Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,677件 更新日時 2024/06/03 03:15
知らん人と大喜利
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 130)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:97位
情報取得日:2024/06/04
カテゴリー:言葉 (ゲーム)
バージョン:1.6
更新日:2022/07/15
開発者:アラサーどすこい
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
あなたが最後に笑ったのは、いつですか?
また、人を笑わせたのはいつでしょうか?
いつから我々は、笑わなくなってしまったのでしょうか?


お笑い芸人ではない人が大喜利に答えると往々としてちょっと切ない感じになるものですが、この知らん人と一緒に答えるという仕組みを使うと、カオスが強まり、実力よりも面白い感じになります!


ーーーー
◆現在の機能
・知らん人と大喜利する
・知っている人と部屋を作って大喜利する
・自分の過去の回答を見る
・みんなの面白い回答を見る
ーーーー

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 短い時間で楽しめて良いのですが、バイブレーションが鳴らないよう設定できる機能が欲しいです。マナーモードにしていても鳴ってしまいます。また、この要望を伝えるためにレビューを書く必要があったので、何か問い合わせ機能もあれば有り難いです。 通報機能とブロック機能は分けて欲しいです。 (追記)下ネタがかなり横行しているのでそこの対策もして欲しいです…
    投稿者:aaa ccc
  • ★★★★★ しょうもない。でもこういうので良いんだよ!  思考の瞬発力が必要ですが、2つは勘で適当に入れましょう。3つ真面目に考えるには時間が足らないし、真面目に考えるとしょうもなさが減ります。
    投稿者:リタ
  • ★★★☆☆ 楽しいですが、アプデしたあと、『履歴』と『おもろい回答』を押すと必ずアプリが落ちてしまいます。改善していただけませんか?
    投稿者:ま
  • ★★★★☆ シンプルで続けやすい。3年ほど使わせてもらってます。ただ、運動や食事を記録する項目があるなら、それもグラフで見れればいいのにと思いました。積み上げや記録を一目で確認したいです。気が向いたら反映して下さい。 追記:ご返信ありがとうございます。グラフは既に実装されていたんですね。欲を言えば今後棒グラフの縦方向の変化量が視認しやすくなってくれると有り難いです。(現状では微差に見えているので、5段階の差がもっとわかりやすいと嬉しいです)
    投稿者:yuki yahi
  • ★★☆☆☆ 長らく使っています。シンプルで機能が絞られている点が気に入っています。 しかし、広告が増えたことにより、体重入力画面と日時変更画面で「OK」のボタンの位置がずれ、誤タップが増えたことが非常にストレスです。 日時変更画面のOKの位置に、体重入力画面では広告があり、うっかり広告を触ってしまうと別画面に飛んでしまって1から入力し直し…。以前はトントンと同じ位置をタップすればスムーズに入力できたのに…。 朝測った体重を夜入れることが多いことから日時変更をよく使うので、毎日気になっています。 広告が増えることは運営上必要だと思うのでよいのですが、表示の仕方は工夫してほしいです。
    投稿者:亀山智子
  • ★★☆☆☆ シンプルなデザインとストレスなくサクッと入力できるのが良くて2年ほど前から愛用していました。 しかし入力のタイミングで全画面広告が出るようになりストレスになりました。 毎回ではなく時々なのがさらにイライラします。 名残惜しいですが最大のメリットがデメリットに変わってしまったので他のアプリを検討中です。 余計な機能や広告をつけずに300円〜500円くらいの有料版を出してほしいです。
    投稿者:at storm
  • ★★★★★ 単純に、とても楽しいです。 色々な方向に、スワイプしてゆき、反射神経を必要とされますが、スポーツ苦手な方でも、老若男女、充分、楽しむことができます?? とても楽しいです! なので、興味を持たれた方は、ぜひ、チャレンジしてみて下さい。
    投稿者:ヒロココガ
  • ★★★★☆ 中々難しいし、目標迄まだ届かないので頑張ってやりたいと思います。
    投稿者:眞田茂宏
  • ★★★★★ 簡単でとしおりに出き嬉しい
    投稿者:北野早百合
  • ★☆☆☆☆ ゲーム中に関係ない場所を触ってしまうと、ボールが止まって再開できない。また、一面クリアしてもNEXT GAMEがタップできなくて、画面がフリーズする。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.