Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
ソウル オブ ゴッド
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 196)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:462位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.1.4
更新日:2024/09/17
開発者:HO SYSTEM LLC.
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
ソウルオブゴッドは集める・作る・強くなる!
成長のループが止まらないやみつき育成RPGです。

■止め時のない育成のループ
素材を集めて装備を作り、作った装備を合成し、さらに強くなり、さらに新素材を手に入れて…。シンプルだけどずっと続けてしまう成長のループを体験しよう!

■わちゃわちゃ迫る敵を蹴散らそう!
戦闘は一人称視点の簡単アクション!
あなたに向かって迫ってくる敵を剣と魔法で蹴散らそう!
何十匹もの敵が迫ってくる様子は圧巻!
オートモードにすれば放置していても勝手に戦ってくれるぞ!

■奥深い合成システム
作った装備は合成して新たな装備にアップグレード!
合成に使った装備によって引き継ぐ能力も変わるので、
自分だけの装備を生み出そう!

■見た目もどんどん変化する
装備を変えればあなたの見た目も変わります!
豊富な装備をコレクションし、オシャレに冒険をしましょう!

■人類の存亡をかけた旅
創造神アトモスは人間を滅ぼすことを決めました。
人間を創造した神シルフレアはアトモスの決定に反対し、
人間の素晴らしさを伝えるためあなたと共にアトモスの元へ向かうのだった…。

創造神と7人の神、そしてあなたの物語を体験してください!

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ アプリを開いた状態で放置するゲーム。 広告は少ない部類かと。 マニュアル操作でも出来るので、飽きはしにくいが、オート操作でもクリアは簡単に出来てしまう。 途中から仲間ができるのだが、正直オンオフが欲しかった。射程距離外に敵を連れて行かれていつまでも倒されないで居ることが多い。 ストーリー?中身が頭に残らない程度のレベルでした。何があったっけ?
    投稿者:さんまの蒲焼き
  • ★★★☆☆ 丁寧に作られてるのは分かるがゲーム性があまり良くない。基本放置で時々合成や強化を繰り返すだけでゲームが進んでいくのでプレイヤー要る?という気持ちが強くなる。プレイヤーがあれこれ頭を捻る余地がほとんど無いので試行錯誤もしようがなく、「レベルを上げて物理で殴る」で全部解決してしまう。過去作のラストワルプルギスや魔女狩りの塔のような、多彩な選択の余地があって前準備に工夫がいるタイプのゲームの後でこれはちょっとキツイ。マニュアルモードも照準を合わせるだけなのでアクションゲームとしても微妙。チュートリアルやUI、一括合成など不満点が出ないよう丁寧に作られてるのが感じられる分、なおさら残念な気持ちが強い。次回作に期待してます。
    投稿者:くろいぬ
  • ★★★☆☆ 放置ゲーです。手動もあるけどやらなくても問題なし。強敵相手にギリギリの戦いがしたいときは手動でやってもいいと思います。詰まったら自動周回と宝箱で素材集めてください。 エンドコンテンツが開放されたらどうなるかわかりませんが自動合成、自動装備でも余裕でクリアーできます。装備の厳選は一度もしてません。
    投稿者:イチロー鈴木
  • ★★★★★ スタッフロールまで到達しました。ラスボスにかなり手こずりました(汗)『ココロ』もですが、自分は『彼女は最後に~』から入ったので、もっと手軽にプレイできると思っただけに(良い意味で)裏切られました。後年の作品を先にプレイしたせいか、興味深いシーンもちらほら見られましたし、ストーリーが進むにつれ進化する隠し通路探しも楽しかったです。特に地名のネーミングセンスは素晴らしいですね(笑)個人的にはWSと(ストーリーにも関わる)スワンが嬉しかったです。最後に『ココロ』もですが、こちらの作品も長期間腰を据えてプレイしていくタイプの作品だと思うので、別機種へのデータ移行などサポートしていただければ有り難いです。【追記】オ○ヤさん倒せました。最初、名前を聞いたとき"あの"オ○ヤを連想しましたが、そんなことなかったですね(苦笑)ハー○ルンには見事に騙されましたし、LOVEの在りかには苦労させられました(泣)2週目以降も楽しみです。【さらに追記】元々古いアプリだからかも知れませんが、たまに動作が不安定になりますね。3週目に入ったしあらかたやり尽くしたと思いますが、原因の特定や修正を希望しますね。
    投稿者:#0080FFForza Minardi
  • ★★★★★ 懐かしい雰囲気に誘われて…気がつけば楽しませて頂いています。気が向いたタイミングでゆっくり進めて行けますし、進行に課金無しでも支障が出ないので、ストレスを感じることがありません。ネタは最新なのに作りはレトロで、このような造りのゲームが主流だった頃を思い出しながら、久しぶりにRPGの良さを満喫しています。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 懐かしい雰囲気の王道RPGです。操作性も良くサクサク進みます。基本的に無課金で最後まで遊べますし、クリア後もやり込み要素は満載です。(裏ボス等はかなり凶悪な強さなのでそれに挑んだりするのもまた楽しいです。)技や仲間キャラの組み合わせが多彩なので、オリジナルのやり方で戦いを進めていくことも出来ます。そういう意味でも自由度が高く非常に面白いです。
    投稿者:もりっち。
  • ★★★★★ チェスプロブレムを解くのに役立つ
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 久しぶりの王道ゲームですね。最近の複雑化したゲームに比べるとシンプルに思えるが、ゲームバランスもいいし(慣れ親しんでるからかな)、素直に楽しめますね。アルファディアシリーズは全部やってますが、操作系が洗練されてきて、楽になりました。文字が小さめなので、文字サイズの変更パラメーターあるとうれしいですね。次回以降に期待です。
    投稿者:R F
  • ★★★★★ まだ、タイトルよりオプションしか確認してませんが、オート時のエフェクト設定を見つけました。これ一つでめっちゃ嬉しくて、個人的にはなりますが、オートでただ眺めてるだけでも楽しいので、今後の作品にも付けば嬉しいです♪(どこレビューしてんだって言われそうですが…)
    投稿者:おりん
  • ★★★★★ 初期の方のアルファディア。やっぱ良いね。レベルは99までだったんね。だから最後の方の敵は戦うのみのかな力押しだけではダメな時もある。後、コマンドに防御欲しかった。エナのぶんどるがターン回すのが苦労した。(かなり早くカンストしてしまった為。レベル999だと思ってたから)。他は欲を言えば、もうちょっと詳細を掘り下げて欲しかったかな?良いストーリーなんだけど、ちょっと分かりづらい所がある。例えばベータディア、ガンマディア、アルファディア。やたらとストーリーはベータディアなのにガンマディアが全て持ってったし。それすら少ないシーンしかないし。アルファディアってちょい出て最後どうなったの?てか、800年何してた?まさかずっと看病…?とか。国と人も分かりづらかった。一回ポッキリの王族が急に出てきたり、サブキャラの方が何故か回想シーンあるし…。全体的に良いお話だが、説明不足気味かな。後、エンディングってあのパターンだけ?? 後、個人的にだけど3がもう一度したいんだよね。今回の作品は1と3を思い出させるわ。(3Dはやりにくくて断念しています )アルファディアは最高だわ。次作期待してます(アズデも)
    投稿者:にゃんこかわいい
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.