Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,876件 更新日時 2025/04/10 04:16
軍人将棋 Online
価格: 無料
market評価: 3.5
(評価数: 470)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:38342位
情報取得日:2025/04/10
カテゴリー:ボード (ゲーム)
バージョン:6.00
更新日:2024/06/15
開発者:StranD
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
??ゲーム紹介〜
オンライン対戦機能付き&拒否機能付き軍人将棋です。
登録など一切不要で、ソフトをインストールすると、そのまま遊べます。
ルールは、ゲームメニューの遊び方でご覧になれます。
盤の大きさは6x8と8x8の2種です。

※iPhoneの方はweb版軍人将棋Onlineで対戦可能です。
http://ストランド.com/web_app/GunjinSyougi/

まずは一人で遊んでみてから、オンライン対戦を楽しんでください。
なお一人用はルール把握用程度のCPUです。

- 陣形サンプルについて -
6x8盤の1-6にサンプルが入っています。
サンプルですのでそのまま使用すると不利ですので入れ替えてお使いください。

- オンライン対戦について -
現在オンライン機能はテストバージョンです。
ソフトの強制終了などの可能性もありますので、ご承知の上、オンライン機能をご利用ください。
オンライン対戦中の人数表示は、マップの大きさごとになっています。
強制終了等により、人数が合わないかもしれませんのでご了承ください。
戦歴には、強制終了は残りません。
ランキングは、ゲーム終了時に保存・更新されます。
戦績のクリアは、クリア後、次のゲームの戦績の保存で反映されます。

- 投了について -
対戦中にBackキーで、「降伏」「引き分け宣言」を選ぶことが出来ます。

- お願い -
オンライン対戦を楽しみにしている方もいらっしゃいますので、ルールを知らないままオンライン対戦を選んだり、対戦途中で終了したりしないようにお願いいたします。

突入口関連の動きや細かいルールなど、人それぞれ多種多様なルールがありますが、改善点がございましたら、悪い評価とともにコメントではなく、できればメールでご連絡いただけるとありがたいです。
多くの人が望むルールにしようと思いますので、同じような意見が集まれば、反映していこうと思います。

他のゲームも含め、遊び方・ルールの詳細はこちらのブログからでも確認できます。
http://babytomo.blogspot.jp/

更新情報はつぶやくかもしれません。
http://twitter.com/strand_com

〜お知らせ〜
以下、ご意見がありましたので、当初からのお願いですが、お読みいただけるようお願いいたします。
・対戦中に、負けだと思った場合は、「降伏する」をタッチしてください。
・対戦中に通信できなくなった場合は、通信エラーとなり引き分けになりますが、サーバーに記録は残ります。
・今までは特に制限することもありませんでしたが、故意に行うなどしてあまりにひどい場合は、制限させていただく可能性がございます。(通信エラーを起こした側です)
・制限された場合は、とりあえずの1週間程度、対戦待ち画面に移行できなくなるようにさせていただきます。
・サーバーが落ちてしまった時は、対戦者数が表示できませんので時間を空けて再度お試しください。

ver4.00 有料の軍人将棋大会機能を付けましたが、通常のオンライン対戦は今まで通り無料で遊べますので、有料機能つけるなとかの評価は控えていただければと思います。
大会告知から開始日前日までが参加受付期間で、menuボタンを押すと参加のボタンが出てきます。
詳しくは遊び方内の大会についてをお読みください。

姉妹アプリ
リバーシOnline(オセロ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=babytomo.net.reversi01

五目並べOnline
https://play.google.com/store/apps/details?id=strand.app.gomoku

音楽&効果音の著作権は「魔王魂」に帰属します。
http://maoudamashii.jokersounds.com/


更新履歴
ver 4.60
・千日手対策。
最後に相手が攻撃したときから、50手以内に、攻撃を仕掛けないと負けとなります。(何手以内か表示されます)
通常プレイでは気にすることは無いと思いますが、待ちプレイのみになると楽しさも損なわれるので、このような仕様となりました。
・引き分け宣言追加。
宣言しても、相手には通達されません。
お互いが引き分けだと感じて宣言した場合に引き分け判定になります。
なお、一度宣言すると、取り消せません。
・ランキングスコアの算出方法を変更。
負けよりも、通信切断・電源OFFなどしたほうがスコアが下がります。

ver 4.50
タイムアウト時の戦績判定を変更。

ver 4.41
アプリの更新必須時と利用制限された時等に、メッセージを表示するように変更。
申し訳ございませんが、悪質なプレイのため、制限される候補がいくつか挙げられております。
みんなで気持ちよく対戦できればと思いますので、もし、心当たりがございましたら、止めていただくようお願いいたします。
なお、今回の更新を行わない場合でも、制限された場合は、接続できなくなります。

ver 4.40
・戦友との対戦が可能になりました。
「待ち合わせ」から、待ち合わせ番号を指定して、盤を選んだ状態で、相手が同じ番号を入力すると対戦できます。
あらかじめ、待ち合わせ番号を両者とも知っておく必要があります。また、使用中の番号は指定できません。
※戦績等は、記録されません。

ver 4.32
マップ設定が保存されないバグを修正。

ver 4.30
画面デザインの変更。
練習用オンライン対戦追加。(記録・ポイントは変化しません)
電話などで他の画面に移行しても、ゲームに戻れば続きからプレイできます。
(オンライン時のタイムカウントは進み続けます)

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 延々と同じ駒を行ったり来たりして仕方ないからこっちが動くまで待つプレイヤーもいるけど、そもそものプレイヤーの人口が少ないので拒否リストに追加したらそもそもオンライン対戦がほぼできなくなるし、困ったものです 急に停止することもありますがゲームそのものは面白いですし見やすいですのでアプリ自体は良くできていると思いますが、もうやることはないでしょう
    投稿者:ああ
  • ★★★☆☆ 千日手ルールを10手程度にして、相手駒が見えるルールは削除してほしい。 膠着状態は千日手ルールで充分阻止できるし、相手駒が見えるルールはめくった駒が大将やスパイなどのキーとなる駒なのか、それほど重要でない駒なのかで、その後の戦略が全然違ってくる。つまり運要素が大きくなり過ぎて軍人将棋本来の楽しさが損なわれる。 それと千日手、相手駒めくり、どちらのルールもよく理解していなくて負けていく人が多い気がする。 ○手以内ではなく、[あと○手以内にあなたの方から攻撃を仕掛けないと負けになります]くらい表示してもいいと思う。 過保護かも知れないが、千日手勝ちしても何も嬉しくないので。 長々と書いてきましたが、何年も楽しませてもらっています。 その他のシステムやゲーム内容は素晴らしいと思います。
    投稿者:yukio miki
  • ★★★★★ 対人戦ができる軍人将棋アプリのなかで、最高クラスである。千日手対策もあるので必ず勝敗は決まります。優秀だな! 唯一の欠点は人が少なすぎること。高頻度で再度マッチングする。面白いゲームなのに軍人将棋の知名度がなさすぎる。知り合いに布教しようね。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 文字数の多いテキストファイルを用意してプロンプトを送ると、「Prompt is too long」と出てきて、回答を出力しません。例え、そのテキストファイルを添付した状態でプロンプトに何も書いてなくても、これが出てきて、恐らく無料プランでやってると使い物になりません。
    投稿者:壁打ち用アカウント
  • ★★☆☆☆ 古臭いアプリで、日焼けしたコピー用紙のような色合いです。人工知能としては使用できますが、アプリ言語が日本語に対応していないため、会話は日本語で行えるものの使いにくさを感じます。開発当初のチャットGPTと似た印象で、日本語対応は時間が経ってから改善される可能性があると思いますが、現時点では少し不便です。音声入力機能も性能がイマイチで、小さな声で話すと「エラーです」と表示されてしまうことがあります。日本語に設定しているため、日本語モードであることは確認済みですが、音声入力の精度が他のシステムより劣ると感じます。
    投稿者:クマモン
  • ★★★☆☆ 某AIよりも創造性の高い返答をしてくれます。 (文章のみの出力、画像などの出力は使っていません) ただUIなどがシンプルすぎるのでアプリならではのカスタム機能などが搭載されるのを期待します。 それになぜかしょっちゅう接続が切れてますというエラーがでるので安定性のアップデートを入れてほしいです。 最後に、月3400円と他のAIより少し高めの値段設定なのにチャットの上限がすぐにきてしまい足止めを食らうのが残念です。 それらがなければ星5です。
    投稿者:K M (KM)
  • ★★☆☆☆ プレイポイント目的でインスト。他レビューにある通り急にフィールドに放り出される為、説明不足過ぎて何をどうすればいいか分からない。プレイするうちに敵倒してキノコ強化したり仲間集めるのか、と理解したけど、せめてヘルプ的な、はじめにやるべき事(多分キャラ強化)と画面の見方の説明くらい欲しい。面白い面白くない以前の問題なので……。キャラは可愛くて好き。だけど、仲間がやられる度に復活させる為の広告挟むのがダルい。操作キャラはいいが仲間は制御出来ずすぐ突っ込むのでストレスマッハ!ごめんなさいアンストします……
    投稿者:しらたましるこ
  • ★☆☆☆☆ 説明がまったくない 味方を増やしても頭悪すぎて使えない なぜか自由に動くようにするとその場でウロウロして役に立たない 謎の剣も動かない 自分で操作するやつも攻撃タイミングがわからない 近づいてても攻撃しないときがある 離れても無駄に攻撃するときがある 敵が極端に雑魚すぎと強すぎ レベルを上げるにも要求されるコインとかが多すぎ エリア開放のための要求も重すぎてなかなか進めない そのくせドロップは渋すぎてたまらない 急に見たことない素材を要求されるしどこでドロップするかの説明もない マップも全体図で見られないからわかりづらい やられたときはしょうがないけど帰還で戻る場所を選びたい 敵を倒したあと同じのが湧くのが早すぎてうざい ドロップアイテムが消えるのも早すぎ ドロップアイテムは自然回収じゃなく近寄ったら回収されるが、かなり近づかないと回収されない 操作キャラのスピードによっては追いつけずに消える よくわからない十字の石像が開放されたけど何の説明もなかったから開放条件もわからない
    投稿者:天昇
  • ★★☆☆☆ 初日にまあまあプレイした感想。システム説明が無さすぎる。2日目でログインしようとしても出来なくなった。課金するにしても何も説明が書いてないのでもうちょっとユーザーが興味を惹かれるようなアピールをした方が良いと思う。 敵が単純に強いのはバランスの関係もあるだろうけど、余りにも湧きが早すぎてすぐ囲まれ身動き取れずボコボコにされるのもストレスになる。 やり込むなら広告非表示推奨(9割方宝箱開ける度に広告見ないといけない、仲間復活にもcm見ないといけない為) 丸2日位でいつの間にか入れる様になったが何の告知も保証も無かった。
    投稿者:games Ayasaki (あやたんねる)
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goeu.planet&rdid=com.goeu.planet&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥160〜¥15,000/アイテム
    投稿者:3.6
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.