ap15 Launcher
価格: 無料
market評価:
4.5
(評価数: 16,200)
ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク: | 9379位 |
情報取得日: | 2025/02/03 |
カテゴリー: | カスタマイズ (アプリケーション) |
バージョン: | デバイスにより異なります |
更新日: | 2024/04/01 |
開発者: | Apseren Industries |
動作条件: | デバイスにより異なります |
サイズ: | ?? |
■ 概要
ap15 は、ミニマリズムと効率性に重点を置いた軽量のホーム画面の代替品です。
特徴:
- お気に入りのアプリを開いた回数を数えて自動的に管理し、それらを強調します
- お気に入り以外のすべてのアプリには、アプリドロワーを開かなくても簡単にアクセスできます
- 色、サイズ、影、テキスト フォントはすべてのアプリで構成可能です。各アプリの名前、色、影を個別に設定
- 上部と下部のシステム バーを非表示にする
- どのアプリに通知があるかをアプリリストで直接表示
- 背景を単色または画像に変更します
- 使用しないアプリは非表示にすることができます
- 非表示になっているアプリも含めてアプリを検索します (Pro)
- 高度なルールにより、アプリの表示方法にカスタム ルールを指定できます (Pro)
一般的なルールは次のとおりです。
30% は大きなテキスト サイズで最も多く使用されます (デフォルト)
上位で最も多く使用されているのは 30%
全部同じサイズ
すべて右揃え
色でわかる用途
カスタムルールを作成して保存可能
- 背景パターン機能により、ランチャーで直接カスタム背景画像を作成できます (Pro)
- ダブルタップして画面をロックします (アクセシビリティ許可が必要です) (Pro)
翻訳:
翻訳にご協力いただいた皆様に心より感謝いたします。
クロアチア人 [デニス M.]
ロシア語 [ルスラン G.]
イタリア人 [ルカ Z.]
現在、中国語、クロアチア語、フランス語、ドイツ語、ヒンディー語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語に翻訳されています。翻訳中に誤りが見つかった場合は、apseren@gmail.com までご報告ください。
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ 一時は1,300円もするランチャに浮気していましたが、結局戻ってきてしまいました。やっぱり文字だけの待受が一番落ち着く。機能の説明としては「ウィジェットは置けないけど背景と文字は好きに変えられるよ〜」と至ってシンプルに片付くのですが、カスタマイズし始めると泥沼にハマるのが難点。大好きなランチャです。 ※デベさーん! Android10のスマホに入れたけど、カスタムフォントが反映されないのどうにかしてくださーーーい!!!!!←ちゃんと更新情報に書いてありましたね、見落としていました。アプリは問題ありません。私がバ‥‥
投稿者:faithia
- ★★★☆☆ 通知の文字色を変更しても、画面を回転させるとデフォルト(赤色)に戻ってしまうバグが未だ解消されないのが残念です。 (追記)外部フォントを利用している場合、端末を再起動させるとフォントの読み込みに失敗して、デフォルトのフォントに戻るバグも解消されていないのも残念です。(追記)2023年5月のアップデートでも、通知の文字色&再起動時にフォントがデフォルトにもどる件は解決してないです。残念!
投稿者:Kazunobu Miura
- ★★★☆☆ 特に設定変更しなくても導入出来るのは良いのですが、バックグラウンドで常時動作させているアプリが優先表示されるのと、インストールしているアプリが多いと見つけにくい。整理する方法が何かあると便利ですが、、、
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 現実の部屋を撮ってそこにARの家具を配置するアプリ。やってみようと思いましたが結局カメラを起動しても撮影ボタンが無く、よく分からなかったのでアンインストールしました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 楽しい♪もっと角がない家具の種類を増やして欲しい(^^)♪今のところ一番お気に入りのアプリです。追記:PC版にも間取り以外でモバイル版と同じのもあると良い(*^^*)?
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 将来開こうと考えている飲食店のインテリアデザインをやってみようと思いインストールしたが、説明が何も無く、初心者の私には全くわからなかった。 操作方法が難しすぎて何をすればいいのか全然わからない。 誰か説明を下さい。
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。