脱出ゲーム DIARY 〜American Diner〜
価格: 無料
ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク: | 39位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | アドベンチャー (ゲーム) |
バージョン: | 1.5.0 |
更新日: | 2024/11/09 |
開発者: | SquareHeadFactory |
動作条件: | 7.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
脱出ゲーム Diary ~American Diner~
このゲームは何者かに閉じ込められる日々を送る主人公の日記から物語が展開する脱出ゲームです。
今回の舞台はDINERをイメージしたアメリカンカジュアルレストランです。
可哀想な主人公に変わり、脱出を目指してください。
2022年 秋
SquareHeadFactoryの新作脱出ゲームです。
【特徴】
・このゲームはオールドアメリカンな雰囲気のダイナーやカジュアルレストランをテーマにした脱出ゲームです。
・3Dモデルの綺麗なグラフィックと和やかな雰囲気の脱出ゲームをお楽しみいただけます。
・1つの物語に沿った脱出ゲームやアメリカンな雰囲気が好きな方におすすめです。
・エンディングは1つです。
・脱出に困ったときにはヒントと答えの機能があるので、脱出ゲーム初心者の方にもおすすめです。
・一部の場所ではスクショ機能が使用できますので、メモがわりに是非ご活用いただき脱出を目指してください。
【遊び方】
・最後まで無料で遊べます。
・操作はタップのみです。
・ヒントと答えを見る機能もあるので初心者の方にもおすすめです。
・オートセーブ付きです。
・アイテムは1回タップで選択した状態で、使いたい場所をタップすると使用できます。
・アイテムを2回タップすると拡大イメージを見る事ができます。
・拡大アイテムを開いた状態で、別のアイテムを使用すると組み合わせる事ができるアイテムもあります。
【広告に関しまして】
・アプリの制作は広告収入によって支えられております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【音素材】
OtoLogic:https://otologic.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
MusMus:https://musmus.main.jp/
魔王魂:https://maou.audio/
ユーフルカ:https://wingless-seraph.net/
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ たくさんの謎が詰め込まれていて、解きがいがありました。反面、どの謎に対応するヒントかが分かり辛かったです。部屋の移動は早い切り替えでストレスなく移動できました。『まる』可愛いですね!今後の作品にも登場するとのこと、また楽しみにしています。ありがとうございました!
投稿者:はーとむぎ
- ★★★★★ リリース期間が空いていたのできっと努力をしてかなりグレードアップしたものを作ってらっしゃるんだろうなあと思っていました。じっくりやるために週末まで待ってプレイしました。楽しかった!グラフィックがかなりの進化でトリップ感有りました。ストーリーも謎も含めてかなりの人が満足出来る内容になっているかと。可愛らしいキャラも登場…可愛いだけではなく生意気さを秘めていそうな所も面白いですね。謎の難易度は自力で楽しく進めて、たまに「ヒント見る?もう少し考える?」みたいな、良いバランスかと。鍵が、これはあそこの鍵とすぐ判るデザインなのも親切でした。個人的には、まる、がもう少し邪悪になった所とか見てみたいです(笑)次作も楽しみにしています。
投稿者:Ayaco
- ★★★★☆ 全体的には楽しませて頂きました! 一点、COLDだけは被っている文字があったので、あの解き方だとは思いませんでした。 そこがちょっと納得いかなかったのですが、それ以外はノーヒントでも解ける程よい難易度で楽しかったです。 謎の生物も懐かしいあのキャラに似ていてキモカワイくて良かったです(笑) 次回作も楽しみにしています!
投稿者:ユミル
- ★★★☆☆ Even after finding all the objects, the clock keeps running sometimes. And sometimes the object names aren't quite accurate or spelled incorrectly. For example: "bear bottle" instead of beer bottle
投稿者:GFP C
- ★★★☆☆ ストーリー性があっても良いかも
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ストーリーで必須になるアイテムを落とすボスがアイテムを落とさない不具合がありましたが、ver1.2が発表され進行可能になりました。詳細レビューはクリア後に書きます。(追記)分かりやすい戦闘システムかつストーリー構成が○。ゲーム内での台詞にある通り、情報をくれるはずの登場人物たちの会話内容が進行に関係ない豆知識だったり、陳腐なのがかえって面白い。他にも、倒す食べ物たちのぼやきに至るまで、微妙にモヤッとするところでまとめられていて、ある種のこだわりを感じます(笑)。2と5を既にクリアしているのですが、毎回同じようなオチになるのもツボですね。続けて6をやってみようと思います。ありがとうございました。
投稿者:黒百合-MOON GAZER-
- ★★★★★ 単純で、なんだか楽しいです。まだ始めたばかりなので、とりあえず星4にさせてください。追記します。--半日ほどプレイしての追記です。星5にかえました。今てつのペンダントを手に入れたところです。とっても楽しませて頂いております!すること自体は単純作業の繰り返しなはずなのに、ずーっとやっていて飽きてきません。ゲームを進めれば進めるほどガツンと敵が強くなって少し戻って前のエリアでこつこつレベル上げをして挑む、集めた資金でなにを強化しようか。本当にそれだけなら飽きてしまうでしょう。しかし、登場キャラクターたち全員の話しが私の興味を惹きます。次のエリアではどんなこと話すのかな、と先に進みたい意欲が高まります。今一番感動している部分はネタバレになってしまうので具体的には書けませんが、、フラグの回収が素敵です。今の場所でレベル上げがはかどる場所を見つけられていないので、うろうろしながら効率の良さそうなところを探してまた行ったり来たりしようと思います。キャラクターみんな可愛らしくて面白いのでコツコツやってても退屈になりませんね。
投稿者:高田あやみ
- ★★★★☆ ライトなゆるふわゲーに見えて、レトロゲーム路線な感じ。マップの広大さ、ちょっと不親切なところ。サクッとクリアできる系ではないです。しらみ潰しに探索する必要あり。便利アイテムとキャラクターの喋るヒントでピンと来て察せるか、で難易度が変わりそうです。序盤は一本道で進めますが、戻ってNPCに話す必要があるアイテムが出てくるあたりであの町に何があったっけ?を覚えてないと進みが悪くなる。 レベル上げはポンポン上がるし辛かったら広告便りでいけるので苦しみはない。あっちでアイテム集めてこっちで使って……っていう探索好きは楽しめると思う。個人的には一旦セーブして再開すると何もかも忘れているので広告つきのヒント機能とかあったら助かるのになと思います。
投稿者:やまだまみむめも
- ★★☆☆☆ 背景(部屋)のタップで反応がある場所とない場所の見当がつきにくい。 見にくいという理由で難易度が上がるのは単純にストレス。 ヒント機能が洗練されておらず、既に取得しているアイテムの取得方法を教えてくれる場合があった。 また、既に見たヒントを履歴保存していないようで、長い広告を見終わったあと以前に見たヒントが再度表示されることがあった。 洗練されてないストレスで続けられなく未クリアでアンインストールしました。
投稿者:K I
- ★★☆☆☆ ゲーム実況で利用しました。 広告が多発するため、途中で320円課金してプレイしていましたが、その後フリーズや強制終了が相次ぎ、ゲーム本来のストーリーなどは全く楽しめませんでした。 絵も何を表しているかがわかりずらく、探索するのもiPadなどの液晶が大きいサイズのものでないと見逃す可能性があると思われる内容もあります。 第4章の最後の小夜の絵のタッチはストーリーを締めるのに良い終わり方だと思いましたが、その他の画力で感じる違和感などがストーリーの邪魔であると思いました。 改善点として、アプリのフリーズ、強制終了を無くすことが絶対条件なのと、背景などの絵を詳細にしてもらうことがでユーザーが満足出来るゲームにはなるかと思います。 ゲーム実況には向かないアプリで、考察するにも強制終了が多いなどのバグがあるため楽しめないアプリです。
投稿者:ぽっくんサブ(pokuun)
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。