Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
Shortcut for YouTube
価格: 無料
market評価: 3.6
(評価数: 1,950)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:12595位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:39.0
更新日:2023/08/27
開発者:BARUM
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
ホーム画面にYouTubeショートカットを作成する方法。

1.YouTubeアプリを起動します。
2.ビデオの[共有]をタッチします。
3. [ショートカットの作成]をタッチします。
4.ショートカットを作成します。
5.YouTubeビデオのショートカットがホーム画面に作成されます。

YouTubeチャンネルや再生リストのショートカットを作成することもできます。 (サムネイルは現在、チャンネルとプレイリストではサポートされていません。)

ありがとう。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ ショートカットタップすると自動で再生するか、音声は有効にするか、 ショートカット毎に設定できるようにして欲しい。
    投稿者:rei R.
  • ★☆☆☆☆ アプリが繰り返し停止しましたと表示されて使えなかった
    投稿者:かみさと
  • ★★★★★ よろしくお願いします。
    投稿者:山田修司
  • ★★★★★ とてもいいイコライザーアプリです! 自分は音質調節の他、大きく表示される波数映像付きのアプリを探していたのでとても嬉しいです!!素晴らしいアプリをありがとうございます! あと、波数映像の時に波数の色を変えた後も、変更した色の保存を追加して欲しいです。それと、表示される波数の種類や、背景の画像や、自分のアルバムから背景を選択出来るシステムを追加して欲しいです。
    投稿者:慎太郎
  • ★★★★☆ 一応氣にいってはいるのですが、イコライザーのボタンの位置が、左側が低音、右側が高音なのが一般的と思っておりましたが、逆なので正直に私には使いずらいです。それからレベル調整の機械的幅が狭くて操作しずらい事とレベルを操作した場合の音の変化というか音色の変化の仕方というのかが、素直な変化の仕方ではない様に感じますしBASSのボリュームも含みます。 以上の事は意識的にそうしているのかは判りませんが、今まで使った中では個性的な変化の仕方(個性的がだめ、と言うのでは有りませんが)のイコライザーなんだなという第一印象でした。そんな訳で私、今後の 改良に期待しておりますので、どうぞよろしくお願い致します。(良い物なら無料でなくてもよいのです。でも、その時は一回コッキリ払いにして下さいね。月払いとか年払いは困りますので宜くね!)。
    投稿者:簑輪文雄
  • ★★★★☆ しばらく使ってみての再評価  他のアプリと比較して細かく設定できるし音質変化も大きく気に入っている。 残念な点は曲によってはジャリジャリした雑音が入る事。 これが改善されれば完璧。 課金してでも使いたい。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.