Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,428件 更新日時 2024/06/18 03:19
脱出ゲーム: CLOSET BACON STARRY
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 409)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:7313位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:2.0
更新日:2024/01/22
開発者:APARTMENT BACON
動作条件:7.1 以上
サイズ:??




■ 概要
"APARTMENT BACON.COM"でみつけたクローゼットのバーチャルツアーに行ったら、
自分で脱出方法をみつけないといけないみたい。
クローゼットを楽しみつつも、
散りばめられているヒントをもとに
謎を解いて抜け出そう!

ゲームについて
****************
オートセーブ機能が付いています。
中断した場合、タイトルページの"CONTINUE"から前回の続きを楽しめます。

-タップでアイテムゲット&使う
-見つけたアイテムは画面下部のインベントリーに入り、
選択した状態で特定の場所をタップすると使用できます。
-インベントリーのアイテムをダブルタップでアイテムの詳細を確認できます。
-アイテムによっては組み合わせ可能なものもあります。

****************
SE/BGM : freesound.org

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ ヒントは一度広告を見ると全て解放される。ヒント自体はマスキングされていて、進行具合によって自分で選んで見るタイプ。なので、見たくなかったヒントをうっかり見てしまう様な事は無い。 が、このヒントが役に立たない。 2回ヒントを見たが、2回とも、 このアイテムをこの解答欄で使おう! みたいなヒントが出された。 その解答欄がどこにあるか知りたいんだよ! と思った。 ので、かなり早い段階で捜し物ゲームになった。 肝心の謎自体は簡単なので、捜し物ゲームが好きな人にはおすすめかも知れない。【追記】一度ゲーム画面を閉じると、解放したヒントは閉じられ、もう一度広告を見る必要あり。ゲーム前にも広告が流れる。
    投稿者:まごまご
  • ★★★★☆ 不思議な世界で楽しかったです(*´ω`*)今回はさっぱりとできた感じがします?始めた時に全く音がなくて驚きました。設定をいじっても無音のままでした(>_<)ただ更新したら直りました?カメラをとる所で何度も色々とタップしてしまったせいか取れなくなってしまいました(T_T)あとはもう1つの家の数字を見つけるのは大変でした(笑)ヒントにお世話になりました<(_ _)>多少英語が分からないと難しいかもです(>_<)
    投稿者:スマイルヤッホー
  • ★★★★★ 今回も期待を裏切らないおしゃれさと不思議の世界だった。 前の作品のキャラクターがでてくるのもたのしいし猫は特にお気にいりなので登場するとうれしい。 さわったときの音がかわいかった。 謎解きも程よい難易度でいろんなパターンがあってたのしい。 おまけのパープルがポンッてなるのかわいかった。
    投稿者:cat happy
  • ★★★★☆ 自分で足を書いてゴールを目指していく、シンプルでユニークなゲーム。本体を変更 出来たり、広告を見れば報酬は太っ腹。コインも問題なく貯まるし、ステージも詰むほど難しくはない。自分が書く線 次第。けどひとつ、気に食わないところがあります。ライバルが失敗をし、コースから落下した後、ありえない速さで戻ってくる。私が失敗しても、そんな事は起きない。たかがゲーム、とはいえ、卑怯だと思う。以上、他は問題ありません。ゲーム自体の内容やアイデアは、とても良いと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 要素としてはかなりの良作である。即360円払って広告解除した。 しかしせっかく探求心をくすぐる内容にも関わらず、ひたすらスピード勝負するモードしかないのは非常に残念。 長めのステージを用意してもらって、途中の状況に応じて足の形を登録保存し、あとからその結果を眺めるようなモードがあれば間違いなく神ゲーになる。 一時停止してタイムラインバーを動かして足形状変更タイミングを変更したり、あとからいくらでも保存内容を編集できるようにしてほしい。精密な検証をして楽しみたい。 それこそがこのゲームの楽しさを最大に引き出すと思う。
    投稿者:やまたか
  • ★★★★☆ 自分が描いた筆跡が足になるというのはなかなかに斬新で面白かった。ただ、しばらくすると勝ちパターンが分かってくるので作業ゲーになりがちで、割とすぐに飽きる。他の方も書いているように敵CPUが不自然に加速して追いついてくるのがマイナスなポイント。それがなければ敵CPUとの距離の差を楽しんだりすることもできたと思う。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.