魔な場合、現状では強制停止とか自動更新を無効とか、一番使用メモリが少なく勝手に再稼働しない方法を教えて下さい。
    投稿者:遠藤優子
  • ★★★☆☆ 更新後、楽天回線に繋がらないと表示される状態になっていました。MY楽天モバイルアプリで、SIMがない、と表記されています。設定で確認するとSIMは見えています。SIMの無効ー有効で復帰しますが、しばらくすると同様の状態になります。この日に3回発生しました。 おそらく、楽天⇔楽天(KDDI)の回線切り替え時にこの状態に陥るのではないか、と推定します。→Carrier Servicesのアンインストール&インストールでどうも回復したようです。これまで通り回線切り替えも正常に行われるようです。★3つに戻します。
    投稿者:Kazu T
  • ★★★★★ 正直な所システムwebview(通常)とベータ版はChromeがフリーズしやすいのですがこっちのDev(デバイス)版、canary(カナリー)版よりもフリーズしにくい気がします。フリーズする理由は不明ですがこのデバイス版の方が止まりにくい点がよかったことかなと思いました。 PCのChromeの劣化版みたいな感じでおかしいかもしれないのが残念な所ですが...。最もパソコンと同じ拡張機能を扱えれば最強になれるのになと思いました。
    投稿者:レッサー
  • ★★★★☆ アップデートの版によってインストールに失敗する場合がある。具体的にはインストールが進まないという事象。 しょうがないので一旦Googleプレイアプリを終了させて、同アプリのキャッシュを削除、もう一度Googleプレイを立ち上げてこのアプリをインストールという手順をとらないとダメ。
    投稿者:Ёсихиро Кобаяши
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.