MAGICUS -マジカス-
価格: 360円
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 67位 |
情報取得日: | 2025/04/02 |
カテゴリー: | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン: | 2.10 |
更新日: | 2024/07/09 |
開発者: | KEIZO |
動作条件: | 5.1 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
■ 簡単なパズルによる速攻バトル
3つ並べればダメージが増える。
最初は、ただそれだけの簡単バトル。
次第に、消す色によって様々な効果が発生するようになり、爽快感も増す。
また、色を貯めて魔法を放ったり、シャッフルによって不利な戦局を変えたり
?パズルならではの面白さが詰まっている。
■ 様々な要素で強くなる
特徴のある武器、防具やアクセサリーを装備し、強くなろう。
パズルといえどもパラメータが低ければ強いモンスターに勝つ事はできない。
持っていける魔法も限られている。
ジョブを変更したり、ギフトを割り振ったり、自分なりの強化を楽しもう。
■ ステージ
雨が降っていて進みが遅くなる場所や
灯りが必要な洞窟など、様々なステージを攻略しよう。
ステージを最後まで進むと、豪華な報酬や、新たなエリアの発見があるぞ。
■ ストーリー
ワケありの世界。
秘密を持った仲間を得て、冒険に繰り出そう。
はじめの目的は魔王と呼ばれる存在を倒す事。
次第に浮かび上がる謎。違和感のある人々、そして明らかになる世界の姿
■ 自宅システム搭載
ある程度資金に余裕ができたら、自宅を購入しよう
家具を購入することで、様々な恩恵を受ける事が出来るぞ。
3Dオブジェクトによる家具を眺めまわす事も可能だ。
?召喚台を購入すれば、従魔を召喚し、バトルに加える事が出来るぞ
■ 自分で考えて組む、スキル
ボードにスキルピースをはめ込んで
好きな組み合わせのスキルを発動させよう
ボードにはいろんな形があり、どの組み合わせを装備するかも自分次第だ。
■ 数多くの施設
道具屋、装具屋のほか、
質屋、抽出屋、くじ引き屋、歩数屋、魚交換屋、闘技場等、
数多くの施設が出てくるぞ。
それらは購入や交換などで報酬をゲットできる。
■ 様々な道具が登場
灯りをともすたいまつから、
ステージを途中から始められたり、ヒントが読めたり
新たなギフトを修得できたり
敵のドロップを確認できる図鑑など、様々な道具が登場する。
敵の素材は食べてみると意外な効果があったりもするぞ。
※注意
AQUOS R3 のフルスクリーンにて、画面が見切れるという報告があります。
遊べなくはない程度のようですが、ご注意ください。
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ めちゃ遊びました、面白かったです。RPGに欲しい要素がきちんと用意された素晴らしい作品だと思います。記憶を消してもう一度遊びたいタイトルです!グラフィックとストーリーに重点を置く場合は賛否両論となると思いますが、単純に面白いRPGが遊びたいのであればお値段以上の体験が出来ること間違いないでしょう。製作者さまに感謝を、ありがとうございました。追記:普通難易度クリアー後、エンドコンテンツ不足を感じて地獄難易度に挑戦。これが本当のエンドコンテンツでした!普通難易度で知識培っての、実質強くてNewゲームのバランスで、やっと挑戦出来るような難易度で大満足でした。あー、楽しかった! 注意点:本作品は3マッチパズルゲームではなく、攻撃方法が3マッチパズルの形式を取っているRPGゲームとお考えください。上手にパズルを消すと言うより、どのパネルを消すことで次にどんな行動を取れるかと考えるゲームでした。ゲーム選びの参考まで、以上、宜しくお願い致します。
投稿者:ジャム猫
- ★★★★★ 普段レビューしないのに思わずしちゃった優良ゲーです、宣伝したい、絶対に買いです!。ゲームのバランスデザインが秀逸です。基本無料で課金を煽るガチャゲーには絶対にできない内容です。買うか悩んでレビューを見てる人は、重要なネタバレが結構出てるので見ない方がいいかも。見なくても内容は保証する!絶対面白い!!。 追記:難易度地獄も全エンドクリアできました。現状セーブデータが一つしか保存できないので難易度変更は以前のデータを消す事になるので少し抵抗がありました。エンディングのフラグ分岐で話の前後がおかしくなる場合があるので、そこは修正希望かな。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 最高のゲームです。最初のポイントとしては、最初の家の所で棚とかから、きっちり防具を入手しておかないと、すぐに死にます。 仲間が出来てからのコンボですが、カミナリマークに青色がついていますので、その場合は青色という認識で3つ揃えると仲間の攻撃エフェクトが出て攻撃してくれます?最初これが全くわからんかった。 今まで数多くのゲームをしてきましたが、これは確実に神ゲームです。最初挫けそうになりましたが、コツがわかってからは、このゲームの奥の深さにただ関心するだけです。 有料ゲームですが、お金を払うだけの価値は確実にあります。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ まず基本の状態だとゲーム実況しか出来ず、雑談配信や歌配信を交えてチャンネルを盛り上げるという事が出来ない。また、時間の経過が割と早く、流行り廃りの傾向も早いうえ、同じゲームの配信を続けるとあからさまに視聴数が減っていく。引越しの条件を満たしたらさっさと引っ越さないとチャンネル登録者が減ったりするなどのペナルティが存在し、自分のペースで進行していく、というのが困難。配信に載せる話題の選択なども各項目の数値を満たすためのフレーバーテキストになっており、それによってチャンネルの印象が変化するなどはない。また主人公の一日は概念的なものであり、睡眠も食事も毎日する必要は一切ない。シムズのようなライフシミュレーションとは少しその辺が異なるのでその辺りのリアルさは薄いものの、全体としてやっていくことにはリアリズムがあり、もうひとつの人生を楽しむことが出来るのは素晴らしい。
投稿者:チームふくろうさん
- ★★★☆☆ ゲーム実況キャラで自宅宇宙までやりました。 日本語対応してるので、ストーリーは読めます設定から多言語選べますし。画面小さいスマホだと課題の文字確認が厳しいです。 時間経過の通常速度で、キャラの移動が遅いのか、時間経過が早すぎるのか、高級マンションからは1部屋移動するのにゲーム内で2時間、端まで行くのに4時間は掛かるので各部屋のパソコンのアプデが面倒。レベル上がってから手動で録画をして、カード選択をゆっくりしてると全作業に3日くらい経ってる。 ゲーム機揃えたい場合は引越し余儀なくされるので豪邸に引っ越しましたが、豪邸になってからはバグかと思われる、録画を頼んだ後にパーティや披露会に出かけた後、全員の録画作業が勝手に消される、もしくはPC4番で仕事密集してしまうので課題の多い後半は締切までの日数短いタイミングでこれが起きると達成厳しくなる。 一応2年目までやったけど追加でテレビは買えずに後半は作業終わるまで耐えてました。ゲーム内の買い物画面見たけどテレビが増えず。どっかにあったのかな? この後半の問題以外は作業ゲーとしては楽しかった。
投稿者:まなみ
- ★★★☆☆ 途中から同じことの繰り返し。ストーリー性がない。飛ばせないチュートリアルをなんどもやらされる。コンピュータが指示した行動をするまで何もできないので、ただぼーっと行動できるようになるのを待つだけでイライラする。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 2人用陣取りボードゲームの名作「ローゼンケーニッヒ」を原作とするゲーム、と言うかまんまそれです。 有名なタイトルなので検索すればルールはすぐわかるしチュートリアルがあるので初見でも問題なし。 変則的な盤面で遊べるキャンペーンモードがなかなか面白い、一応オンライン対戦もあるが人はおらず、対AIのみと割り切った方がいいかも。アナログなゲーム盤のようにその場で友達と遊ぶこともできる。 非常に面白く思考性のあるゲームですがやや運要素も強めなのは否めないかなぁ… あと当然ですが、派手な戦闘アクションゲームを求める人には向いてません(苦笑)
投稿者:靄島
- ★★★★★ ローゼンケーニッヒは名作なんだけど、ボードに駒を置くのがベタ塗りなのは雰囲気が台無し。盤面左にある赤薔薇/白薔薇をボードに貼っていく形になればルックも良くなって(元のボードゲームに近くなって)満点だと思う。
投稿者:ポチョムキン1018
- ★★★★★ キャンペーン全クリ!騎兵や初期陣地が少ないと凄く難しいね
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 以前は携帯2Gだったのでアンインストール.現在は5Gに。再びプレイ。落着いた雰囲気、綺麗なグラフィック、気に入って増す。広告削除に金、アイテ厶まとめ買いで金ってのが今のところないのは良いです。無課金でプレイしたいです。文法?もないし。ギャラクシー、宇宙の感じは?、何?ですが。ズンチャカ、キャ~、うるさいのが無いのはうれしいです。過去にそれで5面でアンインストールしたソフトあり。 暑さには気をつけて。若さと健康は宝です。
投稿者:Akemi Kimura
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。