Denon Cocoon
価格: 無料
market評価:
2.9
(評価数: 552)
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 21195位 |
情報取得日: | 2025/05/23 |
カテゴリー: | 音楽&オーディオ (アプリケーション) |
バージョン: | 1.0.4 |
更新日: | 2021/06/07 |
開発者: | D+M Group |
動作条件: | 5.0 以上 |
サイズ: | ?? |

※画像をタップすると拡大します。


■ 概要
デノンコクーンアプリはコクーンの美しさに調和するようデザインされ、コクーンの使用体験をさらに快適にするよう開発されました。デノンコクーン(またはコクーンポータブル)スピーカードックをお持ちの方には必須アイテムです。
デノンコクーンアプリは、アンドロイドスマートフォン端末内のミュージックライブラリーを参照し、デノンコクーンでワイヤレス再生することも可能です。お好みのプレイリストの作成も可能です。また、世界中の数多くのインターネットラジオ局を聴くこともできます。ご家庭のWi-Fiネットワークに接続すると、音楽の選択肢がさらに広がります。ミュージックサーバーを使用して、PCやマック、ネットワーク接続ストレージ(NAS)ドライブに保存されている音楽を検索して再生できます。
お楽しみください!
セットアップと操作機能:
?Android OSの選択言語と同じものをアプリでも自動的に選択
?利用可能な言語バージョン:英語、中国語、スペイン語、ロシア語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、スウェーデン語、オランダ語
?コクーンの名前変更 ? ご家庭に複数のコクーンがある場合に便利です
?コクーンの全機能をリモートコントロール
?コクーンでお気に入りのインターネットラジオ局を3局保存すれば、デノンコクーンアプリがなくてもラジオの聴取が可能
?高度なアラーム機能:スリープタイマー、アラーム、ナップ(お昼寝)タイマー
ミュージックサーバーの機能:
?プレイリスト、アーティスト、曲、アルバムでアンドロイドスマートフォン端末内ライブラリーを検索し、デノンコクーンで再生
?シャッフルおよびリピート再生モード
?プレイリストの作成と編集
?ホームネットワークでお気に入りの音楽ファイルを検索
?ホームネットワークに接続されているPCやマック、NASに保存されている音楽を再生
?USBメモリードライブやUSBハードディスクドライブ、その他の携帯デバイスに保存されている音楽を検索して再生(この機能はコクーンポータブルではご利用いただけません)
インターネットラジオの機能:
?インターネットラジオサービスを利用して世界中のインターネットラジオ局を聴取
?地域、ジャンル、ポッドキャスト別にインターネットラジオ局を検索
?パワフルな検索機能
?お気に入りのインターネットラジオ局を便利なプリセットに保存可能
注意:
?DRMで保護されているミュージックファイルは、デノンコクーンアプリでは(またはどのサードパーティーのミュージックアプリでも)サポートされていません
?インターネットラジオのストリーミングを受信するにはWi-Fiまたはデータ接続が必要です
アンドロイド端末対応要件
・アンドロイドOSバージョン5.0以降がインストールされたスマートフォン
*本アプリはタブレット端末には対応しておりません。
・対応画面解像度:800x480, 854x480, 1280x720
*本アプリは画面解像度が320x240(QVGA)、480x320(HVGA)のスマートフォンには対応しておりません。
動作確認端末
Samsung Galaxy S4 (OS5.0.1), HUAWEI Mate 9 (OS8.0.0), Google Pixel 2 (OS9), Samsung Galaxy S10 (OS10), Xperia H9493 (OS10), Google Pixel 3 (OS11)
※ご注意
・上記要件を満たしている場合でも、すべての端末での正常な動作を保証するものではありません。
■ マーケットレビュー
- ★★★☆☆ /////2021.7.23 追記 Ver1.0.4へUPしたとのことで、oppoのandroid11へインストールしてみた。結果、ばっちり動作するようになり、3台のDSD500が復活。 /////2020.5.21 追記 android10にアップしたら、cocoonアプリ起動しなくなった。再インストールしても起動せず変わらず。我が家には居間、寝室、ガレージとDSD500が3台あるが、どうしよう。アプリが使えなければプリセットしたラジオ3局しか聞けません。魅力半減以下。 denonのサポートは全然期待できないし・・・・・ 古いandroid端末を用意しようか。 /////以前の評価Android 9 でも動いてます。DSD500をリビング、寝室、ガレージにおいてネットラジオやサーバに格納したFLAC音源を聴いてます。作りの悪いアプリですがなんとか使えてます。最近、Android9にupしてみましたが、幸運なことに継続使用できました。なお、iOS用は以前iOSをupしたら動かなくなりました。今のオーディオメーカー販売後のサポートがダメですね。昔のオーディオ技術者はイマドコに。
投稿者:山崎雅幸
- ★☆☆☆☆ ダメ
投稿者:Hiro O
- ★☆☆☆☆ xperia z1 nexus7のどちらで使っても連続で再生ができない(一曲単位で再生が止まる)※これは仕様で諦めろと公式回答をいただきました。また、xperiaでは頻繁にcocoonを検出しなくなる。いずれにしてもipod Touchでは問題なく利用できている機能であるので、早急に対応していただきたい。専用アプリであるのにも関わらずあまりに杜撰であろう。つまるところ、cocoonはiosで使えということだろう。 対応と明記するにはあまりにお粗末。詐欺だと言いたくなる。おそらくDENON製品は二度と買わない。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 7年ぶりくらいにプレイしたら別物になってた。ちょうどインフレが激しくなったくらいで萎えて辞めたが、いまはそのインフレした環境前提で割とバランスよく調整されてる。育成もかなり楽になってて、エンドコンテンツとして実装された第二覚醒も今では簡単で昔と比べて手軽に完全体を作れる。スタミナ回りも改修され、ギブアップは消費されないので試行錯誤が無限にできてとてもいい。 ただし、昔からあった機能が削除されたり、やり込み要素のスキル覚醒や第二覚醒など、当初はクリアに影響はないとしてた(運営が明言してた)機能がほぼ必須になってりしているので、全体の雰囲気はまるで違う。あと相変わらず兵舎(キャラ保有数)が実装キャラ数に対してかなり狭いし、近接の射程距離などの重要な数値をゲーム内で確認する術がない。 どっちがゲームとして面白いかというと当然インフレする前の環境だが、初めて触るのが今からなら結構楽しめると思う。 追記・英傑の塔をプレイしようとすると必ずクラッシュするようになった。ブラウザ版はヒストリーの読み込みが遅すぎるし、DMMプレイヤー版も頻繁にクラッシュするし、快適に游ぶ環境はない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ このゲームは実質重ねがないために確定特定キャラ入手というのが導入難しいために現在そのままになってます。 重ねたらステータスが上がることはありませんし、コスト下げやスキルレベル上げアイテムはゲーム内で入手が簡易な方です。変にアイテムが多くあり、それで覚醒がめんどいみたいなのもほぼなく割と簡単にできるようになってます。 現在のtd系のゲームでは最大規模のキャラ数、編成数に最大のバフ倍率を誇ります。 なので推しキャラにバフ掛けて無理やり使う!ということも可能です。ここは他のtd系ゲームの追随を許しません! 流石に最高難易度系ではその遊びは困難ですが、それ以外であれば割といけます。 確かに手持ちキャラになっても性能がわかりにくいところはあります…ですが専用の練習場や、通常マップでもクリアせずに撤退することにより消費0でお試しすることも可能です。 時間をかけたいときにはかけて、かけたくないときにかけなくても損らしい損もないのでオススメできます。
投稿者:金色ホカナ
- ★★★★★ バランスの取れた、タワーディフェンスで一番面白いと思えるゲーム。星が低い人は放置系などに慣れたゆるゲーマーだと思う。 かなり長い期間やりましたが、飽きませんでした。微課金でおおよそのキャラは集められたし、素材も余りまくりました。 ただ、高レベル者あるあるかもしれませんが、最新の面があまりにもシビア過ぎて「楽しさ」がどんどん減っていったので引退しました。8年くらい遊べました。感謝です。
投稿者:Y龍一
- ★★★★★ 面白いです。
投稿者:小林由佳
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
