Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,658件 更新日時 2024/06/04 03:18
雑学クイズ大臣
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 194)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:15978位
情報取得日:2024/06/04
カテゴリー:雑学 (ゲーム)
バージョン:3.1.9
更新日:2024/05/31
開発者:株式会社GZOE
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
☆☆☆「雑学クイズ大臣」リリース3周年!☆☆☆
皆様のご愛顧のおかげで、「雑学クイズ大臣」はリリース3周年を迎えました。
さらに面白いアプリを目指してアップデートを行っていきますので、これからもよろしくお願いいたします。

〇ルールは簡単 目指せクイズ大臣!

次々と出される問題に答え、制限時間内に5問正解すればクリア。
正解数と残り時間に応じてポイントがもらえ、ポイントがたまると様々な称号を獲得できます。
操作も四択問題から、答えと思うものをタップするだけ。ただし誤答すると制限時間が減ってしまうから注意!
クリア時には時々「大臣チャンス」が登場! 正解するとボーナス点追加。
パーフェクトボーナスと合わせ、ポイントを一気に獲得しよう!

〇一般常識や面白雑学、超難問まで なんと5000問を超える問題を収録!

・十円玉の表面に描かれている歴史的建造物は何?
・愛知県名物の「名古屋コーチン」といえばどんな食材?
・「サハラ砂漠」の「サハラ」の意味は何?
・石川県生まれの作家で、代表作に『婦系図』『高野聖』などがあるのは誰?
…など、あなたに身近な知識から明日の会話に使える面白雑学、クイズ王も唸る超難問、更には画像を見て答える画像問題や、答えが2つ以上ある多答問題まで、さまざまな問題を収録。
ジャンルも多彩で地域ネタから歴史、芸能やサブカルチャーまで幅広く網羅。
その数はなんと5000問以上!
クイズ終了後は出題された問題が一覧で表示されますので、しっかりおさらいもできます。

〇ルーレットを回してアイテムをゲット! クイズ初心者も安心設計!

ちょっと難しい問題が多くてクリアできない……そんな方は、1日に1回だけ回せるルーレットでアイテムを入手しましょう!
選択肢が1個減る「三択化」、難しい問題が出題されなくなる「難易度低下」、残り時間ゲージの減りが遅くなる「タイム減少緩和」の3つのアイテムがあなたをサポートします。

〇称号を獲得してみんなにシェア、ランキングにも登録できる!

ポイントがたまったり、条件を満たすと様々な称号を獲得できます。
ポイントが減ることはないので、どんどん挑戦して新しい称号を獲得しましょう。
獲得した称号はシェアボタンで簡単にSNSに投稿できます。
またランキングで登録して全国のユーザーと競うこともできます!

〇実績を達成して、クイズの神秘に迫れ!

クイズの神秘が記されたとどこかの誰かから代々言い伝えられている謎の壁画。
プレイを重ねて実績を達成すると、その壁画が少しずつ明らかになっていきます。
実績を達成して壁画を集め、クイズの神秘に迫りましょう!

◯広告なしでクイズ三昧! 大臣プレミアム

月額110円のサブスクリプションサービス「大臣プレミアム」に登録すれば、すべての機能を広告なしでお楽しみいただけます。
しかも、ルーレットを回せる回数も1日2回に増加!

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ BGMがロックな時があるのがイカすw 大好きなクイズゲームですw Switch版と比較して、問題文表示が速いのも? 空気問題と難問の差が激しいが、QMAと同様と思えば遊べなくはない。(注:空気問題多い) 欠点は問題の実用性の低さです。ほぼ雑学路線だけでは、ニーズが低いのでしょうね〜 お値段は良心的なのですが・・・ 『雑学クイズ大王』出ないかなぁ?w
    投稿者:のだこうじ
  • ★★★☆☆ クイズに関しては全く問題なく、知ってる事知らない事もあり楽しい内容です。ただ残り時間が少なくなった時にアラートのつもりか画面が赤くなって点滅するのはやめて欲しい、問題が読みにくいし、チカチカして気分が悪くなる。他のゲームのように音で知らせるように変更をお願いします。
    投稿者:ラバーダック
  • ★☆☆☆☆ 4択なので、やりやすい。問題を5問正解出来ないと、広告を視聴して30秒間回答時間を取得出来ます。でも、広告を視聴摺るを押すと、画面がFREEZEして、真っ黒に成る。だから、中々。先へ進めない。
    投稿者:WILLSON BILL
  • ★★★★☆ かなり力を入れてるようでPC版にも劣らないクオリティになっている。しかしアバターの切り替えがゲーム内でできない為、どうしてもPC版がメインになってしまう(そのためのルーンなのかもしれないけど) また、高速周回などPC版でしかできないこともあるので、PC版にも少し力を入れてほしい
    投稿者:すずかすずしろ
  • ★★★★☆ 十数年ぶりにやりました。 浦島太郎状態ですが、当時の記憶のままにほぼ全て残っていて感動しました。 そのままの姿で残っていてくれてありがとう。 しばらく楽しみたいと思います。 課金ゲー云々は昔からですが、昔よりも遥かにやりやすく、分かりやすく、レベル上げもしやすくなっているかと。復帰勢で最近の他人との闘争に疲れてしまった方にぜひ。 じっくりゆっくり、自分のペースでレベ上げや装備作りが出来る世界だと思います。 ペットのAIが想像以上に幼稚だったのでそこだけマイナスで。
    投稿者:高篠藍
  • ★★★★★ PCからやりはじめて早6年。オーバーヒートしてもう諦めていたときにSPに出会いました。グランマギアーになるためにレベルをひたすらあげるなど、1日にプレイするには足りないほどやり込めます。レアドロップなどがあった場合は即座に売って欲しいアイテムを買うなどひとことでは表せない楽しさです。しかしながら多少の課金は必要です。自分は2000円でトッププレイヤーにまで登り詰めました。初心者応援キャンペーンなどがよくあるので、その時にやりはじめるのが一番良いと思います。スタートダッシュが楽になり、より一層楽しめること間違いなしです。重い、などと言ってる人は再起動、またはキャッシュの消去をすることにより格段にプレイしやすくなります。文字数が限られているのでここら辺で失礼します\(__)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ・イーシャンテンくらいから始められるので、ストレスはほぼ無い。暇潰しには良い。・キャラの値段が高い(ゲーム内コインでも購入可能)ので、それを目的にすると不満に思う人もいるだろう。チップを貯めたいなら、ハイテイツモやハイテイロンやリンシャンツモのコスト100のアイテムだけ使うと良い。・ピンフや三暗刻を認識しないことがある。・テンパイしていてロン牌が出た時、激しく光る描画がされており、何が捨てられたのか確認することが難しいことがあり、待ちが複数ある場合にとても困る。・海底ツモも河底ロンも「海底ツモしますか?」という表示で聞いてくる。フリテンで、ラストに相手が捨てる前に聞いてきて、あがれないのに“使う”を選択でき、結果、河底ロンアイテムを一つ無駄にしてしまうことがある。・上がったあとの役やパイの表示がおかしくなるバグがある。確認テストが甘過ぎる。たぶん直されることは無いだろうと思う。・役コレクションの四カンツは、三カンツ積み込みアイテムとかが存在しない限り、永遠に完成しそうにない。是非、三カンツ積み込みアイテムを実装してほしい。
    投稿者:時之旅人
  • ★☆☆☆☆ 積込アイテムを使うと相手がイカサマレベルの早さで上がってくる。 流れてもコインが減るので貯まらない。 勝率が50%以上だと明らかに相手は上がらせないように降りてくる。 どこが爽快なの? ゴールド卓では役どころか、上がれない状態で上がってくることもあります。
    投稿者:Singen_ R
  • ★★☆☆☆ キャラ解放したが、最高で3連続しか勝てない。必ず流局か先に上がられてしまう。それならキャラ解放しないでやった方がまし。
    投稿者:城健太
  • ★★★★★ 旅に出たかえるから写真やお土産を貰って集めるシンプル放置ゲームです。イラストやBGMがほのぼのしてるので好きです。特に友達との写真が大変可愛い。写真やお土産は確かになかなか集まりにくいです。アイテムの効果も薄い気がします。のんびり気長な気持ちでやれる人向けかなと思います。すぐ全部集まったらそれこそゲームの目的無くなりますしね…。ただ友達に食べ物をあげる時にあげますか?的な感じでワンクッション入れるようにして欲しいです。誤タップして貴重な名物を間違えてあげてしまった事が何回もあるので…。
    投稿者:現実
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.