Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
太鼓さん大次郎2
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 7,710)

ダウンロード数: 500,000以上
総合ランク:11301位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:音楽&リズム (ゲーム)
バージョン:1.4.4
更新日:2023/06/27
開発者:CHAOS
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
PC用ソフト「太鼓さん次郎2」のtjaファイルをプレイすることができるアプリです。

★★★!!注意!!★★★
譜面データはアプリ内に入っていませんので、自分で本体ストレージまたはSDカードに入れてください。
譜面データがない場合はプレイするとこができません。

レビューのところに書いて頂いてるのに目が通せてなく返信できてない方すみません。
要望はメール頂けると必ず目を通します。

・Androidの端末は多いため全てで動作確認することが出来ません。申し訳ございませんが起動しない端末は非対応とさせて頂きます。

・「太○さん小○郎」でOFFSET変更したTJAファイルは文字化けしたり曲がズレたり読めない場合があります。
・タスクキラー等でバックグラウンドのタスクを削除して起動すると安定することがあります。
・TJAファイル、スキンの入手方法のお問い合わせには一切お答えしておりません。ご了承ください。

■曲の入れ方

 ・初回起動時に本体ストレージまたはSDカードのルートフォルダに「TJA」フォルダが作られます。

 ・「TJA」フォルダの中にジャンルフォルダを作成し、その中にTJAファイルを入れてください。

 ・ジャンルフォルダやフォルダ内にgenre.iniをがない場合は、ジャンルは「未分類」になります。

 ・android4.4以降でハイスコアなどが書き込めない場合、
  設定に記録場所というのを追加しました。そこでパッケージをお選びください。

■スキンの入れ方

 ・スキンは「太鼓さん次郎2」のスキンデータに対応しています。(一部未実装)
  ※2ではない「太鼓さん次郎」のスキンデータには対応していません

 ・theme/default/default.csvを読み込みます。

 ・機種やスキンデータによって動作が重くなることがあるので、注意してください。

■genre.iniの中身(このファイルがないとジャンルフォルダとして認識されません)
 [Genre]
 GenreName=ジャンル名
 GenreColor=#66cc66
 FontColor=#ffffff

ヘルプ→http://chaos3.iruka.us/daijiro_help/ja/

例)
TJA
└ジャンルA
  └genri.ini
  └曲A.tja
  └曲A.ogg
└ジャンルB
  └genri.ini
  └曲B.tja
  └曲B.ogg
  └曲C.tja
  └曲C.ogg
└theme
  └default
    └default.csv
    └result.csv
    └single.csv
    └songselect.csv
    └img
    └sound

■太鼓さん大次郎からの変更点
 ・曲の遅延を極力なくすように対応(ロード時間が発生するデメリットも)
 ・経過時間と音符を同期(経過時間は正確にとれないのでオプションでON/OFF)
 ・太鼓さん大次郎でスキンを使うと重くなってたのを修正(どこかのバージョンでバグらせてた)
 ・譜面分岐対応
 ・太鼓の音をSound PoolかOpenSLかどちらで再生させるかをオプションで追加(以前はSoundPoolのみ)
 ・SCOREMODE対応
 ・SCOREINITとSCOREDIFFを省略時、自動計算
 ・ドドドン対応
 ・太鼓さん大次郎で内部ストレージが検索できなくなってたのを修正
 ・音符の判定を近い音符のみ判定か手前のGOOD範囲の音符も判定か2種類選べるようにしました。
(太鼓さん次郎は近いほうっぽいけど、TJAPlayerは後者っぽい。どっちが正解!?)
 ・アスペクト比を16:9にするオプション追加
 ・android4.2未満は非対応
 ・太鼓の画像を変更できるように修正
themeのcvsを下記のように書く、TAIKO_1〜4が小・中・大・特大
  例)
  #PARTS,TAIKO_1,img/taiko01.png
  #PARTS,TAIKO_2,img/taiko02.png
  #PARTS,TAIKO_3,img/taiko03.png
  #PARTS,TAIKO_4,img/taiko04.png
 ・フォントを変更できるように修正(themeファイルのものが反映されます。ttfのみ)
 ・フォントのフチの幅と色が反映されてなかったのを修正
#FONT,SONGSELECT_SONGTITLE,img/taikofont.ttf,,,,30,2,2,0,0,0,160
#FONT,SONGTITLE,img/taikofont.ttf,,368,,46,2,4
#FONT,RESULT_SONGTITLE,img/taikofont.ttf,640,70,,43,2,4
 ・画面回転
 ・文字の位置揃えを設定できるように修正
  曲タイトル,,フォント名,x,y,(未使用),フォントサイズ,文字太さ,縁太さ,縁色 r,縁色 g,縁色 b,縁色 a
  ↑の未使用というところが空いてたので使う
何もなし:いままで通り
1:右揃え
2:左揃え
3:中央揃え
  例)リザルトで右揃え
#FONT,RESULT_SONGTITLE,img/taikofont.ttf,1220,38,1,43,2,4
 ・スキンの拡張命令
  次郎2の描画順でないので拡張命令
  RUNNERの描画順をMTAIKOより下
   #EXTENSION,ORDER_RUNNER_TOLOWER
  ゲージの描画順ををNOTEより下
   #EXTENSION,ORDER_GAUGE_TOLOWER
  COURSESYMBOLの描画順ををMTAIKOより上
   #EXTENSION,ORDER_COURSESYMBOL_TOUPPER
  BALLOON_COMBOの表示を100コンボごとにする
   #EXTENSION,BALLOON_COMBO_100
 ・細かいバグ修正

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 1年前からずっとほぼ毎日使わせてもらってます! 入ってる曲は、およそ500曲以上!! かくつくことも無く毎日楽しませてもらってます!ただやっぱり、広告がとても多いことです。一回やるとほとんど広告が出てくるし10回やって1回広告がないぐらい、広告を完全になしにして欲しい。 あと、自分のスマホのせいか、たまにラグって止まって、1回消さないといけない時があります。 それを改善してくれれば星5です。しかし次郎3と同様にこれからも遊ばせてもらいます!長文失礼しました。
    投稿者:上坂蓮
  • ★★★☆☆ 日頃楽しませていただいております。数日ぶりに遊んだところ、プレイ中の楽曲音と太鼓音が共に出なくなってしまいました。難易度選択画面の段階では楽曲音は流れています。tjaファイルには特に異常は見られませんでしたが、ファイル等の扱いに詳しくなく他に手がかりが得られませんでした。ご対応頂けますと幸いです。
    投稿者:へもへも
  • ★★★★☆ アプリ自体は凄く良い物で、ずっと遊ばせてもらってます。ただ、最近の更新で飛ばせない広告が出るようになって、テンポよく遊べなくなりました。一度ミスしたらやり直す私にとっては致命的です。 こんな素晴らしいアプリが無料で出来ること自体有り難いことですが、有料でも良いくらいなので、できれば課金要素として広告を表示しないようにできたら嬉しいです。
    投稿者:さなぎ先輩
  • ★★★★★ 昔ポケットピカチュウのハイアンドローゲームにハマってて唐突にやりたくなった。無心でずっと時間溶かしてしまった。多少カードの偏りは感じるけどシンプルでわかりやすい面白さがある。一瞬で増え一瞬で溶ける、ギャンブルの怖さがちょっとだけ体感出来る気がする。コツを掴んだらみるみる増えていく。この通貨で背景とか買えたらいいのにな。ただ増やすだけだから真の暇つぶし
    投稿者:もす
  • ★★★★☆ 面白いけど…Aが1番強かったはずなのにAが1番弱いのにちょっと変な感じ…
    投稿者:どこぞのひよこ
  • ★★★☆☆ ボタンとかがでかすぎ Aが弱いのに違和感
    投稿者:L.G.倶玲
  • ★☆☆☆☆ 出発、到着ICを道路名から選ぶとき、道路名画面をスクロールできないので九州道が選択できない。 キーボードを一番縮小しても中国道までしか選択できない。 早めに改善して下さい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ シンプルで使いやすいです。ありがとうございます。要望として?到着時刻から検索 ?結果一覧に通過する道路名を表示 できると助かります
    投稿者:T K
  • ★☆☆☆☆ 検索するたびに、阿呆みたいに長い広告が入る。 他にも同様のアプリがあるので、使う理由がない。
    投稿者:t.t
  • ★★★☆☆ 取り込み方法がわからないです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.