Google Voice
価格: 無料
market評価:
3.0
(評価数: 361,000)
ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク: | 31009位 |
情報取得日: | 2025/04/28 |
カテゴリー: | 通信 (アプリケーション) |
バージョン: | 2025.04.13.748334718 |
更新日: | 2025/04/25 |
開発者: | Google LLC |
動作条件: | デバイスにより異なります |
サイズ: | ?? |

※画像をタップすると拡大します。


■ 概要
Google Voice では、通話、テキスト メッセージ、ボイスメールの発信用に専用の電話番号を提供いたします。スマートフォンやパソコンで動作し、デバイス間で同期されるため、職場、自宅、外出先を問わず、お使いのどのデバイスからでも利用できます。
注: Google Voice は個人用の Google アカウント(米国)と Google Workspace アカウント(特定の地域)でのみご利用いただけます。なお、テキスト メッセージは一部の地域ではご利用になれません。
簡単に管理
スパムを自動で除外し、受信したくない番号をブロックできます。通話、テキスト メッセージ、ボイスメールの転送設定をカスタマイズして時間を効率的に使うことができます。
バックアップや検索が可能
通話、テキスト メッセージ、ボイスメールは保存され、バックアップされるので、簡単に履歴を検索できます。
デバイス全体でメッセージを管理
個人宛でもグループ宛でも、SMS メッセージをお使いのすべてのデバイスで送受信できます。
ボイスメールを文字変換
Google Voice では、高度な文字変換機能により変換した内容を、アプリで読んだりメールに送信したりできます。
国際電話も格安
携帯通信会社に国際電話料金を支払うことなく、格安料金で国際電話がかけられます。
次の点にご注意ください。
? Google Voice を利用できるのは現在のところ米国内のみです。Google Workspace 版 Google Voice は、一部の国でご利用いただけます。ご利用について詳しくは、お客様の管理者にお問い合わせください。
? Android 版の Google Voice をお使いの場合、Google Voice が提供するアクセス番号から発信できます。アクセス番号ベースの発信はすべて、お使いの携帯通信会社の通信プランの標準通話料を利用するため、海外旅行の場合などには料金が発生することがあります。
■ マーケットレビュー
- ★★★☆☆ 使い勝手はハングアウトダイヤルの劣化互換。ハングアウトでのメッセージはGoogle Voiceでは確認&送信できない。その他は基本、ハングアウトダイアルとほぼ同じか。自分はハングアウトダイアルの方が使いやすくて好きやけど。最近はこれで電話をしていないが、遅延は改善されてマシになったのかな?遅延がなければ常用したいんだけど。
投稿者:heroyuki34
- ★★★★★ 電子書籍を読み上げアプリとして利用しています。 <良い点> ・再生速度が可変できる辺り素晴らしい。 (前後の文脈から誤読に気づくために、自分は2倍速以上を指定。) ・(設定すれば)イヤホンの抜き差しで開始/停止ができる。 ・AmazonFireTablet より声が聞きやすい。 (Googleの組み込みTTSの勝利?) ・画面を閉じても読み上げ続けてくれる。(KindleFiretabletのTTSより良い) ・画面を読み上げ続けてくれる。(KindleFiretabletのTTSより良い) ・簡単な編集機能がついている。(編集後の保存を含めて、使い方を研究中) ・簡単なファイラ機能(ファイル選択機能)がついてる ・その場でローカルな読み上げ辞書登録ができる。(Edit speach) ・ローカル辞書登録すると、TTS処理の前に置き換えてくれる。登録順で置き換えるから短い単語は優先順位を下げるなどの工夫は必要。(完全に文脈依存の読みはあきらめるしかない?) <悪い点> (「⇒」以降は、私の回避策) ・設定が英語。 ⇒もう一台Android端末を用意してGoogleLensで読む。 (または、設定画面をスクショしてGoogleLensで読む) ・分割されたサイトを連続して再生した際に、戻ってこなくなることがある。(連続でアクセスする上限設定が欲しい) ⇒適当なところで通信を切ると、読み込めた範囲まで動作する。 ・EPUBの方言によっては、ルビ(ふりがな)を読む場合もあるし、無視する場合もある。 ⇒読み上げるファイルに依存?(要検証) <要望> ・ルビ(ふりがな)の「・」は無視してほしい。 英語の文字を大文字にして強調する程度の意味しかない。 読み上げる上で表音文字として扱うべきではない。 (本文中に出てくる場合は、現行のまま無音として処理) ・ルビ(ふりがな)を自動で辞書に登録してほしい。 人名など、2回目以降はふりがながない。 主人公の名前が最後まで誤読されて辛い。 「書籍に紐づいた辞書」として自動登録して欲しい。 ・複数辞書への対応 日本語には綴りが同じで読みが文脈に依存する言葉が多い。 読ませるジャンル毎に使用する辞書を切り替えたい。 複数の辞書を用意して、常に使う汎用辞書、分野辞書、書籍に紐づいた辞書の3つが指定できると嬉しい。(要検討) ・「豪」をオーストラリア、「仏」をフランスなど、初期設定が不自然な単語がある。(これはGoogleTTSの仕様?) <統括> ・通勤しながら読書、ドライブしながら読書、寝ながら読書など、読書が捗る。 ・画面を注視しなくてよいから、目が疲れない。 ・URLを渡すとサイトを読み上げてくれるので、長文のサイトも楽々聞ける。 ・黙読すると無意識に読み飛ばしてしまう部分もしっかり読み上げあれるので、あらゆる暗記科目の勉強にも使える。 ・コピーバッファを読み上げる機能があるので、GoogleLensでOCRかけた文字列をコピーすれば、その場で読み上げてくれる。小さくて読めない文字や、長くて気力が萎える条文なども聞く気分になる。
投稿者:高橋大介
- ★★★☆☆ アプリを立ち上げると「お住まいの国では、まだGoogle Voiceをご利用いただけません」と表示され、何もできません。ハングアウトの残金がGoogle Voiceへ移動しているみたいなので、早く日本でも使えるようになって欲しいですね。
投稿者:Carl
- ★★★☆☆ 以前はちゃんと機能していたのに、ここ数日でレシートを読み取れなくなった。アプリがクラッシュしているそうです。直して欲しい。改善お願いいたします。 追記:今まではアプリで写真を撮って送っていたのですが、1度違うアプリでレシートを撮ってからギャラリーから写真を選択して送ることにより解決しました。 一回のアンケートで20円〜もらえるのでお得
投稿者:junki
- ★★★☆☆ 簡単なアンケートでお金がもらえるのでありがたいです?? ただ、シェア出来るって聞いていたので招待したけど出来ませんでした。それと最近ほとんどアンケート来ません? 位置情報とかもちゃんとオープンにしているのに何故だろうと思っています? だけど、システムは非常に良いですよね!
投稿者:黒木“tom”智子
- ★★★☆☆ 最近の変更で、ロケーション履歴をタイムラインにアップグレードしたのは良いんですが、何度設定しても起動のたびに「特典をもっと獲得する」の質問ポップアップが繰り返し表示されて、とても煩わしいです。ロケーション履歴のバグかは不明ですが、同じ質問が繰り返し表示される上に、「Google アンケートモニターがバックグラウンドで動作中です」の通知が何度も表示される(しかもこちらはシステム通知で無効化不可)ようにもなって、こちらも煩わしいです。Google純正なのにOSとの相性が悪く、マルウェア扱いされている様な挙動で、気持ち悪いです。せっかくアンケートがよく届いてポイントが貰える様になったのが嬉しいだけに、位置情報関連のバグと仕様が、残念でなりません。Androidは11、アプリは最新版です。
投稿者:Kana Sakurabashi
- ★★★☆☆ 再生リストの「削除された動画」を編集できなくなりました。「非表示の動画を表示する」が無くなって、パソコン版のYouTubeスタジオからしか編集できなくなっているので、編集できるように戻してほしいです。
投稿者:a
- ★☆☆☆☆ バグが多すぎて非常に使いにくいです。1.コメントくれた方への返信が反映されない時がある。こちらが無視しているみたいに思われるので遺憾です。2.概要欄を書き加えたいときに無駄に画面が動いて見づらい。3.動画の設定のところ(カテゴリやコメントなどあるページ)の一部分を変更すると、関係ない部分まで勝手に変更されるなど。致命的な欠点はこれくらいですが、他にも使いにくい点はたくさんありますね。このアプリしかないので仕方なく使ってます…
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ アプリ自体はとても便利です! ただ、サムネイルのバグが結構あります…。 カスタムサムネイルを設定して保存のボタンを押したら、普通はホーム?みたいなところに戻されて保存完了するのですが、なぜか読み込み中がずっと続き終わったと終わったら保存が出来ないのが今あります…。携帯の再起動、動画の再アップロード、アプリの再インストールなど、思いつく限りやって見たのですが効果が出られないので、修正してくれると嬉しいです…俺の携帯自体のバグ?でしたら申し訳ございません。
投稿者:Mgsk
- ★☆☆☆☆ このアプリ、無断インストールがよくあるみたい。自動更新オフにしてるため、毎回「インストールに失敗しました」と表示されるけど、正直いらない。どういうアプリかはよく分からないけど、粗悪なのは分かった。自動更新で勝手にインストールされるみたいだから、気を付けて。
投稿者:古霧遊
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
