Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,468件 更新日時 2024/06/14 03:33
まほろば喫茶 -心温まるストーリー-
価格: 無料
market評価: 4.5
(評価数: 595)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:19997位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:1.7.0
更新日:2023/10/24
開発者:G.Gear.inc
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
1980年代。
のどかな田舎町で純喫茶を始めた「マスター」が
町の人々と触れ合い、昭和から平成を生きるストーリー。

どこか懐かしい物語を楽しめるゲームです。



【特徴】
・純喫茶を舞台にしたゲームです。
・タップで進行していくので、どなたでも最後までお楽しみいただけます。
・すべて無料で遊べます。
・実況、ブログ、サイトでの紹介OK!問い合わせの確認は必要ありません。


【あそび方】
・お客さんが注文した料理を、タップで配ぜんしましょう。
・お客さん人数を達成することで「STORYマークのキャラ」が出現し、
 ストーリーを読むことができます。
・ストーリーが進むと、様々な料理、設備などが解放されていきます。
・マスターをタップすると調理作成スピードがアップします。
・来店したお客さんをタップすると着席までのスピードがアップします。


【こんな方におすすめ】
・ノスタルジックなストーリーを楽しみたい方。
・レトロな雰囲気が好きな方。
・喫茶店の料理が好きな方。
・物語をじっくり楽しみたい方。
・お手軽に放置育成ゲームを楽しみたい方。

<使用素材について>

【BGM】
・DOVA-SYNDROME
 https://dova-s.jp/

【使用フォント】
・キウイ丸 https://github.com/Kiwi-KawagotoKajiru/Kiwi-Maru
・廻想体、ロンドB https://moji-waku.com/mj_work_license/
・鉄瓶ゴシック http://fontna.com/freefont/
・コーポレート・ロゴB https://logotype.jp/corporate-logo-font-dl.html

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 5年目辺りまで進んだ感想です。世界観やストーリーが優しい感じで好きです。某おばあちゃんの食堂ゲームみたいな雰囲気があるかな?ラジオからその年に起こったニュースが流れてくるのでそこは凄く良かったです。広告もここの会社は事前に提示してくれるので配慮があるなぁと感心します。ただ内容的には(早く作りたい場合)店主を連続タップするだけ、料理が出来ても料理をタップするだけなのでゲーム性は正直皆無だと思いました。
    投稿者:現実
  • ★★★★★ ストーリーいいね! まったりした雰囲気も良くてじっくりプレイしました。 ちょくちょく広告出るけど、タスクキルして一旦終えるようにしていたので気にしなかった。サブストーリーは流さないと読めないから仕方なしにしたけど。 目標にタップ回数があるのは苦行だったかな?回数減らしてもいいのかも?
    投稿者:さんまの蒲焼き
  • ★★★★★ ゆったりとした時間を感じられる とても素敵なアプリです? 経営していくとお客様とのストーリーが開放されていってほのぼのします。 広告も事前に5秒とか30秒位とかの告知がきて、見る見ないが選べる物もあります。 忙しない日常に疲れた時など是非やってみて欲しい。オススメします!
    投稿者:にかちゃん
  • ★★★★☆ 課金無しですべてのエンディングを手に入れられるので良かったです。 返信を待つ時間も、どんどん長くなるのでは無く、ストーリーに沿った待ち時間に設定してあってイライラしなかったです。 また、既読がつくタイミングもリアルでした。 早く返信が知りたい時も、ボタンを押せば良いという所が良かったです。 負けエンディングも良い残念感(?)があって面白かったです。 残念だったのは、イラストの人物の骨格がどうなってるの?って言いたくなる作画崩壊をしていた所です。 もう少し求めるとすれば、トークやテンディングでのトキメキ感です。 好感度が高い時と低いときでもう少し差を感じられるとリアルかなと思いました。 1つエンディングを手に入れてしまうと、後のエンディングを手に入れる為の会話が作業ゲー感があるのでつらいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 良ゲーだと思います(^ ^) 初めてこういった乙女ゲーム?的な分類のゲームをプレイしてみましたが、作りの細かさにビックリです…。 未読、既読が表示されたり、(未読?既読?返信のタイミングも現実的)選択肢によって返信までの時間が異なったり…とリアル感が凄いです。 1人につきストーリーを5種類集めればアフターストーリーが見れるという仕組みで、 5つのうちの3つの負けエンドはけっこう面白かったです(笑)(^ω^)顔面崩壊してるのが多かったな…(^ω^) 1周目で正解率100%はほぼ無理でした(笑) 普通に面白かったです。ただ少し広告が多いのと結構イラストが顔面崩壊してました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 無課金でも全キャラ全ストーリーが遊べて良心的で、十分に楽しめる。恋愛系は興味もやった事もなかったけど、こういう系が好きな人に進められてやってみたが、なるほどなかなか面白い。意図的に好感度を下げようとすると、それはそれで微妙に難しいのが、また何とも。他のアプリも見てみようという気にさせてくれる。
    投稿者:aachan
  • ★★☆☆☆ 勝ち確状態が好きな人向けかな。アフターストーリーまで湊(一番楽に回収できた)で見たけど、視点がコロコロ変わるし、背景が掴みづらく感情移入しづらかった。あと気になったのが、一部のキャラクターの距離感。かなり違和感を感じたかな。広告だらけでも無く、課金推奨ゲーでも無いので星2。
    投稿者:Mano F
  • ★★★★☆ バッドエンドが面白すぎる(笑)自分のSっ気に気付いた( *´艸`)何回かやってると傾向が解って攻略しやすい。逆にハッピーエンドの誤字が気になった…残念。集中すれば短時間でアフターストーリー含め全エンド攻略可能。逆に言えば長く続かない。でも無課金で充分楽しんだm(*-ω-)mアリガトウ
    投稿者:りえ
  • ★★☆☆☆ 「好きになったら負け。」でも思ったが、好きになれるキャラクターが一人もいない。みんな最初から主人公のことが好きで、相手が主人公を好きになっていく過程とか全部スッ飛ばしてるから、感情移入もあったもんじゃない。なのでこれは相手を落とすゲームじゃなくて、いかに主人公に振り向いてもらうか、というゲームになっている。 それから、キャラの顔全員髪型違うだけで同じ顔にしか見えない。ちゃんと描き分けができて、画力のあるイラストレーターさんを雇ってほしい。 個人的にムカついたキャラは、結城。典型的かつまんま性格の悪い卑屈なアニオタそのもので、終始イライラする。「リア充がオタクをネタにしようとしてる〜」とか、さすがに被害妄想すぎてうざい。他のキャラも全然印象に残らないし、不快感しか残らなかったのでアンインストールします。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.