Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,462件 更新日時 2024/06/17 03:24
Sky 星を紡ぐ子どもたち
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 1,020,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:1399位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:0.25.6 (268169)
更新日:2024/06/04
開発者:thatgamecompany inc
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、『風ノ旅ビト』の開発者による、世界中で数々の賞を受賞した心温まるMMOです。7つの地方にまたがる美しくも謎に満ちた空の王国を冒険し、世界中のプレイヤーといつまでも色褪せない思い出を作りましょう!


ゲームの特徴

このマルチプレイヤーのソーシャルアドベンチャーでは、新たなフレンドとの星の数ほどの出逢いがあなたを待っています。

毎日が新たな冒険の旅。たくさんプレイして、新体験をアンロックし、コレクションアイテムの交換に使えるキャンドルを獲得しましょう。

自由にカスタマイズ

好きな格好で自分を表現しよう!季節やイベントごとに、新たなドレスアップアイテムやアクセサリーが登場します。

終わりのない体験を

精霊たちより新たな感情表現を学び、知恵を授かりましょう。周りのプレイヤーたちとレースに挑む、火を囲んでのんびりする、即興演奏を楽しむ、また山を滑空するなど、楽しみ方はあなた次第。ただし、暗黒竜には気を

つけてくださいね!

クロスプラットフォームプレイ

世界中の数百万のプレイヤーたちと、一緒に冒険を楽しみましょう!

芸術的な一面を披露しよう

あなたも才能溢れるコミュニティクリエーターの1人!写真や動画でフレンドたちのとゲームプレイやSkyの思い出を共有しましょう。


受賞歴

ベストiPhoneゲーム (Apple)
デザインアワード (Apple)
最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間(ギネス世界記録?)
モバイルゲーム・オブ・ザ・イヤー (SXSW)
BestVisualDesign:Aesthetic (ウェビー賞)
最優秀ゲームプレイ賞&ピープルズチョイス賞(Games for Change Awards)
オーディエンスアワード(Game Developers Choice Award)
ベストインディーゲーム (Tap Tap Game Awards)

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ このボリュームと美しいグラフィックで基本無料は凄いです。1人でも進行出来るし、メインルートは飛べなくても大体進めるように考えて作られていて凄い。 写真機能が良くて綺麗な景色撮影の旅に出たくなります。 美しい世界、シリアス、民族風、過去の文明など好きな方お勧め。取り漏らしや海外ゲーの大雑把さが気にならない方向け? 課金額は高めですが、数ヵ月続くイベント分まとめて代金なので安いくらい。ほぼコーデ系課金でなくてもあまり問題ないです。 性能の問題?うちの無理矢理Androidは行きすぎたり滑ったり、歩いてるだけでカメラアングルが動いたりして難易度はかなり高いと感じます。が、パソコン版をやってみたら何十倍も操作しやすくて驚きました。 空き容量、かなり大事です。出来れば最低でも必要容量の数倍くらい欲しい。引き継ぎ準備も入念に。 バグ類はちょっと面倒ですが、そんなに気にならないです。運営の方針はシビアだと思う。ムービーの一括スキップ機能切実に欲しい。人見知りの方はソロプレイの決意をして遊ぶと平和てす。
    投稿者:佐藤
  • ★★★★★ ストーリーは考察要素がありとても面白く、アバターは服や髪型など様々な種類があり恒常のものを揃えるだけでもとても楽しめます。ですが、他の人の話を聞くと原罪でバグが発生したり、ハマって動けなくなることがごく稀にあるのでそこさえ直して貰えればもっと皆が楽しめるようなゲームになると思います。 (課金要素はありますがしなくても十分どころか無課金の人の方が多いのでとても良心的ですよ!)
    投稿者:Haruto Kudou
  • ★★☆☆☆ 唯一世界観が良かったのに、その世界観すら壊されつつあります。新規の方にはいいかもしれませんね。試しにプレイしてみる分にはおすすめします。ゲーム自体は素敵ですから。ただ、すり抜け行為がタブーとされていた頃を知っている者にとっては楽しみづらい世界になってしまいました。『助け合い』の意味が『ゲーム内のギミックをプレイヤー同士協力し合って起動する』から『バグ技の伝授』に変わってしまい、運営がそれを推奨しているような空気感。楽しみ方はそれぞれなのでなんとも言えませんが、課金される場合だけ気をつけてください。その辺の対応がかなりルーズです。
    投稿者:あるあーる
  • ★☆☆☆☆ 以前400ステージを過ぎたあたりから超絶重くなってパーツが動かせなくなったのでアンストしたことがあります。久しぶりにやってみたらサクサク出来るので改善したのかな?と楽しく遊んでいたら300ステージ過ぎたあたりで何もパズルを読み込まなくなりました。以前より劣化している。タブレットのせいか?とも思いましたが他のゲームは問題なく出来るのでアートストーリーに問題あり。
    投稿者:C S
  • ★★★★★ 楽しく遊んでいます。まだロミオとジュリエットとジェーン・エアを読み始めたばかりです。印象としては思っていたよりも物語を刻んでイラストにしていますね。ロミジュリは3枚イラストが今のところ出ていますがまだジュリエットにも会っていませんし、ジェーン・エアももはやチャプター1ではあまりメインの舞台ではない親戚の家だけで終わっています。しかし、そこがいい所だと感じました!ただのアートパズルではなく読み物として味わって欲しいという意図を感じます。また、物語もちゃんと原作の言葉遣いのままなためそのままの作品を味わえます。久しぶりに英語のままで読めて嬉しかったです。 1つ問題点を挙げるとするなら似たようなアプリと比べて少しピースをはめる時に遅延?的なものを感じます。ですがストレスを感じるほどではありません。 まだストーリー的にこれからたくさんアップデートがあるかと思いますが楽しみにしています。
    投稿者:み
  • ★★★☆☆ 様々な物語(対象年齢高め?な作品含む)をパズルとして触れられるゲームです。 Wi-Fiを切った状態でもプレイ可能ですが、ある時のアップデート以降はやれても1個だけ(次はオフラインだからって読み込まれない)になったので、出来ないとほぼ同義です。 他の同じ様なパズルと比べると、ピースを動かす時がカクついた感じがしました。ちょっと動かしにくいかも。 また、言語を変えようとしたらタップしても無反応→更新データDL→English以外の項目消えたな←イマココ、なので内容が全部英語のままです。 物語に触れられるけど英語力が無いと理解に苦労しそう、が今の評価です。 ところで今後は、今ラインナップされてない作品も増えるのでしょうか?それなら『オペラ座の怪人』を勿論原作仕様でお願いします、ミュージカルはちょっと色々原作と違うので是非原作仕様で(以下略)
    投稿者:天使美羽
  • ★★★★★ キューブシリーズでローラに恋人がいたことはわかるけど、そういえば家族の話出たっけ?となって、有料ので育ての親は出るけど、今回のはその合間の謎が解けるのかな?という感じです。 デフォルトは英語なので、右上の歯車タップして変更してください。 相変わらず夢と現を漂うような少し不気味な世界観です。 完成が楽しみです。 追記 サクラがどうのこうのといちゃもんつけてる人いますが。 ・考察が必要 ・グロあり(そこまでリアルではないが切断された腕とか血がでる) ・虫もでる ・その上で何年も続いてるシリーズの、最新作の、更に体験版 なのでいるのはサクラではなく、それをくぐり抜けてきた強火ファンです。 所謂「面構えが違う」やつらです。そりゃ☆5だらけになりますよ。
    投稿者:ゆき
  • ★★★★★ ローズ!!って声出ちゃいましたね。先がものすごく気になります。さっそく、うんちもでてきました笑。いつものひとりでもくもくとやれるタイプのゲーム。体験版は英語だけども、中学生レベルの理解で問題なくやれます。いつかこの物語の謎が解けるのか…本編が楽しみです。  追記 サクラ認定ウケる 星5評価してる人はサクラとかでなく歴代シリーズのファンです。これやって、意味わからん、なんやこれ、と思うのならシリーズを通してやってみることをオススメします。これ、待ちに待った新作の体験版だから、楽しみ!っていう意味込めての星5だし。本編ではある程度星4とか3もでてくると思うよ
    投稿者:うりぼううりうり
  • ★★☆☆☆ うーーーん… 大大大ファンで、ずっと貪るように解いてきたけれど最近つまらない。前回作は訳の分からぬ協力形だし(私はダウンロードさえしていませんが)今回は一人用に戻ったけれど本編は有料。有料かぁ… Paradoxまでが今の所ギリギリ夢中になれた感じです。セールを待って購入するかもです。
    投稿者:ゆあHeart
  • ★★★★★ 前作がとても楽しかったので、新作が出るのを待っていました。今作も相変わらずボリューム満点のハイクオリティな脱出ゲームで大満足です! 加えて、こちらのゲームは操作感や効果音も軽快で気持ちが良いのが魅力ですね。強いて難点をあげれば魔法の杖のエレメントの切り替えが少しまどろっこしかったのと、折角メモ機能があるなら、消しゴムまたはやり直し機能もあると良かったとは思いましたが、無料アプリにそれは望み過ぎかもしれません。謎解きは暗記重視ですが、簡単な謎とやや難しい謎が混在していていい感じです。広告も控えめでgood。 ストーリー解説の有無に関しては色々意見が出ているようですが、完全に好みの領域の問題だと思います。私個人的には何かしらのテーマ性や物語性がある脱出ゲームの方が好きですが、シンプルなものから設定付きの長編まで、色々なパターンの脱出ゲームがあっても面白いかもしれないですね(初期の狭い部屋からの短時間の脱出物も好きなので)。 あまり細かいことを気にし過ぎず、作者様自身がいいと思うものにどんどん挑戦していかれた方が、結果的に良い作品が生まれていくのではと思います。次回作も楽しみにしております。
    投稿者:とりぽむ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.