Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,865件 更新日時 2025/04/11 04:01
脱出ゲーム:宇宙ホテルからの脱出
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 319)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:2203位
情報取得日:2025/04/11
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:3
更新日:2024/09/19
開発者:BlackCatJP
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
宇宙にあるホテルから脱出するゲームです。
周囲を調べ、謎を解き、アイテムを集めて脱出しましょう。
困ったときはヒントと答えを表示できるので、脱出ゲームが初めての方でも気軽に挑戦できます。

遊び方
・気になる場所をタップしてみましょう。
・入手したアイテムをタップすると選択状態になります。
・選択中のアイテムは使用可能な場所をタップした時に自動で使用されます。
・もう一度タップすると拡大表示になります。
・プレイデータは自動でセーブされます。
・音量調節が可能です。


注意点
・広告の在庫状況により、一部機能を利用できない場合があります。時間をあけて再度お試しください。
・英語表記に対応しています。通常は自動で日本語表記に変わりますが、プレイ環境によっては時間がかかる場合があります。その場合はタイトル画面でお待ちください。
・推奨アスペクト比 9:16〜9:21



素材提供
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
無料効果音で遊ぼう! https://taira-komori.jpn.org/index.html
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
SoundEffects+ https://www.soundeffectsplus.com/
freeSFX http://www.freesfx.co.uk
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

"Switchers" (https://skfb.ly/op68J) by DJMaesen is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Sci Fi Meeting Table" (https://skfb.ly/oDSHw) by enentee is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Modular Hallway Above 360° Type 02" (https://skfb.ly/oqDtC) by Inditrion Dradnon is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Robot" (https://skfb.ly/ovNLn) by Kwin Heikoop is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Commercial Round Sofa" (https://skfb.ly/oPouz) by VRA is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Bolt Cutters" (https://skfb.ly/oKBv8) by Glitch5970 is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Turtle By RISD Naturelab - optimised" (https://skfb.ly/o6vKH) by Thomas Flynn is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Sci-Fi Bed White" (https://skfb.ly/6nqWw) by megamaniac is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Suitcase with combination lock" (https://skfb.ly/oIKIt) by swedishboy is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Small Fuse Box" (https://skfb.ly/ouMR7) by Big guy is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"space ship" (https://skfb.ly/6vIKQ) by wildcake is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Spacefighter Cockpit (Wasp Interdictor)" (https://skfb.ly/NsXn) by Comrade1280 is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).
"Ladder" (https://skfb.ly/6DRqG) by niver_mk is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 筋の通った、でも工夫のある謎でとても楽しかったです。ホテルやロボットの造形もサイバーなオブジェも魅力的でした。アイテムの散らばり具合は確かに賛否ある感じですが、妙な所がアップになったり色が目立っていたりするので、他の方のレビューを読んで予備知識を持って始めた私はさほどストレスは感じませんでした。物探しと脱出ゲームの融合的な面白さも有ると思うので、最初にその旨アナウンスされていれば印象が違ってくるかと思います。ただ、小さ過ぎるものもあったし、コードはどこかの取っ手だと思い込んでしばらく彷徨いました…
    投稿者:Ayaco
  • ★★★★★ 楽しめました〜! 比較的易しめの内容で、慣れてる方なら詰まる事もなくノーヒントでサクサクプレイできると思います。 確かにアイテムが隠されてたりしますが、不自然な目立ち方をしているので私は1回で見付けられないアイテムは無かったです。 小気味の良い音と面白い設定で最後まで楽しかったです。 次回作も心待ちにしています♪
    投稿者:ユミル
  • ★★★★★ BGM、タップ時の効果音、グラフィックなどが美しく、最後まで世界観を楽しむことが出来ました。謎解きについては、私自身の知恵が及ばず何度もヒントや答えを見ながら進めましたが、理不尽な点などはなく好印象でした。ここの謎を解いたらこの場所のヒントが出てきて…というふうに、きちんと順序付けられた美しい謎解き体験で大満足です。次回作を楽しみにしています。
    投稿者:HOO MOO
  • ★★★★★ ストーリーが以前のストーリーと繋がっていて面白そうだが、購入金額がたかいので、保留
    投稿者:すーりっすー
  • ★★★★☆ 誤訳ですが、グラフィックはとてもキレイです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ダウンロードしたのにゲームが機動しない。お金返して欲しいです。酷い
    投稿者:門園明日美
  • ★★★★☆ お手軽操作ながら 慣れないうちは跳びすぎたり戻れなくなったり なかなか難しいかも。 どこでも跳べてしまうという 一見簡単になりそうな能力を 地形で適度に制限して ちゃんとゲームとして成立しています。 自分のミスした所に×が付くのは 多くなってくると気になる人は気になるかも?
    投稿者:ライゼス
  • ★★★★★ タップで進む強制ありのベルトスクロール登り物です。ですが、タップへの反応、ストラクチャーや敵の配置・行動などに作者のプレイヤーを飽きさせない工夫があって、単純ながらもやりごたえがあります。なお、パフェ狙う以外での白いパネルを踏む意味とか、死に覚えもよいのですが特定の着地や行動をさせる動機づけをうまく活用できると、親切かつやりこみ要素が更に増えそうかなと感じました。
    投稿者:say (ひつじのせい)
  • ★★★★☆ ・簡単操作で、慣れてきたらテンポ良く進めれる爽快感 ・気持ちの良い、ストレスにならん程度の難しさ ・その難しさも、コツ掴んできたらジャンプの軌道がわかるからスイスイ進めるようになる、上達を実感できる楽しさ ・自分で進むルートを選んだり、ルート選択失敗してもとっさの判断でリカバリーできる楽しさ 等、シンプルですが見た目以上に難しくてやりごたえあります?是非一度遊んでみて下さい(^o^)
    投稿者:たうろん
  • ★★★★★ ビデオを撮影すると、撮影終了時に必ず落ちる。ビデオ自体はちゃんと撮影できているのでさほど問題無いが、気持ち悪いです。 再インストールしても治りません。 以前はこんな現象はなかったのですが。 2023.6.2 Still only ver.3.74 is available in Japan.2023.6.4 The error is corrected with ver.3.75. Thanks!
    投稿者:Kiyotaka SUZUKI
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.