Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 78,437件 更新日時 2024/11/23 03:30
Stranded Without A Phone!
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 4,380)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:14329位
情報取得日:2024/11/23
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:3.327
更新日:2024/09/13
開発者:Gilligames
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
救助隊がやってくるまでの間、サバイバルスキルを駆使して生き延びましょう。ねぐらを作り、食料や飲料を確保し、浜辺に漂着するパーツを回収しましょう。そのパーツを組み合わせて交信機を作り、救助隊を呼ぶことができればクリアです。

身の回りの物をかき集め、それらを組み合わせて様々なアイテムを作りましょう。?
特徴:
- 馴染みやすいRPGスタイルの所持品システム
- 80以上のアイテム
- 昼夜のサイクル
- 天候の変化
- 弓矢や罠でイノシシ狩り

*** ヒント ***
-泥マスで小石を集めて焚き火炉を作りましょう。
-手っ取り早く水分と栄養を補給するにはヤシの実がオススメです。浅瀬にいるサカナも食べてみましょう。
-イノシシの肉は最高の栄養源です。
-砂浜を散策して、難破船からの漂流物を拾い集めましょう。

注意:
日本語版は有志の協力によって制作されました。原作者は日本語を話すことができませんので、日本語のレビューやメールに応じることは出来ません。ご了承く ださい。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ なかなかに骨のあるゲームです。基本的には、魚やイノシシ肉で飢えを、雨水含む淡水やココナッツジュースで乾きを癒しながら、ランダムに発生する体力ダメージを適宜、睡眠や漢方薬で回復、漂着物を集めて加工し、島からの脱出を目指すゲームです。イージーは敵も出ず(イノシシは敵かな?)一日も長い(食料が腐りにくく、リカバリーが容易)ので、それほど苦はないかと。ノーマルは一日の長さが短くなるので、飢えや乾きに気を配る必要が出てきますが、敵が出ない(卵はあるので、めっちゃ時間経ったら孵る・・・かも?)ので、無理をしなければクリアできるかな、と。ハードからが地獄で、一日がさらに短い上に、エイリアンが夜にひと齧りしに来る(8日目から)為、体力に注意。一応、犬をステイさせて齧らせ、後からケアする方法もあります。(外道)・・・以下ネタバレ・・・開幕は即座に竈を作り、釣竿製作マスト(書類と瓶の漂着物を探す)。釣りはコスパ良し。次に木を切ってココナッツ(水)を確保、イノシシの罠を仕掛け、後は釣りをしながら拠点開発。初期キャラでハードまではクリアしました。・・・干からびたエイリアンを竈×5+罠で囲むのは最終手段(笑)
    投稿者:ゾエぞぇ
  • ★★★★☆ 面白いけど惜しいゲーム。 サバゲーが好きな人、興味ある人には無料でクオリティ高いのでオススメ。 私はイージーから始めて、ベリーハードの途中でアンストしました。 というのも、難易度が上がると変わる部分というのが/マップが少しずつ広くなる/お腹や喉の乾き速度が少しずつ上がる/食事などの回復量が少しずつ下がる/ハードからはエイリアンという敵が出現する/嵐が起きやすくなる/というような具合ですが、工作できる物は変わらない、マップにバリエーションがある訳でもない、犬は好きだけど細かい指示出しはできないから扱いづらくてただ食料を消費する存在に感じてしまう。最初のターニングポイントは釣り竿を作るまで。最大の難関は家を作ること。難易度が上がると特に序盤は体力の維持が難しく、ベリハではしょっちゅう雨に火を消されるので調理もままならず食材が腐るし枝が貯まらない。体力が低いと移動速度激遅なので、イライラが募ってギブアップしました。難易度……? 集めたアイテムで少しずつ強くなったりできることが増えて行動範囲を広げていく王道?サバゲーと違い、特に後半は箱庭の中でランダムの漂着物をひたすら待つゲームです。
    投稿者:c k (乃-nai-)
  • ★★★★★ 楽しかった! 最初は空腹や喉乾く速度が早くて大変だったけど、クリア後は達成感あって、プレイしてよかったです^^ 新しいマップや他のキャラと共同作業みたいなのがあったらもっと楽しめそうだと思いました。 もし今後アップデートがあったら検討してほしいです♪ 謎の地図とメモは分からなかった、、
    投稿者:rn r
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.